「京都青もみじ」は少し中断します。
青い海と青い空、白い雲の夏らしい風景が少し戻ってきました。
津市北部の海岸です。
7月20日の写真です。
①河芸漁港です。
空は青く、海も濁りが収まり青さがよみがえってきました。

②灯台の下に釣り人がいます。

③入道雲とまではいきませんが、白い雲の群れがが浮かんでいます。

④

⑤港内は静かですが、風が強く海岸には白波が打ち寄せています。

⑥こちらは反対側、南側の海岸。

⑦強い風を利用して、カイトサーファーがふたりいます。

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫ふたりとも見事な腕前です。

⑬思いがけず、カモメが前を横切りました。

⑭

⑮ジャンプ。

⑯方向転換。

⑰

⑱白塚漁港へやって来ました。
釣り人の姿はどこにも見当りません。
カモメと思って近寄って行ったら、白い鳩でした。

⑲北の空に少し盛り上がった白い雲があります。
この日は猛暑日かもしれませんが、海岸は東風が強く、そのような暑さは感じません。

サーファーのふたりが、休憩に上がって来たときに少し話をしました。
遠くから見た目には若い人のように見えたのですが、かぶり物を取り、素顔を見て年を聞き、ふたりとも私とほぼ同年代の高齢者なので驚きました。
いろいろこのスポーツや、今回の漂着ゴミなどにまつわる興味深い話を聞いたのですが、長くなるので割愛します。
青い海と青い空、白い雲の夏らしい風景が少し戻ってきました。
津市北部の海岸です。
7月20日の写真です。
①河芸漁港です。
空は青く、海も濁りが収まり青さがよみがえってきました。

②灯台の下に釣り人がいます。

③入道雲とまではいきませんが、白い雲の群れがが浮かんでいます。

④

⑤港内は静かですが、風が強く海岸には白波が打ち寄せています。

⑥こちらは反対側、南側の海岸。

⑦強い風を利用して、カイトサーファーがふたりいます。

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫ふたりとも見事な腕前です。

⑬思いがけず、カモメが前を横切りました。

⑭

⑮ジャンプ。

⑯方向転換。

⑰

⑱白塚漁港へやって来ました。
釣り人の姿はどこにも見当りません。
カモメと思って近寄って行ったら、白い鳩でした。

⑲北の空に少し盛り上がった白い雲があります。
この日は猛暑日かもしれませんが、海岸は東風が強く、そのような暑さは感じません。

サーファーのふたりが、休憩に上がって来たときに少し話をしました。
遠くから見た目には若い人のように見えたのですが、かぶり物を取り、素顔を見て年を聞き、ふたりとも私とほぼ同年代の高齢者なので驚きました。
いろいろこのスポーツや、今回の漂着ゴミなどにまつわる興味深い話を聞いたのですが、長くなるので割愛します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます