09年8我11日 火曜日 天災か人災か
テレビは酒井法子の話ばかり。政治も汚れているが芸能界も可也汚染されていると感じているから今回の事件は別に驚かない。
社会もそうだが、貧富の差が大きくなるに従い明るい方向には動かない。それと同じく芸能界も貧富の差が大きいようだから空気も汚染されているだろう。
もう一つ、物資も乏しく、現在の様な便利な物が無い時代は、お互い助け合わなければ生きていけない時代だった。だから、自然に助け合う心が養われていたと思う。
何時も朝5時に起きるが起きてすぐに微弱な地震を感じたと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/d4fa82dd4976baa82321f7df18926630.jpg)
だった。今のところ大きな犠牲が無いようなのでほっと。
それより、気が付いて居なかったがまめ台風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/d2489a2ccb748264c82e3095ee1aa09c.jpg)
が西日本各地で大きな被害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/78f1276e5238e3363218232d2a4909f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/e8883a184bf5b6173f981b78e09a4114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/156fce221b2c2762afc007819fe31489.jpg)
学者の中には現在の異常気象は自然現象だからと言う臍曲りもいる。
しかし、世界的に人口がここまで増えたと言うことは、人間が科学の力を借りて食料を確保してきたからだ。人類が科学や化学を使い過ぎた為。地球が持つ自然バランスが破壊された付けが異常気象や以上な地殻変動が起こっている年か思えない。
核や軍事に使うお金をもっと有効な、地球を怒らせない経済社会を作り上げる戦争をしようという大国の出現を待つ。
テレビは酒井法子の話ばかり。政治も汚れているが芸能界も可也汚染されていると感じているから今回の事件は別に驚かない。
社会もそうだが、貧富の差が大きくなるに従い明るい方向には動かない。それと同じく芸能界も貧富の差が大きいようだから空気も汚染されているだろう。
もう一つ、物資も乏しく、現在の様な便利な物が無い時代は、お互い助け合わなければ生きていけない時代だった。だから、自然に助け合う心が養われていたと思う。
何時も朝5時に起きるが起きてすぐに微弱な地震を感じたと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/d4fa82dd4976baa82321f7df18926630.jpg)
だった。今のところ大きな犠牲が無いようなのでほっと。
それより、気が付いて居なかったがまめ台風で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/d2489a2ccb748264c82e3095ee1aa09c.jpg)
が西日本各地で大きな被害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/78f1276e5238e3363218232d2a4909f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/e8883a184bf5b6173f981b78e09a4114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/156fce221b2c2762afc007819fe31489.jpg)
学者の中には現在の異常気象は自然現象だからと言う臍曲りもいる。
しかし、世界的に人口がここまで増えたと言うことは、人間が科学の力を借りて食料を確保してきたからだ。人類が科学や化学を使い過ぎた為。地球が持つ自然バランスが破壊された付けが異常気象や以上な地殻変動が起こっている年か思えない。
核や軍事に使うお金をもっと有効な、地球を怒らせない経済社会を作り上げる戦争をしようという大国の出現を待つ。
09年8我11日 火曜日 民主党のぶれ
政権を取っても野党になった自民党の一番攻めてくるのは非核三原則だろう。
戦後、戦争を知らない世代の政治家や国民が増えてくるに従い。非核三原則では国家は守れないと言う論調が大手を振って歩いている。
非核三原則を守り、核もない軍隊もない経済大国の国家の中に存在する事が存在することが平和の第一歩で、武器を持った国家では非核三原則は語れない。
世界でただ一つの非核三原則の国家が日本だと誇れる国家に敗戦の日に誓ってほしいものだ。
非核三原則・ぶれる鳩山氏
(ここをクリック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/b32386e6a0c96cb6725b028425cba768.jpg)
私が危惧しているのは、長年自民党独裁政治が続いていたせいかも分からないが、経済界やあらゆる業種の団体が己の職種団体を政治的に有利な方向に導こうと自民党支持が殆どだという現状。
これが、次の選挙が終わってみなければ、どちらに転がるかは全く分からないのが無気味だ。
引退議員に聞く、鈴木恒夫氏
(ここをクリック)
不思議だね。引退すると真ともになる自民党議員さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/edc2bfa848869b3055d87db33c2e1098.jpg)
小沢さん.ここの二人を馬鹿にしているとえらい目に合いますよ。
どうぞご勝手に
政権を取っても野党になった自民党の一番攻めてくるのは非核三原則だろう。
戦後、戦争を知らない世代の政治家や国民が増えてくるに従い。非核三原則では国家は守れないと言う論調が大手を振って歩いている。
非核三原則を守り、核もない軍隊もない経済大国の国家の中に存在する事が存在することが平和の第一歩で、武器を持った国家では非核三原則は語れない。
世界でただ一つの非核三原則の国家が日本だと誇れる国家に敗戦の日に誓ってほしいものだ。
非核三原則・ぶれる鳩山氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/b32386e6a0c96cb6725b028425cba768.jpg)
私が危惧しているのは、長年自民党独裁政治が続いていたせいかも分からないが、経済界やあらゆる業種の団体が己の職種団体を政治的に有利な方向に導こうと自民党支持が殆どだという現状。
これが、次の選挙が終わってみなければ、どちらに転がるかは全く分からないのが無気味だ。
引退議員に聞く、鈴木恒夫氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
不思議だね。引退すると真ともになる自民党議員さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/edc2bfa848869b3055d87db33c2e1098.jpg)
小沢さん.ここの二人を馬鹿にしているとえらい目に合いますよ。
どうぞご勝手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/2d06fb56573ddfd9073aa830ffaeb56b.jpg)