民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

ヘブ二郎@ヘブンスそのはらセンターハウス

2020年02月09日 | グルメ
昨年に引き続き、ゲレ食に選んだのはこれ。
二郎ラーメンを全力で意識しまくった一杯だ。

とりあえずモヤシを入れまくってジロー風のボリューム感を演出している。

昨シーズン、長野県のゲレ食ナンバーワンを決めるイベントでチャンピオンになったらしい。

煮玉子付でラッキー。

味を含めた再現度は相変わらずだけど、午後の滑りに影響出ちゃうくらいにお腹一杯になる。

ゲレ食だと割り切って色々求めなければ…美味しい一杯だと思う。

1200円もするけど!

あっ、肉が歯の間に挟まる感じは本家をよく再現出来てたかも(笑)
記録的な暖冬が続く今季だけど、スキー場にはそれなりに冬が待ってます!

スキーで消費したカロリーをプラマイゼロにする一杯をどうぞ(笑)!



みんぺー、家を建てる〜焼き肉縁台〜

2020年02月09日 | 建て替え
縁台に座って日向ぼっこ。

縁台に座って線香花火。

縁台に座ってスイカ。

縁台に座ってお茶。

いや、違う。

日本一の焼き肉の街の住民は、縁台に座って焼き肉だ。

色、形、高さ、広さ、焼き肉を食べるために全て計算尽くされた設計…

それは冗談だけど、きっとここに座って食べる焼き肉は美味しい、そして楽しい。

小さな子どもが座るコトも想定して、低めに作ってもらった。

焼き肉ガレージと焼き肉縁台。

次は、天然石タイルを並べた焼き肉ロードをDIYする予定。
焼き肉ロードとは名ばかり、普通の通路だけど(笑)

引き続き、妄想と自己満足が一杯詰まった家造りを楽しもうと思う。