ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひでぽよ独眼竜国際ジャーナルの ヒデと明美の愛のブログヒデと明美が日々の愛の生活を書き留めます。比国移住25年紀行
地雷原フィリピン移住生活30年以上
フィリピン移住30年外人破滅
参政党、ヤシの🌴シェンシェイ
2022年07月30日
|
デマ吐きネット
参政党、ヤシの🌴シェンシェイ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「街頭演説で名誉毀損」“夜回り先生”水谷修氏が参政党“銀座ママ候補”河西泉緒氏を提訴へ
2022年07月30日
|
政治社会問題
「街頭演説で名誉毀損」“夜回り先生”水谷修氏が参政党“銀座ママ候補”河西泉緒氏を提訴へ
7/13(水) 16:12配信
文春オンライン
提訴を決めた水谷修氏 ©共同通信社
「夜回り先生」の愛称で知られる元高校教諭で教育評論家の水谷修氏(66)が、先の参院選で参政党から東京選挙区に出馬した河西泉緒(かわにしみお)氏(41)を名誉毀損で、東京地裁に民事提訴することがわかった。
【画像】銀座のクラブのオーナーママでもある河西氏
参政党は比例代表で176万票を集めて1議席を獲得。政党要件を満たし、政党交付金も受けることになった。
河西氏は現在銀座のクラブのオーナーママで、製菓の専門学校を卒業すると、パティシエとして働いたり京都の寺で精進料理を修業したという経歴の持ち主。20代前半の頃にはホームレス経験もあるという。参政党から東京選挙区の候補者として擁立された。
水谷氏が問題視したのは、そのホームレス経験に触れた6月21日の河西氏の街頭演説だった。
水谷氏からレイプされそうになったと主張
河西氏は演説でこう語っている。
「ホームレスしたんですよ。鎌倉駅でずっと寝て泊まって1週間やったんですよ。(中略)1週間したら、いろんな事件が起こったんです。夜回り先生っていうのがいて。有名な。教頭先生のこんなかけて、『僕はこういう者です、君は何をしているんですか?』『ホームレスしてるの』『危ないよ! こんな若い子が』『いいの。私が自分の意志でやってるから』『ダメだ!』って言って携帯でいきなり奥さんに電話するんですよ。トゥルトゥルっていって、『うち狭いですけど、良かったら来てください』って奥さん言うんですよ。『いやいやいや、私好んでホームレスしてますから!』『ダメ、来てください。狭いけど』『ありがとうございます』って行くわけですよ。『歩いて10分くらいで着くから』って言って。5分、10分経っても着かないわけですよ。どんどん暗いところに行くわけですよ。どこ行くのかなぁ、『着くんですか?』と言ったら、浜辺に着いて。そこでいきなり押し倒されちゃって。ヤる、ヤらないで、すったもんだしたわけですよ。でも私ね、機転、ひらめいて、『え~、こんな砂場でイヤです。ちゃんとしたとこ、行きましょう』って手を引っ張って行って、そうしたら交番が出てきたんですよ、歩いて10分で。そこに入れて、『この人ね~!』って言ったんですよ。一応取り押さえられました。だけど私はそれでお金が欲しい人って警察に疑われちゃって、すごい職質されたりしたんですけど、ちゃんと事情を説明して、こうなってって言って砂場まで連れて行ったら、ちゃんと争った跡とか、私のここに手形のアザが付いていて、『ごめんね、疑って』っていうことで逮捕されちゃったんですね、その方。あと2カ月で退職金が3000万かな、もらえるのに、結局私が人の人生を巻き込んでしまったということで、すごく反省したんですよ。魔が差しちゃっただけなの。その人悪い人じゃないんですよ。そうやって、世の中助けてた人なんだから。新聞記事にもなっちゃったんだから、私」
つまり、夜回り先生こと水谷氏に保護の名目で浜辺に連れて行かれ、レイプされそうになったというのだ。
水谷氏「彼女が何を言ってるのか、ちっともわからん」
水谷氏に事実確認を求めると、「全くのウソ」と言い、こう説明した。
「鎌倉駅で夜回りはしたことはないし、あそこはその必要のない場所です。あの辺で子供たちに危険がある場所といえば、藤沢ですよ。
私はこれまで横浜、新宿、渋谷を中心に20万人から30万人の子供に声掛けを行ってきました。もしかしたら、その中に彼女がいるのかもしれない。でも、私は声掛けをして保護が必要だと思ったときには、まず100%警察に渡します。家出をしてきた子を親の許可なく、家に連れて行ったり泊めたりすれば、誘拐になります。当然、子供を襲ったりしたことはないし、逮捕されたこともありません。彼女が何を言ってるのか、ちっともわからんというところなんです」
水谷氏が彼女の発言を知ったのは、7月5日の深夜。これまで世話をしてきた子供が、こんな発言をしている人がいると知らせてきた。
そして水谷氏は河西氏を名誉毀損で訴えることを決めたという。
「私自身はビクともしません。ただ私のところでリストカットや薬物をやめようと頑張っている子たちの動揺がひどい。うちの事務所はそういう子供たちの相談を受けている場所なので、これで子供たちが相談できなくなったら、その子たちの命に関わる。だから訴えることにしました」
河西氏「水谷さん?という方は知りません」
河西氏に本当に水谷氏による“押し倒し”があったのか尋ねると、こう回答があった。
「夜回り先生とは言いましたが、本人がそのように語っていて水谷さん?という方は知りませんし私はその方の名前出してません。知らないのですから。夜回り先生とはその人を指すことになりません。現在、顧問弁護士と相談して同じ回答です。もし勝手に記事に書かれた場合こちらも法的措置を取ります」
つまり、声を掛けてきた人間が「夜回り先生」と名乗っていただけであり、水谷氏のことは知らず、演説で名前も出しておらず、自分が発言した「夜回り先生」が水谷氏のことを指しているわけではない、というのだ。
一方、水谷氏は、
「それは多分裁判では通用しないでしょう。『夜回り先生』と呼ばれているのは僕しかおらず、“夜回り先生”水谷修としてテレビにも出ていますし、本も何冊も出版している。こちらは淡々と裁判にしようと思っています。7月19日に東京地裁に訴状を提出する予定です」
件の河西氏の演説は、同党から比例区で出馬した工学者の武田邦彦氏の名前を取った「武田邦彦の声」というユーチューブチャンネルで13日現在も配信されている。
「週刊文春」編集部/週刊文春
lud*****
lud*****6日前
演説した当人が水谷氏の名前を知らず「夜回り先生」という存在のみ知っており、それを基に演説をされていたとしても、「有名な夜回り先生」で多くの聴衆が水谷氏を想起するのは避けられないでしょう。第一、「有名な」と言っている事から、河西氏は少なくとも演説前の段階で、その方の顔と活動、知名度の高さについて、多数が目にする媒体(テレビ等)を通して把握していたことになります。この点を加味すると、河西氏が演説で出した「夜回り先生」はもはや水谷氏以外のことを指すとは考え難く、水谷氏本人に演説中に挙げられた逮捕歴等の経歴がない場合、名誉棄損に当たるのは間違いないと思われます。
このコメントをシェア
tsu*****
tsu*****6日前
河西さんはどんな了見で夜回り先生と言ったのか。夜回り先生という言葉をなぜ使ったのかだね。勘違いなら謝罪すればいいのに反論するところではないね。
適当な事言って逃げるのかな。もしそうなら追い詰めたらいい。
もし彼女が本当だというならでるとこ出てちゃんと説明したらいいと思う。今のところまったく回答に信頼性はないと感じるね
しかし政党側もちゃんと政党になったんだから、何か彼女に対処したほうがいいんじゃないかな。こういう人が出るのは一定程度しゃーないとしても、対処ができるかどうかが今後まともな政党になるかどうかの分水嶺だと思う
このコメントをシェア
aak*****
aak*****5日前
私も夜回り先生にって言われたらこの水谷さんだとすぐに思いますし、しかも夜回り先生って有名な!って言われたら他の人とは思いつけない。
話に聴衆を引き付けたかったんだろうけどそれなら夜回り先生って名乗られて疑わずに〜みたいな表現で良かったはず。
水谷と名前を出していなくても世間が水谷さんだと思いこみ本人が損害を受けているなら屁理屈言わずに謝った方がよいかと思います。
事実、水谷さんのところに助けを求めたり立ち直ろうとしている子達を無意味に混乱させているようですし。
shu*****
shu*****6日前
「夜回り先生っていうのがいて。有名な。教頭先生のこんなかけて…」
詳しく知らずとも夜回り先生というワードで思い浮かぶ方、かつこのように説明を加えてしまってるんだから水谷先生以外思い浮かばんでしょ。
逆にこの人は水谷先生ではない有名な夜回り先生を説明すべきだよ、それなら水谷先生のことではないと判断できる。けど所詮こんなもんが議員になろうとしてたわけでしょ、SNSで踊らされる有権者も多いものね。
di1*****
di1*****5日前
鎌倉駅から歩いていける浜辺とは、由比ヶ浜のことです。
「そうしたら交番が出てきたんですよ、歩いて10分で」というが、材木座交番は由比ヶ浜の目の前です。10分なんてかかりません。
ついでに、鎌倉駅から由比ヶ浜まで、「どんどん暗いところ」になんかなりません。全部街灯が整備されています。
夜回り先生云々以前に、話に違和感を感じます。
ご本人曰く新聞に出たということですが、私は全く見聞きしたことがありませんし、鎌倉市が現場になった事件なら絶対に記憶しています。家族間や友人間でも話題になります。
事実なら、地元の大事件ですからね。
記事の日付を明言していただきたいですね。それなら確認できますから。
mad*****
mad*****5日前
【これから参政党は大変だと思うな】
色々な人に「参政」してもらうのは良い事だけど、多様な価値観の人達のベクトルを揃えていく事は本当に難しい。
党の理念がみなの「参政」にある訳だから、ここからが神谷さんの腕の見せ所。
sai*****
sai*****5日前
>しかし政党側もちゃんと政党になったんだから
参政党の神谷さんは「そんな小さなことは気にしない。もっと大きな問題に注目しなければならない」というスタンスで、候補者の不倫なども「参政党はO.Kです。」とおっしゃっていたくらいですから、このようなことが起きても、党内での自浄作用は期待できないのではないでしょうか。
bna*****
bna*****5日前
この内容を読む限り、夜廻り先生の水谷氏とは一言も言っていない。
しかも、水谷氏は、だいぶ前から夜廻り先生の活動はもうしていません。
なので、今更、夜廻り先生は私だ、という論理は無理があるでしょう。
参政党の足を引っ張りたい連中の言いがかりでしょう。
最近の水谷氏は、公明党や創価学会との繋がりがある情報もありますし、夜廻り先生の活動をされていないのに、訴訟とは呆れます。
パンチョ伊東
パンチョ伊東5日前
水谷さんもずっとガンの末期でいつ死ぬか分からないとかテレビで言ってて大変なのに偉いなと思ってたのに、いつの間にかその事も言わなくなってなんか個人的には良くわからない人なんだよね。
最初はいい人だと思ってたけど。
この政治家の発言はダメだけど。
物言う竜胆
物言う竜胆5日前
のっけから躓いたな、参政党。
4億数千万の寄付を受けたと発表しつつ、20億かき集めたと言う人もいる。
資金も人も謎と言うか、よくこんな方々に投票するなって思ってしまう。
自分の言動について責任が取れないではお話にならない。
こんなのに税金で政党助成金が出るのも納得がいかないな。
usl*****
usl*****5日前
『夜回り先生』と呼ばれているのは僕しかおらず、“夜回り先生”水谷修としてテレビにも出ていますし、本も何冊も出版している。
いやいや、本出して、テレビ出てたら全員が知ってると思いすぎだわ。驕り高ぶりがはげしい。
本離れ、テレビ離れが言われてるのに、存在も知らんことなんて有り得るよ。
私も全く見た事もないし。
自分が有名だっていう勘違いから、逆ギレしただけ。
sup*****
sup*****5日前
河西さんの演説は嘘を言っているようには見えない。が、記事にある説明を読むと矛盾を感じざるを得ない。訴訟で事実が明らかになるのを見守りたい
ひでぽよ{You Tube配信中}
yeo*****
yeo*****6日前
「夜回り先生とは言いましたが、本人がそのように語っていて水谷さん?という方は知りませんし私はその方の名前出してません。知らないのですから。夜回り先生とはその人を指すことになりません。」こんなことまかり通ったら何でもあり。この演説を聞いて水谷先生へ言ってきた先生が世話をした方や今苦しんで先生を頼っている子たちに対する配慮のなさすぎ。こんな子供だましのコメントは見苦しい。党として立候補させた責任がありなんらかの党としての会見やコメントが必要。参議院議員1名当選しており政党要件満たしているのだから。言った候補者は事実なら争えばいいし、事実無根なら素直に早期に謝罪するべき。
このコメントをシェア
tawagoto
tawagoto6日前
つまり、自分は危機管理能力があるということをアピールしたかったのでしょうか。国政に立候補するということは、国民の税金を使って国と国民を豊かにする意志があり、その政策を持っていることをアピールすれば足りることなので、このような方が加盟する政党自体の中身も評価されるべき事案だと思います。
mym*****
mym*****5日前
立候補された方の演説をお聞きして「夜回り先生」と述べたとき
正直ビックリしました、これまで夜回り先生は一人の先生しか存じませんでしたので・・大衆の前での演説は言葉遣いも気を付けられた方がいいのではないかと思います。
まだまだお若いし美人のママさんもし当選されたらご自分のお店でのお仕事はどうされるのかと気になってましたがいいお勉強されましたね、落選されてもお名前がしっかり届いてますので今後お店も益々
繫盛されると思いますので頑張ってくざさい。
muy*****
muy*****6日前
>こんなことまかり通ったら何でもあり。
↑
まかり通らないと思う。
最近でも、伊藤詩織氏がはすみとしこ氏を名誉棄損で訴えた訴訟で、勝訴している。
はすみとしこ氏の主張は、「イラストの人物画は伊藤詩織ではない」と言うものだったが、判決ではこの主張は退けられ、絵や文脈から本人を特定できる絵だと認められた。
これと全く同じ事が、今回の件でも言えると思う。
oji*****
oji*****6日前
全く同感です。
街頭演説で聴衆をつかむためにわざと言っているのが悪質です。
文字に起こすと、途中で別人とわかりますが、演説で聴いていると水谷氏と思い込んだ人たちのほうが多かったくらいだと思います。
そういう意味で、水谷氏に多大なる迷惑がかったといえます。
なぜ謝罪しないのでしょう。社会人失格です。
参政党はすぐに対応しないと信用を失いますよ。
yun*****
yun*****4日前
政治家は言葉が全てです。言ったことには責任と義務が伴わないと…政治家の意識がないのでしょうね。自分の言葉を弁護士にケツを拭かせるなんて残念な人だと思います。
di1*****
di1*****5日前
鎌倉市民の方々に聞きたい。
ご本人は新聞に載ったと言いますが、そもそも鎌倉でのこんな事件、新聞で見たことありますか?
私は全く記憶にないんですが。彼女が41歳だから、せいぜい過去20年くらいの話だと思うのですがね。
夜回り先生云々以前に、新聞に載った事件だというのは事実なんでしょうか?記事の日付っていつですかね。
kei*****
kei*****5日前
警察の記録を調べたら一発じゃん。でも、襲った本人が「夜回り」と名乗ったのかも知れないし、だったら河西発言は問題に出来ないだろうね。
ija*****
ija*****4日前
たしかに検索すると夜回り先生、水谷氏で出てきます。でも、すっかり忘れてました。
夜回り先生と水谷氏は結びつかなかったです。
みなさん、よく覚えてますね。
べつに落選した人を批判することを前提にコメント書くつもりないし。
ams*****
ams*****5日前
むしろこんなやつがいる政党に議席を与えてしまった我々日本国民が悪いと感じてきた。
j2y*****
j2y*****5日前
すみません。夜回り先生?
なるほど人。私も知らない
水谷さん?知らない
知ってるのが前提のコメばかり
ひでぽよ{You Tube配信中}
ale*****
ale*****5日前
そもそも何でそんな話を街頭演説でするかっていうところに突っ込みたい。武勇伝的な話なんでしょうけど、そんな事しか話せないのか?ここだけ切り取られてしまった、というのはあるかもしれませんが、限られた時間の中でそれが訴えたかったことなのか?この方だけではないが、特に比例の場合は名簿だけではどんな人が当選するかわからない。参政党はその公約から多くの支持を得ましたが、こういう方を国会議員として送り込んだ可能性があったことはよく考えないと。もちろん他の政党にも言えることですけど。一般的には夜回り先生=水谷先生というのを知らなかったのかもしれませんが、それはそれでこの方の年齢からしても知識不足というか、想像力が足りないというか。
今後は参政党の対応に注目です。政党として国会で訴えたいことはわかる面もあるが、このような場合にどんな対応ができるかも重要。
このコメントをシェア
acq*****
acq*****5日前
仮に「水谷修」先生の名前を知らなくて、「夜回り先生」ということしか知らなかったとしても、記事の通り浜辺まで連れて行かれ、交番でも一悶着あったというなら、水谷先生の顔を見ているはずだし、交番の警官も証人として立証できるはず。水谷先生と犯人の顔が違っていたなら、素直に謝るべきでしょう。裁判になったら、水谷先生の勝訴が目に見えている。こういう適当なことを言ういい加減な人間は、国会に送り出すべきではない。参政党にとってもマイナスになるだけ。
このコメントをシェア
asu*****
asu*****5日前
川西さん、ちゃんと「夜回り先生と名乗ったが、水谷先生ではありませんよ。全くの別人」と説明してから演説しないとダメでしょ。聞いている聴衆は、みんな水谷先生を思い浮かべて聞いていますよ。水谷先生がまずそんな事はしません。補導というのは手順があるんです。必ず警察に連絡してその指示を待つ。勝手に家に連れて行ったら「誘拐」になりますからね。
早く謝罪した方が良いですが、水谷先生の受けたダメージは大きいですね。損害賠償請求しても良いでしょう。参政党としても責任を持って党首が謝罪しなきゃいけません。
このコメントをシェア
arf*****
arf*****5日前
夜回り先生と言えば水谷修氏であるという事は認知度としてはかなり高いのではないか?
夜回りと言えば水谷。となる程だと思う。
他にも夜回りしている先生はいるのかも知れないし、河西氏が水谷先生を知らなかったにせよ、聴衆者が誤解を招く様な表現は避けなくては。河西氏にそんな意図がないのであれば訂正して謝罪をすれば済む話だと思います。
ホームレス生活をして、男性から襲われたのは事実として、あえて夜回り先生と言う必要性は無かったかと。「男性から襲われた」で済む話。
早くお互いの誤解が解けて和解できると良いですね。
このコメントをシェア
blo*****
blo*****5日前
仮に水谷氏と断定する意思は無かったとしても裏も取らず調査もしていない不確かな事柄を恰も聴衆に確定事項と誤認させうる演説をした事自体が問題。
ひとつは「不確か」でちゃんと反論が出来ない内容の事を大衆に語り掛ける人物が立候補者だった点。
もうひとつは知名度の規模に差異は有れど「夜回り先生」的な活動をする人は全国にいらっしゃるでしょう。
プライベートな時間を使って大変な事だと思います。
その全国の夜回りをする先生全てへの風評被害を招く発言だった点。
どちらも公認した党が知らぬ存ぜぬで済む話では無いでしょう。
本人の釈明会見と共に党としての公式見解もその会見で表明するべきです。
容認したのなら党にも責任が有る筈ですからね。
このコメントをシェア
ask*****
ask*****6日前
夜回り先生が勝訴するでしょう。
民事提訴つうことは、刑事事件ではないので無罪推定しなくていい。
夜回り先生の名誉が毀損されてりゃ、おかしな演説したほうに、それが過失であっても、責任があるとみとめられよう。
そして名誉棄損ってのは、内容の真実性は問われない。その内容を言うことで他人の名誉を貶めていれば、それだけで責任がある。
そして、全国ネットのテレビにも出る「夜回り先生」が彼の通り名であることは全国的に知られていることである。
これで勝訴して、それをアピールすることにより、彼の名誉は守られるであろう。
このコメントをシェア
tot*****
tot*****4日前
水谷氏のことを知らなかった水谷氏を指しての発言ではなかったというのは問題ではなく。
河西氏の選挙活動中の夜回り先生発言と非公式チャンネルによる水谷氏を想起させる切り抜き動画が拡散されたことにより水谷氏の名誉と信頼を傷つけたことが問題です。
間違った風聞が広まった以上、水谷氏は信頼を失うと児童の保護活動に支障が出ますので名誉と信頼を回復するには公にして提訴するしか方法はないでしょう。
河西氏の身近に夜回り先生発言を諫言する人間がいれば提訴ではなく謝罪で収めることができたはずです。
参院選公示前の発言ですのでかなり時間がたってますその間に党内に問題提起する声は上がらなかったのでしょうか?
参政党がこの問題を把握してなかったかが疑問です。
水谷氏と川西氏にたいする誹謗中傷をすることがなきよう願います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
フィリピン運転手の話し🙉🌴昨年4月の動画、原住民の私生活は滑った転んだだらけ。
2022年07月30日
|
フィリピン原住民のはなし 南方民族は阿呆だらけ
フィリピン運転手の話し🙉🌴昨年4月の動画、原住民の私生活は滑った転んだだらけ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
検察幹部が”裏金告発”直前に逮捕…口封じのため?真相を直撃|ABEMAドキュメンタリー
2022年07月30日
|
腐敗しきった日本の政治屋情報
検察幹部が”裏金告発”直前に逮捕…口封じのため?真相を直撃|ABEMAドキュメンタリー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
{過去動画}フィリピン人から強請られてる話🙉解決済みの過去動画ですが、こういう事例があるということです。
2022年07月30日
|
フィリピン原住民のはなし 南方民族は阿呆だらけ
{過去動画}フィリピン人から強請られてる話🙉解決済みの過去動画ですが、こういう事例があるということです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
過去記事、ビクスクの登録間違えが未だ終わっていなかった🐒登録修正は終わりました。
2022年07月30日
|
日記
過去記事、ビクスクの登録間違えが未だ終わっていなかった🐒登録修正は終わりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
絶望の伝道師🙉お説教の時間です~👻💀🐏
2022年07月30日
|
🙈🙉🙉絶望の伝道師ひでぴよ🐤
絶望の伝道師🙉お説教の時間です~👻💀🐏
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「資金繰りが限界だ!」コロナ渦、会社も自宅も失う経営者が続々…あまりに凄絶な現実
2022年07月30日
|
政治社会問題
「資金繰りが限界だ!」コロナ渦、会社も自宅も失う経営者が続々…あまりに凄絶な現実
7/9(土) 11:01配信
コロナ渦が長引くなか、自営業者や零細企業の破綻が徐々に増加しています。これまでは給付金や融資返済のリスケジュールなどで耐えてきた企業も、資金繰りが限界に達して行き詰まるケースが目立ちはじめました。限界まで追い込まれてしまった経営者たちの苦しい実情を見ていきます。
念願の飲食店をオープンしたが、残ったのは借金だけ…
事業資金を金融機関から借入している自営業者や中小零細企業は、ほとんどの場合で代表者が個人で連帯保証しています。そのため、万が一返済ができなくなると個人で保証しなければならなくなり、払えなければ自宅の売却や自己破産を迫られることになります。
Aさんは10年以上飲食店に勤務し、新型コロナが流行する約1年前に念願だった自分の居酒屋をオープンしました。開業資金は、自己資金に加えて金融機関から1,000万円の借入をして賄ったそうです。
オープン直後はお店もまずまず盛況で、このままリピーターが増えてくれば軌道に乗りそうだと思っていた矢先に新型コロナが流行し、客足がパタッと止まってしまいました。給付金などで何とか凌いでいましたが、お店の維持費や返済で資金が足りず、さらに収入もほぼゼロになったため、生活費も確保できない状態に陥ってしまいました。
しかもAさんは、住宅ローンも4,000万円近く残っており、収入が止まったことで自宅の維持も困難になっていきました。そして、生活費や住宅ローンの返済を賄うためにやむを得ずカードローンやキャッシングを繰り返すようになります。
しかし、コロナ渦が長引くなかでお店の客足は戻らず、次第に膨れ上がったカードローンやキャッシングの返済にも行き詰まるようになっていきました。もうこれ以上は続けられないと判断したAさんはお店を閉店する決断をします。結局、念願だった自分のお店はわずか2年で幕を閉じ、開業資金1,000万円とカードローン・キャッシング200万円の借金だけが残りました。
経営をあきらめ、自宅を処分し、自己破産へ…
Aさんは自分のお店を閉じてほかの飲食店に再就職しましたが、残った借金と住宅ローンをいまの給料で払い続けることは不可能だと考え、自宅を手放して再出発することになりました。住み慣れたマイホームを手放すことは苦渋の決断でしたが、このままずっと返済に追われ続ける生活は精神的も限界だったといいます。
自宅を任意売却した結果、住宅ローンも400万円以上の残債が残り、開業資金1,000万円とカードローン・キャッシングの200万円を併せて、自己破産の申立をすることになりました。コロナ渦が、Aさんのお店と家と生活すべてを奪っていったのです。
建設会社社長、元請け会社のクラスター発生で窮地に
Bさんは、主に店舗や倉庫など建設を請け負う、社員10人ほどの小さな建設会社を営んでいました。経営は元々決して楽ではありませんでしたが、長年の実績で築き上げた信用で大手建設会社から安定的に下請けの仕事があったといいます。
しかし、そんなBさんの会社をコロナ渦が襲います。大口だった元請けの大手建設会社でクラスターが発生し、工事がストップしてしまったのです。さらには自社でもコロナ感染者が出たことで、ほかの現場も工事現場に出ることができなくなってしまいました。
工事がストップすれば当然売上も入ってこなくなり、元々資金が潤沢であったわけではなかったBさんの会社は、たちまち資金繰りに窮してしまいます。銀行も当初はリスケジュールによる返済猶予に応じてくれましたが、結局それも期限を迎え、返済はもちろん従業員の給与や建築資材の仕入れ代金の支払いも遅れはじめてしまいます。
社長自身の自宅をリースバックして資金調達
資金繰りに行き詰まったBさんは、とにかく従業員の雇用だけは守りたいと必死に活路を模索します。しかし、そのためにはもう自分の自宅を売却して資金を調達するしかないところまで追い込まれます。
一方で、自宅には高齢で体の弱い母が同居しており、そんな母を慣れ親しんだ家から引っ越しさせるのは申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
そこでBさんは、リースバックという手法で売却する方法を採ることにしました。リースバックとは、自宅を投資家や不動産会社に売却し、売却後に買い手から賃貸として借りることで、売却後もそのまま住み続けるという売却手法です。
これにより、Bさんは自宅を売却した代金で会社の資金繰りを補填し、何とか事業を継続することができました。それと同時に、自宅は賃貸としていままで通り利用することができ、母親も転居させずに済みました。
とはいえ、リースバックにより、今度は自宅の家賃負担も発生するため、いまのままの状況が続けばいずれまた運営資金が枯渇するかもしれません。そのような不安と闘いながら、以前と同じような日常が1日でも早く戻ることを祈って、それまで耐えていきたいとBさんはいいます。
返済を「滞納する前段階」で、金融機関に相談を
もし、住宅ローンや事業資金の返済が苦しくなった場合にまずやるべきなのは、できる限り早く借入先の金融機関に相談することです。
コロナ渦の影響などによる一時的な収入の低下であれば、元金の返済を猶予してくれたり、返済期間を延ばしてくれたりなどの相談に応じてくれることがあります。これをリスケジュールといいます。これにより、一時的な資金繰りであれば凌げる可能性が高まります。
重要なのは、実際に滞納してからではなく、滞納が発生しそうな段階で先に相談することです。滞納してから相談しても、まずは滞納分を解消しないと相談に応じられないといわれてしまうことも多く、滞納前の方が金融機関も柔軟に対応してくれます。
それでもダメならリセットも考える
リスケジュールは一時的に返済を猶予してもらえるため、短期的には資金繰りが改善するメリットがあります。しかし、返済期間が延びることで金利負担が増えるため、長期的には支払い総額が増えてしまいます。
そのため、慢性的に返済が厳しい場合は、自宅の売却や債務整理などで一度リセットすることも選択肢として考えることをお勧めします。
いちばんやってはいけないのは、既存の債務の返済のために新たに消費者金融などから借り入れをすることです。お金を返すためにいまよりも更に金利の高い金融機関から借り入れをすることは多重債務の入口であり、ますます自分を追い込むだけになってしまいます。
その場凌ぎで借り入れを増やし続けても、結局最後まで払いきれないのは目に見えており、破綻を無理に先延ばしても苦しい時間が長引くだけです。毎日返済に追われる苦しい時間が長引けば、精神的に参ってしまうのも当然で、無理をしすぎた結果うつ病を患ってしまう方もこれまでに数多く見てきました。そのようなことになる前に、どこで一旦引いてリセットするかを冷静に判断しなければなりません。
リセットして再出発へ…重圧から解放された元経営者
悲劇的な事例として冒頭でAさんのケースを紹介しましたが、実は後日談があります。
Aさんはコロナ渦で自宅も念願だった自分のお店も失いましたが、いまはもう再就職して一から再出発に向けて歩みはじめています。自己破産の手続きが終わった後にもう一度お話を聞くと、晴れ晴れした様子で次のように語ってくれました。
「返済を続けているときは、もう本当に苦しかったです。お金を返さなきゃいけない。お店も守りたい。そして何より家族の生活とこの家を守りたい。でもとてもじゃないけどお金が回らない。もう不安とプレッシャーで押しつぶされそうでした。精神的にも参ってしまい、家族に当たってしまうこともありました。当時、家の雰囲気はものすごく悪かったですね。
これはもうどうにもならないところまで追い込まれた時に、妻から『もう一度一緒にゼロからやり直そうよ』といわれて、ようやく自宅の売却と自己破産をする決心ができました。
自己破産してお店も家もすべてを失いましたが、精神的にはすごく解放されました。それまでは毎月の返済のことが頭から離れなかったのですが、それがなくなって気持ちに余裕ができました。逆にそうなって初めて、それまで自分がどれだけ追い詰められていたかということに気が付きました。
家は以前よりも狭い賃貸になりましたが、それでも返済のプレッシャーから解放されたことで、これまでのように家がギスギスすることがなくなり、家族の笑顔も増えたように思います。
こんな自分についてきてくれた妻と子供たちに心から感謝しています。恩返しができるように心機一転、こらから頑張っていこうと思います」
加藤 康介
ライフソレイユ株式会社 取締役
Singo6日前
飲食店を開業する人に貸借対照表、損益計算書を理解している人はほぼいない。
仕入れ、家賃、光熱費、減価償却費、人件費を計算。
そこから売値、売上高の計算が必要。
一般的に計算すれば、そのままサラリーマンを続る方を選択する。
コロナが無くても、飲食店で10年以上に渡り同一労働時間でサラリーマンと比較して成功する人は1割もいない。
金貸しのプロであるベテラン銀行員。飲食店だけは独立開業しない。
・_・
・_・6日前
プロ経営だと極限まで費用削減と効率化するから、個人店はどこかで無理させられる。家族総出で働いて人件費削ったり、赤字スレスレのランチ営業したり。上手に原価を下げつつ客の満足度を上げられるメニューを開発しても、ちょっと評判になるとライバル店に真似される。起業を薦める人も飲食店の開業だけはやめとけと言ってました。
cho*****
cho*****3日前
個人飲食店経営者です。
先日、地元の中学校職業体験を受け入れました。 女の子で成績は学年トップらしく、
食に興味あるとの事。
終了後の面談で、理数系が強いのなら
食品メーカーで研究開発などの分野に
進む選択もありますよと話しました。
どの分野も現場は、、、
物言う竜胆
物言う竜胆6日前
ラーメン屋の3年以内での廃業率は70%とか言われてるしね。
飲食店ひっくるめると2年以内で50%廃業だから、この業種自体がコロナ禍以前に壮絶かつ厳しいんだよな。
生業としてやるには、田舎で持ち家で営業して良い客持てれば何とかって感じじゃないかな。
pen*****
pen*****6日前
飲食店経営を何歳の時から何を学んで開店にこぎつけたかが分かると判断できる。
経営のけの字も学ばず、「料理が好きだから始めました。」これでは人生を運任せで生きているように思える。
統計学が示されていて5年程度で70パーセントの飲食店が店をたたむことも分かっている。
潰れて自己破産してもだれも同情しないと思う。
mac*****
mac*****6日前
まぁ町の個人商店のレベルで経営者と言えるほどの人は中々居ない。
美味い飯は作れてもお金の勉強が圧倒的に足りない人ばっかりだから。。。
殆どのの個人店がプレイヤーレベルのまま独立してる。
だから潰れる。
uiyuk*****
uiyuk*****6日前
コネがないと仕入れで苦労する。味と価格に大きく関わる。変わった料理を扱うなら尚更。
gt2*****
gt2*****6日前
だからチェーン店だけが残るんだ。
M
M6日前
つまり夢みる夢おや夢子ちゃんは気をつけてってことでいい?
ひでぽよ{You Tube配信中}
tai*****
tai*****6日前
新規オープンする飲食店の7〜8割は3年以内に廃業に追い込まれるのも事実。
コロナによる無担保ローン融資と各種補助金により、本来撤退する事業者が生き延びているのも事実。
メーカーや宿泊施設等の一度廃業すると再開が困難な事業に公費を投入するのは理解できるが、普通に廃業して、速やかに新店舗ができる飲食店に公費を投入し続けるのは賛成できない。
このコメントをシェア
oya*****
oya*****6日前
コメ主さんのおっしゃる通りで飲食店はコロナ禍以前から生き残る店は少ない。コロナ禍前は閉店してもすぐに他の店が入店するので一般人は閉店が気がつかなかった。今は閉店するとそのままだから目立っている。飲食店は休業補償で継続していたが、これからが厳しいと思う。
gli*****
gli*****6日前
「起業はセンミツ」と言う。
飲食店だけでなく、新たに起業して10年後にまともに
生き残ってるのは1000のうち3つ程度で、
それ以外は、廃業か借金と目先の資金繰りにあえいでいるということ。
tai*****
tai*****5日前
コロナにより家賃を含む初期費用が安くなっているので新規開店が増えている。
ひでぽよ{You Tube配信中}
sma*****
sma*****6日前
事実ならもっと大々的に公表し、問題提起して欲しい。事業主の手腕の問題で窮地に追い込まれているなら別だが、社会問題、社会事情でそうなっているならそれを伝えないと、一般消費者の多くは金銭面でしか判断しないので、費用をかけて正当に商売している店を助けはしない。生産者と消費者が直接かかわりあう職種か、工場のような部品製造で直接消費者とかかわりがない職種かでも違うと思う。後者なら一般人が苦境を理解するどころか知ることもないだろう。
メディアは伝えることに使命感をもって臨んで欲しい。
このコメントをシェア
uru*****
uru*****1時間前
住宅ローンと事業資金の借金をひとくくりにしてる人があまりに多くてびっくりです。
コロナのような騒動が起こるのを予想できてた人なんていません。この人は運がほんとうになかっただけ。もちろん居酒屋経営は厳しいけど都内だとはるかに地方よりかは成功の可能性は高くなりますし。
事業を始める当初は資金はあるならあるだけいいので借金してでもお金を借りている方がいいし。
カードローンは余計でしたがそのころには冷静な判断ができなかったんでしょうね。
このコメントをシェア
met*****
met*****5日前
飲食店について
実際に開店に漕ぎ付けてから継続に向けて努力し始める経営者のお店は早々に廃業されます
先に継続させる為の準備、対策を練り上げ立地に関するマーケティングリサーチを徹底してから開店していかないといけないのですが
偶に見かける「住宅街に見つけた隠れた名店!」な記事や報道に感化されて『美味しければどこでもやっていけるんだ』と勘違いしてしまう方が多いです。
20年以上飲食店を経営しておりますが世間的には「大成功まではしてない」レベルの店です
自家物件でも無くテナントとしての店舗です
同業からは「大したもんだ」と言われましたが
振り返ると『幸運』に助けられた部分が多く
とても自分の子供には勧められない道ではあります
けど、コロナ禍を通して感じたのは同業者の多さがどれだけ心強かったことか
厳しい業界ではありますが是非とも同業者が増える事を期待しております
このコメントをシェア
coc*****
coc*****6日前
事業は有事がある。
それは始めようとしない人でもしってて、始めようとした人達はもちろん覚悟してる。
運良く時代に乗って大儲けする人もいれば、そのまま時代に潰されてしまう人もいる。
誰が悪いわけでもなく、運が悪かったんだろう。
もし潰れた原因が「時」のせいなら、等しくみんな廃業。しかし、「運」も含む債務超過であったり、代替の売上が作れないことであっても、すべからく、「個」の問題でしょう。
残酷だから、普通の人は開業しない。
残酷でも「やりたいから始めた」事。
リスクは分かってて始めてるのに、他責にするなら、どのみちそこを乗りきっても、「潰れた」と思います。
このコメントをシェア
xip*****
xip*****6日前
人口減少かつコロナ禍による生活スタイルの激変、さらにインフレ。
特に飲食業これからはどこも厳しく一層競争が厳しくなるだろう。
コロナが終わっても元に戻らない可能性が高い。傷口が小さい内に業態転換するとか、
転業する等見直した方が生活が破壊されないのではと思う。
このコメントをシェア
牌鬼屋
牌鬼屋6日前
特措法 第六十三条の二(事業者に対する支援等)
国及び地方公共団体は、新型インフルエンザ等及び新型インフルエンザ等のまん延の防止に関する措置が事業者の経営及び国民生活に及ぼす影響を緩和し、国民生活及び国民経済の安定を図るため、当該影響を受けた事業者を支援するために必要な財政上の措置その他の必要な措置を効果的に講ずるものとする。
内閣府新型コロナウイルス感染症対策本部(第 68 回) 配布資料
52頁
今後も感染状況や経済・国民生活への影響を注意深く見極め、公平性の観点や円滑な執行等が行われることにも配慮しつつ、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策予備費の適時適切な執行により、迅速・機動的に対応する。
54頁
⑦ 政府は、地方公共団体と連携し、対策が長期化する中で生ずる様々な社会課題に対応するため、適切な支援を行う。
・ 営業自粛等による倒産、失業、自殺等。
これを国に追求しよう!
このコメントをシェア
bbq***
bbq***6日前
世の中、「運」の悪い人も居るね。
自分は年齢と体力を考慮して3年前に会社を廃業した。
取引先などに説明し、黒字決算が続いている内に辞めた方が良いと判断した。
幸い社員も全員65歳過ぎで年金受給も開始していた事もあるけど。。
廃業は簡単では無い。各種手続きやら工場設備の処分など。。約1年がかりで行った。 退職金も少ないが払えたし、莫大な税金も納めた。
完全に清算手続きが終わり、少し気が抜けた時期もあったが。。その後、コロナ禍が始まり、今となっては・・「運」が良かったと思える。
こぅいう事を言うと非難されるかも知れないが、人生って「努力3割」「運7割」の様な気がする。
このコメントをシェア
つかもうぜ!金◯ボール♪
つかもうぜ!金◯ボール♪6日前
お疲れ様でした。
私も運に助けられた方だと思いますし、同時にそれを引き寄せるのは結局その人の「決断」になると思います。
kam*****
kam*****6日前
運も実力のうち!今後は自分の好きな事して生きて下さいね。
ひでぽよ{You Tube配信中}
konma**
konma**6日前
記事のようにコロナの影響が直撃した人や業種があるのは事実。そしてコロナ不況に陥って3年。「コロナが収まれば~~」と展望を持っている人は記事のようにリセット決断が必要かも
外国人観光客をアテにした商売は今後に復活する要因はあるが、3年以前と同じは見込めないかな。そもそも入国人数的に完全復活はまだ先なうえ、旅行形態や消費マインドも変わるかな
インバウンド需要に関係ない業種も「3年も赤字や閑散な商売」なら もう戻らないと思う。お金の流れが変わったので既存の商売や流れを変えないと無理な気がします
いろんな面が複合的に関与しているので「元に戻らない」と思う。言葉で言うのは簡単だけど、何もしないでそのまま!以前と全く同じやり方では低迷のままかと
国民の半分がコロナで影響(収入減)無しと言われてます。ジリ貧のままでは差が開く一方になる気がします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
参政党のヤシの実シェンシェイを分析した🙉#参政党、#吉野敏明、*シオンテクノロジー
2022年07月30日
|
腐敗しきった日本の政治屋情報
参政党のヤシの実シェンシェイを分析した🙉#参政党、#吉野敏明、*シオンテクノロジー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
県警、押収手製銃を発射実験へ 鑑定留置、11月29日まで
2022年07月30日
|
事件
県警、押収手製銃を発射実験へ 鑑定留置、11月29日まで
7/23(土) 8:25配信
共同通信
送検から奈良西署に戻った山上徹也容疑者=10日
安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、奈良県警が山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=の自宅から押収した複数の手製銃について、発射実験で殺傷能力を確認する方針であることが23日、捜査関係者への取材で分かった。確認されれば、現場で使った手製銃と合わせ、銃刀法違反や武器等製造法違反容疑などでの立件も検討する。
山上容疑者について、鑑定留置の請求が奈良地裁に認められたことが関係者への取材で判明。公判で山上容疑者の刑事責任能力が焦点となることが予想される中、その有無や程度について調べる。11月29日まで。
血税は国民のもの
血税は国民のもの17分前
弾丸は体内から摘出されたのか等、詳細な
説明がないから憶測でカウンター営業する
奴らがいる。
このコメントをシェア
asi*****
asi*****21分前
山上容疑者が行ったことは、犯罪ではあります。しかし彼の行動が無ければ、統一教会の実態(と言っても一部だけで闇はまだまだ有りそうですが)や統一教会と自民党を中心とする政治家との関係が注目されることも無かった。特に与党で最大の政党である自民党が韓国が元の宗教と密接な関係があり、日本の国政が影響を受け、歪められている現状に愕然とした。
山上容疑者は犯罪者かもしれないが日本の歪んだ政治が正されるきっかけになれば彼の行為が大きな意義を示すことになるのかもしれない
このコメントをシェア
dlu*****
dlu*****3分前
統一教会どうこうとメディアは論点晒しに勤しんでいるが、彼がやったのは立派な内乱罪で、背景にどこぞの組織があれば国家転覆罪である。
海外で暗殺と報道されている中、日本はあろうことか山上容疑者の悲劇の生い立ちに御涙頂戴、天晴許せ、なんて論調が出ている。
本当に呑気で怠惰で破廉恥な国民に飼い慣らされている。教育とメディアという洗脳装置に、日本人はここまで分断されてしまったのか。
中川昭一に続き、あまりに都合のいい殺人事件が都合のいいタイミングで起き、全力でメディア統制が敷かれていることに、ちゃんと違和感を持ちましょう。
このコメントをシェア
北の魔人ブー
北の魔人ブー1分前
精神鑑定をやると称して実態は洗脳を行うつもりでしょう!
「安倍晋三が教団と関係が有ったと思い込んだのは教団への憎悪が高じて誤解してしまった」と供述が変わるはず!
とにかく裁判では安倍晋三は山上さんの誤解で暗殺されたとして事件は政治とは無関係にしたい自民党の思惑を判決に反映したいのでしょう!
いずれ南の慰安婦&徴用工の被害者団体が山上さんの銅像を慰安婦像の横に設置して日本の安重根として水曜集会で功績を称えるかもしれない。
このコメントをシェア
nvz*****
nvz*****14分前
統一教会家族連合に井上義行が入会していたのではないか
いい加減にしてほしい 政治家を全員調べて
このような宗教団体に入信している人が政治家にはなってほしくありません
結果統一教会家族連合に加担した日本の法政になってしまい 真の国民の声は届かない
このコメントをシェア
nis*****
nis*****31分前
鑑定は必要としても、宗教団体と安倍氏の関係は容疑者の妄想だった、とかにならないようにしてもらいたい。支援メッセージは事実なのだから。
このコメントをシェア
yuikjhfr
yuikjhfr32分前
裁判でペラペラ話されたら困るんで
責任能力無しにするのかな
このコメントをシェア
hjgdakl
hjgdakl3分前
容疑者の妄想でした。
で片付けられそう。
このコメントをシェア
jackmeto
jackmeto37分前
オカンも一緒に鑑定だ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中央大学卒業 元地方公務員、国家公務員 学習塾経営 フィリピン移住27年 国際政治 国際金融分析 小型船舶1級 剣道二段
Twitter
@fBQbWoJm6sm4IZb
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】
時間限定公開、赤マムシ桜井誠とゲバ橋下徹はグルだった証拠!噂通り日本第一党、在特会桜井誠は工作組織。#桜井誠、#日本第一党、#橋下徹
熊谷知事はキッパリ統一教会ゲス立花に関わるな!と明言すべき。#立花孝志、#千葉県知事選挙
立花孝志に岸口議員が情報流した宮城が証拠だし暴露。ゲス立花責任逃れに必死だが名誉棄損は成立。#立花孝志、#岸口百条委員会副委員長
空き家紹介#74・大分県別府市!温泉のある街を満喫できる、駅徒歩30秒のリノベ済み空き家。暮らしと観光のメッカ、別府を体験する長期滞在がこんなにお安く!【お試し住宅紹介/町紹介】ルーム&街ぶらツアー
斎藤知事関係のPR会社家宅捜索、稲村応援市長会選挙違反容疑。日本の選挙違法だらけ。#公職選挙法、#選挙実態、#兵庫県知事選挙、#PR会社家宅捜索、#稲村応援市長会選挙違反容疑
フィリピン大統領巨額横領事件、ヤバイ一家マルコスの汚職。#フィリピン、#フィリピン移住
統一教会NHK党浜田聡が佐藤沙織里を6月の都議会議員選挙に出すと発表。#浜田聡、#統一教会NHK党浜田聡、#佐藤沙織里
黒子猫が居ついた、ヒヨコが鶏になってきた。フィリピンペット生活。#クロネコ、#バンタムチキン、#フィリピン移住
空き家紹介#37・今すぐ住める豪邸空き家が家賃8万円!32畳の大広間に堀りごたつ!シェアハウスやコワーキングスペースにも!【売買・賃貸不動産物件】ルームツアー【秋田県の空き家売ります貸します】
>> もっと見る
カテゴリー
海外移住で地獄に堕ちたはなし
(812)
社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ
(1259)
毒ファミリー、、私の人生回顧録
(57)
人類滅亡
(457)
ユーチューブに投稿する方法を探る、、フィリピン生活
(114)
Science 科学
(272)
病気 余命を考える 死を迎える準備
(475)
ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
(123)
国際紛争 国際政治
(1321)
ホンダの粗悪モーターサイクル(fc2転載記事より)
(138)
フィリピンの大学進学卒業過程
(19)
フィリピン原住民のはなし 南方民族は阿呆だらけ
(114)
中国、韓国関係コメント掲載拒否の韓国反ネットに買収されたヤフーjp
(17)
フィリピンの大学院=医学系研究過程入学
(22)
ドウでも良い話題
(56)
マスゴミは駄目だ!!
(38)
結婚の落とし穴のはなし
(119)
悪質 ノートン ウイルス駆除ソフト
(9)
国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望
(550)
朝鮮エベンキ族
(1701)
芸能ニュース
(2163)
政治社会問題
(2326)
料理など
(89)
消費者情報
(485)
海外永住経験談、海外から年金申請
(23)
モーターサイクルメーカーなど
(221)
フィリピン永住生活、、天国か地獄かな
(796)
ペット
(348)
フィリピンの大学など教育関係
(18)
音楽関係
(551)
モーターサイクル整備関係
(320)
事件
(1235)
🙈🙉🙉絶望の伝道師ひでぴよ🐤
(1)
虎ノ門チャンネルは悪の枢軸の仲間入り👿ウクライナ問題から悪に寝返った。
(5)
***参政党関連***
(9)
ハムスター教ですう🐹絶望の伝道師🙉
(2)
***ツイッター🙈🙉🙉*****♬
(10)
水島上等兵チャンネル桜🙈🙉🙉
(14)
***ツイキャスト動画配信🙈🙉🙉
(139)
金粉青山もおおおお~~ ツボ売りしてタンカああ~www
(2)
BB電動ガンは面倒だな!!🙉🙉
(22)
**黒川敦彦先生応援🐦
(35)
***ヤマトユダヤ魂!!**
(110)
**安倍晋三殺害瞬間動画**
(11)
**安倍元総理殺害事件の評価、組織犯行説の否定
(7)
統一教会機関誌ライター一覧表
(4)
🙉フィリピンの交通事故処理方法
(1)
👩深田萌絵シェンシェイ応援🙉🙉
(43)
我那覇真子さん応援
(25)
🦃🌴教育関係🙈
(3)
【霊界案内人ひでぽよ】
(0)
***実話超常現象👻
(15)
***ツイキャストライブ*熱帯ジャングル通信***
(5)
小室圭は在日韓国人
(1)
***フィリピンの刑事告訴手続き*不良運転手
(2)
人口削減計画は徹底した避妊で行う!!
(2)
🐹下級ハムスターの歌🐹🐹🐹
(4)
🦃👩NHK党👹👹***
(1481)
***日本に入り込んだ外人工作員***
(7)
カルト蔓延の滅亡日本・・・・・・
(2)
***法律アドバイス**
(3)
👹👩三浦瑠麗は自称政治学者、修士止まりで学会にも所属なし。
(6)
🙈🐦ツイッターネタ解説
(7)
🙉👹ご冒頭を分析する🐭🙉🙉
(3)
👹ごぼう党、、統一教会バレバレですwww
(3)
**スマホ購入🙉🐦
(35)
ユウチューブの言論統制がひどい話、利用停止もされる
(158)
デマ吐きネット
(314)
日記
(363)
You Tubeフィリピン地獄はなし
(41)
**憂国の志士たち
(24)
フィリピンで美人とウフウフ~
(4)
**住宅関係問題総合
(26)
看護学校、自衛隊、警察学校は地獄の教育**
(4)
浙江財閥とチンパン
(1)
アメリカ関係の話
(8)
福島原発はどうなってるのか?
(1)
フィリピンをドライブ、ツーリング
(47)
腐敗しきった日本の政治屋情報
(56)
フィリピンの家の修理など大変だ粗悪
(6)
フィリピンでお買い物、結構良いデパートメントストア―
(71)
***フィリピン税関トンデモナイ問題@@@
(13)
**深田萌絵シェンシェイ
(57)
**FC2、ランブル動画配信のお知らせ🐤🐦Uo・ェ・oU
(1)
**🦃諦めのうた~~👻😂
(10)
懐かしの諦め節、今も同じ下級ハムスター***
(3)
**中央銀行制度の欺瞞カラクリを暴く!!
(63)
**#有害ワクチンを勧める悪い医者#
(35)
**人口削減計画#新型病気#毒ワクチン
(71)
**ライフアドバイザー、Hide
(81)
***フィリピンの税関問題
(22)
廃墟心霊~~👻👻
(37)
秋篠宮は安西家の息子で、皇族の血は継承していない!!
(5)
**秋篠宮は、皇族ではない安西家の血筋である。
(5)
国内反日勢力、特亜の手先情報
(7)
日航ジャンボ御巣鷹山墜落事件の真実
(2)
**親米保守の本質、国際金融資本の手先
(37)
家電がすぐ壊れるフィリピン
(53)
旅行
(214)
グルメ
(64)
最新コメント
神仏照覧/
丸山穂高街宣を凸ゲキ。川端しんじ、女子の間取り晒し男、目黒区議会選挙に懲らしめる【久保田学、立花孝志、大津綾香】
Unknown/
実は、和田アキ子の身内である叔父(養父)も、3回の逮捕歴がある。
サムライ鉄の道リスペクト/
「ほどほどの人生でもいい」日本人に“志”の低い人が多い理由――中野信子の人生相談
弁護士事務所/
岸田総理も異常だが、その周りが止めないのも異常だ。 総理、秘書、官邸、自民党、そして、新年会に呼んだ経済3団体(経団連、経済同友会、日本商工会議所)、連合、時事通信社。どういうつもりなんだ?
さや/
政府が大金を大金使って再建した城を、完成して即灰塵にした反日の島デニー
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名希望/
田舎に移住して商売をやりながら12年になります。 数々の嫌がらせ、詐欺を受けました
緑/
武田邦彦氏、、神谷宗幣の余りの汚さに怒り!! ついにカルト参政党を離脱!!!!!!!
らん/
深田萌絵氏と原田国会議員ジェイコスメ400億円詐欺。ハッピーライフバイオのF氏との関係は?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ