今日は天気がいいので外を見て、
「自分が取りにいけないから畑の草がボーボーになってるだろう。
嫁子さんからしてもらわないと」(標準語仕様)
と言ってた姑だったけれど、午後になったら私を忘れたらしく、
「ここに通ってきて何年になるね?」だって。
昨日の訪問入浴では、例のごとく、
「もう来なくていい、今日限りにしてくれ」と何度も言っていた姑だが、
帰りには「またお願いします」と、記憶が行ったり来たり。
”私のことは忘れても、トイレの場所は忘れないでください!”
と、どっかで聞いたようなセリフを言いたくなった。
完全にひきこもり状態。
夫婦喧嘩もまだ引きずっていてまともな会話ができない。
ちょっと長いな・・・自分でもそう思うんだけど。(笑)
今日はちょっとした予定があったのだけれど行く気になれずキャンセルした。
でも、明日は同級会があるんだよね。
こっちは出席にしてハガキを出したからキャンセルできないし。
気分転換できるかな。
他のことを忘れてもらったほうが意外と気が楽になるかもしれませんね。
夫婦喧嘩まだ引きずっていますか?
旦那様は自分の母のことですので少し意固地になっているのかもね。
素直に頼むって言ってもらえればねえ~~~(苦笑
同級会行ってらっしゃい!!!
少しでもうちから離れると気晴らしになるかと思いますよ。
楽しんできてくださいね。
トイレの場所は忘れないでほしいなぁと思う今日この頃です。
でも、さいちママさんがおっしゃるように、
その他のことは忘れてもらったほうがいろいろとやり易いかもしれませんね。
喧嘩のほうはねぇ、私の気持ちが落ちていて、
私のほうがなかなか話をする気持ちになれないんですよ。
顔すらまともに見ていません。(笑)
喧嘩の原因が自分だなんてつゆほども知らずいつもの言動を繰り返す姑。
でも、少しずつ衰えていく様をみていると、哀れに思うこともあるのですけどね。
同級会、楽しんできますね!