風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

夕刻前の海と鴨

2017-12-01 | 三重県・海・伊勢湾
 さてまた紅葉ばかりの内容になりますので、青い海の写真をはさみます。
 午後3時過ぎなのに早くも日没の気配の漂う、津市河芸海岸です。
 波間に漂う鴨の姿を中心にカメラで追ってみました。
 24-105mm、150-600mmのレンズを使っています。
 説明文なしでご覧ください。













































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕刻前の海と鴨 (きび団子)
2017-12-01 22:57:58
こんばんは。今日は、夕刻前の海の風景ですか。
紅葉に負けず、海も雄大ですね。
いせえびさんの写真を眺めていると、
自然の恵みは、日本中にあふれているんだなあと、いつも思います。
13番の砂浜は不思議な風景ですね。
寒さに負けず、颯爽と飛び立つ鴨の姿には、思わず、背筋が伸びました。
返信する
鴨と砂浜 (いせえび)
2017-12-01 23:28:05
きび団子さん、こんばんは。
北風が吹くなか、鴨たちは飛び立っては次々に冷たい海に着水します。
波間で一生懸命足を動かしているはずなのですが、のんびりユラユラと浮かんでいるようにも見えます。
私は鳥の生態に疎いのですが、彼らは夜は淡水の池などへ帰って行くようです。
⑬番、風の強い翌日は規模は小さいですが、風紋が出来ています。
背後の漂着ゴミが分からないよう、絞りを開いて写していますが、白いのは貝殻です。
この砂浜も私がこどものころはもっともっと広く、高校のころでもソフトボールが出来たくらいだったのですが・・。
コメントをいただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿