民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

第5回飯島町米俵マラソン〜仮装大賞受賞?!〜

2017年11月26日 | 日記
飯島町米俵マラソン〜世界大会〜

年々、参加者は増えており、規模は大きくなっているけれど、初回のほのぼのした手作り感も残っている大会である。

しかし、雨男のボクが張り切って出場するだけあって、雨に降られるコトが多いこの世界大会。

第一回は濃霧だったし、第二回も雨、昨年も雨!

それが…本日は晴天っ!!!

まぁ敢えて米俵を背負って走ろうという人なんて、普段の行いが良いに決まってる。

参加者の増加に伴い、晴れ男も増えた、つまり晴れるべくして晴れたという訳だ。

さて、ブログ読者をざわつかせた前編。

まだ読んでない方は前編を先に読んで心の準備?をして頂きたい。で、こいつはなんだ?って話だ。

その前に…とりあえず今年の仮装の流行はなんてったってミニオンズ。見た目もキャラも実に可愛い。

子ども達も大好きだ。可愛いミニオンズを再現したイケてる仮装ランナーが至る所に。この夫婦の仮装なんて実に素晴らしい。去年から始まった仮装コンテストは、複数での仮装ランナーが受賞傾向にある。

こりゃ仮装大賞はこの夫婦だろーなーと思った。

だって手間暇かけてるし、なんてったって可愛いんだもん。

…ちょっと待った!!!こいつがどう仕上がったかって話に戻らないと。こんな色のこいつがどう仕上がったのか!?





ジャーン!
こう、仕上がった😅
子ども達のミニオンズと記念撮影。仮装大賞候補の正統派ミニオンたちとも。

とある女の子には、本物のミニオンですか?って聞かれた(笑)

握手も色んな子どもから求められた。

ミニオン人気さすがである。
5キロの米俵担いで10キロ走った後の新米と豚汁の美味いのなんのって。

ん?仮装大賞の結果?

残念ながらやはり受賞したのは複数メンバーによる仮装はかり。

やっぱりなぁ…

と思ったら、審査員特別賞!!!
味噌一箱、我が家なら一年分使えるくらいの量をGET!五年連続で必死に仮装した労が報われたってもんだ😂もちろん背負って走った分の新米五キロもGET!

飯島町サイコー!

ちなみに今回のミニオン仮装は、走ってる時の視界が狭く、ゴーグルは曇り、霧の中を走ってる感じ。

おまけに呼吸が苦しいコトこの上ない。

給水所でも何も飲めない食べられない。

ふざけた見た目以上にキツいのである。

なので、お薦めはしない(笑)

あっ、飯島町の米俵マラソンはお薦めですよ~!大会実行委員の皆様、お世話になりました!

という訳で…また一年後にご期待下さいませ…どんな仮装でざわつかせようかな…(笑)

第5回飯島町米俵マラソン〜狙え!仮装大賞〜

2017年11月25日 | 日記

明日は今シーズン最後のマラソン大会でもある飯島町の米俵マラソン。

米俵を背負って走り、背負った分の新米が貰える。

世界でもここだけの大会なので、ここでの順位が世界順位となる、らしい。

大会ホームページ

今回で第5回となるこの大会。

初回から全て参加しており、回を重ねるごとに発展してきた大会と共に、ボクのコスプレ?も進化?してきた。
第1回大会『忍者』第2回大会『黒いクマさん』第3回大会『黄色いクマさん』第4回大会『走るクマ』
昨年はついにボビー・オロゴンと共にテレビ出演も果たした。ちなみに…【注】長野県のゆるキャラ「アルクマ」とは一切関係ありません。
番外編『ロボット』※機動力があまりに低いため、マラソンには出場出来ず(笑)

さて、今年こそは念願の仮装大賞を取れるか…一部ファンから注目されてるボクの仮装。
昨年は惜しくも仮装大賞を逃した、いや、かすりもしなかった(笑)

敢えてキモかわいく、いや、キモい?ボクの仮装は毎回異彩を放っている(たぶん)。

みんぺーさんですか?

ブログで見ました!

と、昨年はランナーから声も掛けられたし、多くの方に記念撮影も求められた。

固定ファンが出来つつあるのかもしれない🙄

さて、今年は…
😨!!!

【続】才能開花?

2017年11月12日 | 日記
引き続き、丸坊主だけではないコキータくんの特集。

小2の時点で学校一の読書量を誇った姉とは違い、小2のコキータはひたすら絵を描いている。
スマホで好きなアニメキャラクターを検索し…
ひたすら描き写し…それを切り取ってコレクションし…遊ぶ。

ぱっと見、なんかファッション系のデザイナーが描いた絵とかにも見えません?

集中して取り組めるコトがあるって、それだけで才能なんだと思う。

頑張れコキータくん!!!

才能開花?

2017年11月12日 | 日記
コキータくんが丸坊主だけの少年だと思ったら大間違い。

最近、ある才能を開花させた。

それはルービックキューブ最近、静かだと思うと夢中になってやってる。
ボクは全く出来ないし、理屈も分からないのだけど、とりあえず一面なら簡単に出来るらしい。

早々と賞金50円ゲットした。

次は二面揃えると100円ゲット。

頑張れ、コキータくん!

ちなみにそらネェには全く才能はない様だ。イライラしてバラバラに(笑)

作品名【ルービックキューブと反抗期】

共感出来なかったコト

2017年11月10日 | 日記
そらネェが、弟とのケンカについて、親友と共感しあったらしい。

まぁ弟って生意気だよねーって話だ。

互いに弟のムカつく所を言い合い、共感し合う。

年代関係なく、今も昔も女子の会話は共感の繰り返しだ。

そらネェも来年度はいよいよ中学生、今や立派な女子って訳。

良い具合な反抗期も迎えつつある。

さて、同じ弟を持つ親友との会話で唯一、共感出来なかった内容があったらしい。

それは…

ケンカすると、弟の髪の毛を引っ張るよねーって話…

私の弟の髪の毛は引っ張れないの…(笑)
ちなみにこの写真は、鍋の蓋を回してそれをじっと眺めるというマニアックな遊びに夢中になっているコキータくん(笑)