風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

京都 光悦寺 その2

2017-08-07 | 京都府
 京都市北区鷹峯にある光悦寺です。

①名高い光悦垣。
 太い竹がゆるやかにカーブを描き、その下に竹が矢来に組んであります。




















⑧七つ茶室がありますが、目に付くのは四つだけです。
 これらの茶室はすべて、大正期以降に建てられたものです。











⑫少し大きいこの山は鷲峯。











⑯秋の紅葉期の見事さもうかがわれます。
 ただしその時は、この広くない寺へも人が押し寄せます。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てくてく)
2017-08-07 19:55:34
いせえびさんこんばんは。
そちらは台風の影響大丈夫でしょうか。
こちらは北の方ですが避難勧告の警報が鳴り響いたりしています。

今日もまた知らない京都のお寺の魅力を見せて頂きました。青もみじがお寺に映えて本当に瑞々しいですね。特に気になるのが光悦垣。竹で全て作られてるのですよね?お茶室が7つもあるのにも驚きました。1つのお寺にそんなにあるのは珍しくないのでしょうか?
質問ばかりですみません!光悦寺も一度行ってみたいです。ありがとうございました。
返信する
光悦寺 (いせえび)
2017-08-07 20:29:53
てくてくさん、こんばんは。
台風の強風で屋根の一部をカッパを着て応急修理したくらいで大丈夫です。もうすぐ峠は越えるようです。
光悦寺垣はすべて竹で作られています。(ほかの垣も竹材が多いです。)
竹は何処でも安く手に入り、加工がしやすいので、お寺、神社などだけでなく、家庭でもよく使われています。
京都では私が見て覚えているのは、この光悦寺垣以外では、この前の銀閣寺垣、竜安寺垣だけですが、まだほかにもあるようです。
光悦寺は寺と言うよりも、山荘といった感じですが、広くないところに7つの茶室は驚きですね。
私はお茶も茶室も不案内で、そのほかのお寺などで茶室を目にし、写したことがほとんどないようです。
お答えになっていなくて、すみません。
光悦寺、ぜひ一度足を運んでください。
返信する
はじめまして (ゆり)
2017-08-08 06:26:36
はじめまして。
ゆりと申します、

ひろさんのところから飛んでまいりました。
テクテクさんもいらしておられ、びっくり。

美しいお写真に朝からあちこち拝見させて頂きました。
遊んでいられない時間帯なので、またゆっくりお邪魔します。
勝手に読者登録もさせて頂きました。

どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
よろしく (いせえび)
2017-08-08 08:01:46
ゆりさん、おはようございます。
写真をご覧いただき、また読者登録をしていただきありがとうございます。
私も読者登録をさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
畑や家のまわりを見てきて、台風の被害がほとんどなく、ほっとしています。
返信する

コメントを投稿