飯島町米俵マラソン〜世界大会〜
年々、参加者は増えており、規模は大きくなっているけれど、初回のほのぼのした手作り感も残っている大会である。
しかし、雨男のボクが張り切って出場するだけあって、雨に降られるコトが多いこの世界大会。
第一回は濃霧だったし、第二回も雨、昨年も雨!
それが…本日は晴天っ!!!
まぁ敢えて米俵を背負って走ろうという人なんて、普段の行いが良いに決まってる。
参加者の増加に伴い、晴れ男も増えた、つまり晴れるべくして晴れたという訳だ。
さて、ブログ読者をざわつかせた前編。
まだ読んでない方は前編を先に読んで心の準備?をして頂きたい。
で、こいつはなんだ?って話だ。
その前に…とりあえず今年の仮装の流行はなんてったってミニオンズ。
見た目もキャラも実に可愛い。
子ども達も大好きだ。
可愛いミニオンズを再現したイケてる仮装ランナーが至る所に。
この夫婦の仮装なんて実に素晴らしい。
去年から始まった仮装コンテストは、複数での仮装ランナーが受賞傾向にある。
こりゃ仮装大賞はこの夫婦だろーなーと思った。
だって手間暇かけてるし、なんてったって可愛いんだもん。
…ちょっと待った!!!
こいつがどう仕上がったかって話に戻らないと。
こんな色のこいつがどう仕上がったのか!?
↓
↓
↓
↓
↓
ジャーン!
こう、仕上がった😅
子ども達のミニオンズと記念撮影。
仮装大賞候補の正統派ミニオンたちとも。
とある女の子には、本物のミニオンですか?って聞かれた(笑)
握手も色んな子どもから求められた。
ミニオン人気さすがである。
5キロの米俵担いで10キロ走った後の新米と豚汁の美味いのなんのって。
ん?仮装大賞の結果?
残念ながらやはり受賞したのは複数メンバーによる仮装はかり。
やっぱりなぁ…
と思ったら、審査員特別賞!!!
味噌一箱、我が家なら一年分使えるくらいの量をGET!
五年連続で必死に仮装した労が報われたってもんだ😂
もちろん背負って走った分の新米五キロもGET!
飯島町サイコー!
ちなみに今回のミニオン仮装は、走ってる時の視界が狭く、ゴーグルは曇り、霧の中を走ってる感じ。
おまけに呼吸が苦しいコトこの上ない。
給水所でも何も飲めない食べられない。
ふざけた見た目以上にキツいのである。
なので、お薦めはしない(笑)
あっ、飯島町の米俵マラソンはお薦めですよ~!
大会実行委員の皆様、お世話になりました!
という訳で…また一年後にご期待下さいませ…
どんな仮装でざわつかせようかな…(笑)
年々、参加者は増えており、規模は大きくなっているけれど、初回のほのぼのした手作り感も残っている大会である。
しかし、雨男のボクが張り切って出場するだけあって、雨に降られるコトが多いこの世界大会。
第一回は濃霧だったし、第二回も雨、昨年も雨!
それが…本日は晴天っ!!!
まぁ敢えて米俵を背負って走ろうという人なんて、普段の行いが良いに決まってる。
参加者の増加に伴い、晴れ男も増えた、つまり晴れるべくして晴れたという訳だ。
さて、ブログ読者をざわつかせた前編。
まだ読んでない方は前編を先に読んで心の準備?をして頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/06a7e8029d78b0398ee0e271b1f32ced.jpg)
その前に…とりあえず今年の仮装の流行はなんてったってミニオンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/468f1868463def6c8f1179a54e15d3c1.jpg)
子ども達も大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/b48076ddcdc2818179bfcf5197fd9775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/be738e0e7cf505210f861e5f5c31fec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/70f850b72e9bd68345445dfb4b48a9e0.jpg)
こりゃ仮装大賞はこの夫婦だろーなーと思った。
だって手間暇かけてるし、なんてったって可愛いんだもん。
…ちょっと待った!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/abbdc98b75b10cfd88d41d50ca8eef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/f40d45830b80c8497c9ec30a777d2699.jpg)
↓
↓
↓
↓
↓
ジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/8a4a0379686d3e388d0e643eefd039ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/3b075cf83b3d0e8f059ac0120157e2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/ad3031d723fc6aac7332a1d54e9aa97b.jpg)
とある女の子には、本物のミニオンですか?って聞かれた(笑)
握手も色んな子どもから求められた。
ミニオン人気さすがである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/f5f2da9e330d46507eedf36b52ff873f.jpg)
ん?仮装大賞の結果?
残念ながらやはり受賞したのは複数メンバーによる仮装はかり。
やっぱりなぁ…
と思ったら、審査員特別賞!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/11168fb83211d8cf1c9ac4a3a2452f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/635b21150218874f4bdfdd0213917800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/d461e38964621845e5c40aedbfba9ebd.jpg)
飯島町サイコー!
ちなみに今回のミニオン仮装は、走ってる時の視界が狭く、ゴーグルは曇り、霧の中を走ってる感じ。
おまけに呼吸が苦しいコトこの上ない。
給水所でも何も飲めない食べられない。
ふざけた見た目以上にキツいのである。
なので、お薦めはしない(笑)
あっ、飯島町の米俵マラソンはお薦めですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/2c585a5abcf42cd43b248ea10967e457.jpg)
という訳で…また一年後にご期待下さいませ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5d/5a84b222385a07dd1323940f9af336ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます