鈴鹿市の海岸部、若松海岸の堤防道路を走っています。
①若松海岸の堤防の波返しの上にいます。
ここまで来ると、この日は霞んでいますが、対岸の愛知県の海岸は近くに見えます。

②私の姿を見てもカモたちは眠ったままです。

③こちらは②から100mほど離れたところです。
そっと波返しの上へ乗ったはずなのに、こちらのカモたちはあたふたと逃げて行きます。
非友好的でおもしろくありませんが、美しい絣状の波紋を残してくれました。

④左上の鵜たちが何事かと驚いて、カモが逃げる様子をながめています。

⑤千代崎漁港の灯台。

⑥海岸堤防道路を北上しました。
振り返れば、鈴鹿山脈は少し霞んでいます。
右が主峰・御在所山、左は鎌ヶ岳。

⑦右が藤原岳、左は竜ヶ岳。

⑧もう一度、御在所山。

⑨藤原岳。

⑩こちらでは漁船の姿があります。

⑪

⑫

⑬鈴鹿漁港灯台。

⑭

⑮白銀の海に漁をする。
私の好きな風景です。
①若松海岸の堤防の波返しの上にいます。
ここまで来ると、この日は霞んでいますが、対岸の愛知県の海岸は近くに見えます。

②私の姿を見てもカモたちは眠ったままです。

③こちらは②から100mほど離れたところです。
そっと波返しの上へ乗ったはずなのに、こちらのカモたちはあたふたと逃げて行きます。
非友好的でおもしろくありませんが、美しい絣状の波紋を残してくれました。

④左上の鵜たちが何事かと驚いて、カモが逃げる様子をながめています。

⑤千代崎漁港の灯台。

⑥海岸堤防道路を北上しました。
振り返れば、鈴鹿山脈は少し霞んでいます。
右が主峰・御在所山、左は鎌ヶ岳。

⑦右が藤原岳、左は竜ヶ岳。

⑧もう一度、御在所山。

⑨藤原岳。

⑩こちらでは漁船の姿があります。

⑪

⑫

⑬鈴鹿漁港灯台。

⑭

⑮白銀の海に漁をする。
私の好きな風景です。

私事ですが最近怒涛の毎日なので、広い海に雪の鈴鹿山系、可愛い鳥たち、最後の白銀の海の写真に深呼吸させてもらいました!
カモたちの「非友好的でおもしろくない」・・・といういせえびさんの文章にくすっと笑いながらも、その波紋を捉えるところにさすが!と思いました。
いつもありがとうございます。
明日からも頑張ります。
今回は、白い鈴鹿の山々と白銀の海原、海と山の両方を欲張ってしまいました(^^)。
カモたちも鵜も、それぞれの役割を演じてくれたようです。
お忙しい一日の終わりに、私のような写真でも、一息ついていただけたとしたら、ありがたいことです。
明日は久々のだるま朝日です。
海から昇る、出来たてのお日様を見て、元気をつけていただけるかと思います。
インフルエンザが流行っています。
お気をつけて、がんばってください。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。