「眞子さま目を覚まして」宮内庁職員も嘆く“小室圭さん問題”を秋篠宮さま、陛下に相談か

2021年01月06日 | 芸能ニュース

「眞子さま目を覚まして」宮内庁職員も嘆く“小室圭さん問題”を秋篠宮さま、陛下に相談か

1/6(水) 16:31配信
1148



週刊女性PRIME
1/2

『大正天皇例祭の儀』のため秋篠宮ご夫妻や佳子さまとご一緒に皇居へ('20年12月)

 眞子さまが望む結婚の“障壁”となった金銭トラブルは一向に解決の気配は見えていない。一方で、皇室の尊厳までも揺るがす事態に思い悩んだ秋篠宮さまはーー。

【写真】ICUの“卒アル”でハグ以上の抱擁をされた眞子さま

「この1年、多くの方が本当に大変な思いをされてきたことと思います。今年が、みなさまにとって少しでも穏やかな年となるよう心からお祈りいたします」

 1月1日に公開された天皇・皇后両陛下によるビデオメッセージで、こう述べられた雅子さま。

 例年、1月2日に行われる『新年一般参賀』が、今年は新型コロナウイルスの影響でとりやめになったことから、事前収録のビデオメッセージで国民に思いを届けられた。

「これまでに天皇のビデオメッセージが出されたのは、平成時代の2回。'11年の東日本大震災と'16年に退位のお気持ち表明のときだけです。

 その際、当時の皇后であった美智子さまは1度も同席されませんでしたが、今回は雅子さまが同席し、しかもおことばを述べられました。

 実は、療養中の雅子さまは、この日のためにコンディションを整えられていたといいます。その努力によって“史上初”となる両陛下のビデオメッセージが実現したのです」(宮内庁関係者)

 おふたりで国民に心を寄せた今回のメッセージは新たな“令和流”といえるだろう。

 コロナ禍で困難な状況にある人々を気遣われた両陛下だが、その一方で、皇室内でいまだ解決の糸口が見えていない“案件”がある。秋篠宮家の長女・眞子さまと、小室圭さんの結婚問題だ。

小室圭さん本人の“いじめ”報道まで出てしまう

「秋篠宮さまは昨年11月のお誕生日会見で、おふたりのご結婚を認められたものの、家同士の問題である“婚約は別”だと示されました。殿下が抱かれている小室家への嫌悪感はそうとうなもの。

 宮内庁でも、婚約の障壁となっている金銭トラブルに対する小室さん親子の不誠実ぶりに、非難の声が上がっています。“眞子さまには目を覚ましていただきたい”と話す職員すらいるのです」(同・前)

 国民や宮内庁からも批判殺到で“炎上状態”の小室家。追い打ちをかけるように、昨年12月に『女性セブン』が、小室さんの母親・佳代さんが夫・敏勝さんが他界する前後に、元婚約者でも、以前週刊女性でスクープした彫金師でもない“第4の男性”と親密な関係だったことを報じた。

 その翌週の『週刊文春』には、小室さんが中高時代を過ごしたインターナショナルスクールで“同級生の女子生徒をいじめて退学に追い込んだ”という記事も掲載された。

 これまで批判されていた小室家の金銭トラブルは、あくまで佳代さんの問題だったが今回の“爆弾記事”によって小室さん本人の人間性も疑われ始める事態に……。

「'18年1月から、小室さん親子は代理人弁護士を立てて金銭トラブルの解決を目指しています。しかし、元婚約者側は“今後、返金は求めないし交渉も終了する”意向を発表し、小室さん側は秋篠宮さまが求める“問題をクリアする”という条件を解決すること自体が困難になりました。

 小室家にまつわる報道も過熱している状況に加えて、12月初旬の宮内庁長官による定例会見では“小室さん側が説明責任を果たすべき”という異例の発言も飛び出す始末。

 報道各社への対応は代理人弁護士が担っていますが、現状を鑑みて、例えばオンラインを使ったリモート会見などに小室さん本人が出席して、事実と異なる報道を否定する、いわば“逆襲会見”を行う可能性は十分あるでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 本人が動かざるをえない窮地に立たされている小室さんだが、追い込まれているのは彼だけではない。

「秋篠宮さまは今も変わらず、小室さんの問題に苦悩され続けています。小室さんに対する不信感はありつつも、眞子さまが選ばれたお相手であることと、“親が破談させてはいけない”ともお考えになっている。

 現状では婚約を許可できないお気持ちがある殿下ですが、本音では“結婚にまつわる行事をきちんと行ってから送り出したい”という親心を抱かれています。だからこそ、一刻も早く小室さんに“見える形でトラブルの対応をしてほしい”と願われているのです」(秋篠宮家関係者)


天皇陛下と秋篠宮さまの“密談”

 批判にさらされる中でも眞子さまのご意思を尊重したいのは、父娘の深い絆があるからだと、この関係者が続ける。

「秋篠宮さまにとって、眞子さまは家族の中で特に信頼を置く“秘蔵っ子”なんです。

 '06年に訪れた三重県の『伊勢神宮』をはじめ、翌年にマダガスカル、'10年にラオス、'17年にはハンガリーとおふたりだけで旅行する仲でした。秋篠宮さまが所属する『生き物文化誌学会』の懇談会にもたびたびご一緒されたり、殿下が主催する東京大学での研究会に眞子さまが参加されることもありました」

 '11年のお誕生日会見でも殿下は、眞子さまとの20年間の思い出を振り返り、

「2人で行ったいろいろなところのことが、よい記憶として残っております」

 と述べられている。たくさんの思い出を共有する愛娘の幸せを願う秋篠宮さまは最近ついに“皇室のトップ”に相談を持ちかけたという──。

「昨年11月に行われた『立皇嗣の礼』の事前リハーサルが行われた際、その合間に陛下と秋篠宮さまが長時間にわたって“密談”されていたのです。11月といえば、眞子さまが結婚に関するお気持ち文書を発表される直前の時期だったので、その事前報告や、結婚問題についての相談をされていたのでしょう。

 コロナ禍で外出できない状況のため、直接相談できる貴重な機会でありましたし、その後も連絡をとられていると思われます」(前出・宮内庁関係者)

 娘の結婚について、兄に相談することは自然なことのように思えるが、殿下にとっては“禁断の手法”だと前出の皇室ジャーナリストが語る。

「結婚は私的な事柄であり、本来であれば“秋篠宮家の中で解決しなければならない”と、殿下はお考えになっていると思います。しかし、もはや皇室全体に影響を及ぼす問題となり、陛下に相談せざるをえない状況に追い込まれてしまったということ。

 両陛下も眞子さまの結婚問題を気にかけられており、特に雅子さまは、以前に眞子さまから結婚についての相談を持ちかけられています。

 そういった理由から、天皇陛下と皇位継承順位第1位である秋篠宮さまによる“トップ密談”が行われ続けているのだと思います」

 “兄弟の議論”は、眞子さまの行く末をどう左右するのだろうか──。




cos***** | 1時間前

もともとこうなったのは自由を重んじすぎ規律をないがしろにした家庭内での教育のご責任では?それを兄上に相談するのはスジが違うと感じる。家庭内の問題の責任は家庭内でお取りいただきたいと思う。

返信64

8590
310

********* |1時間前

今まで散々失礼な発言を繰り返し、結婚相手が見つかるか・・・とまで言ってマウント取ってた癖に天皇陛下を頼るなよ。
648
10
kis***** |1時間前

教育って大事だなって、この件で思い知らされるね。
593
4
mn |1時間前

> 自由を重んじすぎ規律をないがしろにした家庭内での教育

結局のところ、責任負わなくていいからだろうね。何しても、地位や金銭を失うわけじゃないし、家族誰も路頭に迷うわけもないし。広い庭と家も没収されないだろうし。常に誰かが尻拭いしてくれる。
480
4
sim |1時間前

少しでも親心があるなら、別れさせ屋を使ってでも破談に持ち込むと思うけど。
無職の親子がどうやって資金を得ているのでしょうね?
暴力団とも付き合いがあり、夫と義父母が不審死で、不倫、遺族年金詐欺もいとわない親子ですよ。
そんなところに嫁がせるなんて、恐ろしくないのだろうか?
結婚したら、寝室の写真なんて取り放題ですが、ヤクザに流出するかもしれませんよ?
海外にだって流れるかもしれませんよ?
皇族のお姫様の写真なら、いくらででも売れるでしょう。
自分も娘を持つ身ですが、皇族のお姫様じゃなくても、絶対にそのような目に合わせたくないのでどんな手段を使ってでも別れさせます。
451
6
han***** |1時間前

一般家庭でも金渡してでも破棄する相手ですよ。
このまま結婚させるつもりですか?
そんなに娘を不幸にしたいの?
476
0
ask***** |1時間前

仰る通りなんですが、ここまで来てしまうとね…。
いち家庭内の問題では済まなくなってきているので、一喝してもらわないとだめでしょう。
それでも馬耳東風、効果ないだろうけど。
344
2
ma***** |1時間前

>>自由を重んじすぎ規律をないがしろにした家庭内での教育

そこが陛下との違いだからね。
418
7
( ・ิω・ิ) |1時間前

マコちゃんも、一度結婚して小室家に半年でも入れば、目が覚めるんじゃない?

世間の厳しさどころか、奇人の佳代からのイジメに、超マザコンの圭との生活なんて、まさに異常。
「結婚は生きていくための必要な選択」と自分の言葉の軽さに後悔し、生きていられなくなるのでは?
286
5
vbv***** |1時間前

分かる。勘違いリベラル
385
4
efaftott |1時間前

ここまで大事になって皇族全体の議論にまで至ってしまっている以上、陛下に相談しないことは逆に不敬なのでは?
320
24

もっと見る(54件)

ログインしてコメントを書く

non***** | 1時間前

婚約会見の前に、お相手の身辺調査をしなかったことが、宮内庁の最大のミスだと思います。

返信41

8009
146

yam***** |1時間前

>婚約会見の前に、お相手の身辺調査をしなかったことが、宮内庁の最大のミスだと思います。


婚約会見って言うか宮内庁の発表前に、なぜかスクープの要らないNHKが発表したのが原因。

視聴率を気にする民放や、売上を気にする週刊誌等のスクープならわかるが、なぜNHKが宮内庁に許可なく発表したのか謎が多い。
546
5
yur***** |1時間前

yam*****さん
NHKのスクープ以前に交際期間が相当長くあったんだから、その頃にはとっくに調査されてて然るべきではと思います。
秋篠宮の判断で調査不要となったという記事を見たことがあるけど、本当なんだろうか。それなら今更「秋篠宮の小室家に対する嫌悪感は相当」って言われても、そもそも必要な調査を怠った自分のせいとしか・・・
414
5
mn |1時間前

何もないような涼しい顔で行事に出て来られる根性がすごい。

これ、ホントそう思う。
メンタル強いというより、認知歪んでるんじゃないかと思う。
404
6
gun***** |1時間前

過去の楽しい思い出に浸っていないで、断固と許さない、迷いなく反対する姿を子供に見せられないのか。
見える形でトラブルの対応をなんて、何年たっても不可能。
何もないような涼しい顔で行事に出て来られる根性がすごい。
332
4
BB |1時間前

きこさんの時は、親類縁者についても調べが入ったそうですよ。静岡のきこさんの縁者のひとがそう言ってたそうです。
だから、普通は調べるんじゃないですか。
何らかの理由で調べなかったんでしょうね。
338
11
egy***** |1時間前

そう思うと、1番最初に金銭問題を報道した機関はグッジョブですね。
349
2
pur***** |1時間前

海外の王室からも笑われているって、ほんと?
374
3
tan***** |1時間前

小室の素性がわかるのが遅すぎた。
その責任は秋篠宮さんにあるのだろう。宮内庁は調べる筈だから。
2年前に結婚していたら取返しのつかない事態になっていた。
皇室を守るなら、
眞子さんがやめたと言うだけ。
又は内定取り消しか勘当しかない。
とにかく小室と縁を切る事しかないのは誰が見ても明らか過ぎる。
眞子さんが秋篠宮さんが皇室破壊してる。軌道修正しないと本当になる。
356
2
( ・ิω・ิ) |57分前

マコちゃんも、一度結婚して小室家に半年でも入れば、目が覚めるんじゃない?

世間の厳しさどころか、奇人の佳代からのイジメに、超マザコンの圭との生活なんて、まさに異常。
「結婚は生きていくための必要な選択」と自身の言葉の軽さに後悔し、生きていられなくなるのでは?
168
8
dix***** |55分前

無理やり引き裂くか、身一つで出奔させるよう仕向けるか。
ここまで来たら打てる手は限られてくる。
169
1

もっと見る(31件)

ログインしてコメントを書く

fja***** | 1時間前

親娘揃って兄上の権威にあやかろうとするのはやめていただきたいと思う。兄上は人格者でどなたかのように公より私を優先したり自分のお気持ちをゴリ押しするような方ではありません。兄上まで巻き込むのはやめてほしいと思う。問題を一家の外にまで広げるとは見識が疑われると思う。

返信25

6731
255

mas***** |1時間前

コメ主様に同意します。
そもそも平成の時代に上皇ご夫妻が裁可なさったのだから、本来ならばここまで延期するのではなく、平成のうちに裁可の取り消しをなさるべきだった。
今上陛下を巻き込んで責任転嫁しているように思えて不愉快です。
466
5
hel***** |1時間前

今更、あれこれといろいろな人に相談して判断をする委ねようとするのは本当にだめな人間のやることだと思う。

自分の娘の問題なのだから、自分で判断してきっちりと責任を取るべき。
296
1
ren***** |56分前

兄よりさらにその上に相談しないと駄目でしょ いつもお皿を大事にされている方が要かと
214
6
zqv***** |11分前

上皇后や弟家族を敵にまわすことができないことをいいことに、天皇御夫妻がを巻き込んで批判の矛先を自分達以外にも広げる気か。
41
1
tos***** |5分前

>兄よりさらにその上に相談しないと駄目でしょ

言いたいことは分かるけど、上皇より天皇のほうがお立場は上です
ご隠居様と現当主
5
2
yann**** |1時間前

三文記事を真に受けてんのか?
21
216
tos***** |1時間前

皇后陛下にまでご迷惑をおかけしては絶対にいけない。
既にご心労されているかとも思うが両陛下にあんなおとこのことでご心配をおかけしてはいけないことを眞子様、秋篠宮家は早くけじめを付けなければならない。
307
5
***** |53分前

秋篠宮様は今さら天皇陛下に相談できないのでは。
散々天皇両陛下に対して失礼な発言をしてきてます。尊敬されているのか疑問です。
今年の祝賀の儀で天皇両陛下がご退出される時に頭しか下げず、立皇嗣の礼をしても変わらないのだなと思いました。
227
4
安芸太郎 |55分前

>2020/11/29 日本の議会開設130年を祝う「議会開設130年記念式典」へ 天皇・皇后両陛下と眞子さまがご出席。

なぜ? この大切な準国事行為にM子が同席したの?? 国民からすればまさに驚愕の振る舞い。
天皇陛下もどういう了見でM子の同席を許したのか? 国民の気持ちに全く寄り添うものでない振る舞い。
もはや二千六百有余年続いた天皇制は令和で終了も已む無しと思う。
201
4
ste***** |40分前

現天皇の兄上をさんざんこき下ろし、雅子様を嫁と上皇后でさんざん
いじめておいて、今更天皇に「どうにかできないか」はないでしょう。

親である秋篠宮皇嗣ご夫婦と裁可した上皇ご夫妻の連名で
「この婚約は白紙に戻します」と発表し、「眞子には皇室離脱をさせます」
ぐらいのことは言って欲しい。
現天皇ご夫婦を秋篠宮家の私毎に巻き込まないで下さい。

身一つで一般人になって一人戸籍を作り、結婚するならいいでしょう。
皇族として結婚なんて、皇室にしがみつかせないで欲しい。
174
6

もっと見る(15件)

ログインしてコメントを書く

cry***** | 1時間前

これだけの問題になれば宮内庁側も裏では小室氏側にどうにか引いていただけないか?など色々手は尽くしていると推測するが…。それでも首縦に振らない小室氏ってどうよ。と益々思う。。

返信18

4561
39

wfb**** | 1時間前

出来の悪い弟がいると、お兄ちゃんも大変だよねー。

返信12

4635
114

chi***** | 1時間前

兄上に対して、公のインタビューでさんざん偉そうに言いたいこと言っておきながら、こういう時は泣きつくんだね〜
都合いいね〜

返信9

4253
71

mou***** |47分前

思えば、折に触れて何かとマウント取ってオラついてましたよね。
夫婦揃って。
343
2
liy***** |43分前

> “親が破談させてはいけない”ともお考えになっている。

何を馬鹿な事を!

❬ 親が破談させなくてはいけない ❭ だろ!!!
300
0
kur***** |15分前

本当ですよね。

兄にあれだけの口をたたいていたのにね…。

そもそも、自分らが世間知らずで学生結婚した結果、子供の教育を間違ったのも原因でしょう。

都合がいい時だけ泣きつくとか、都合よすぎですよ。
自分の子供の間違えも正せないなんて、親として情けない話。

破談にするのが親の務めですよ。
86
1
bhn***** |1分前

同感デス。
5
0
***** |52分前

秋篠宮様は今さら天皇陛下に相談できないのでは。
散々天皇両陛下に対して失礼な発言をしてきてます。尊敬されているのか疑問です。
今年の祝賀の儀で天皇両陛下がご退出される時に頭しか下げず、立皇嗣の礼をしても変わらないのだなと思いました。
289
2
ito***** |48分前

心底、同意です。
会見の場で堂々と、当時の皇太子様と雅子様にイヤミを言ったり意地悪なことを言ってましたよね。
そのほかにも後ろ暗いことはあるのではないですか?
291
2
rir***** |41分前

兄君が天皇に即位するというおめでたい折に、大嘗祭を縮小すれば良いなどという人ですから…。
両陛下を巻き込まないでほしい。
237
1
aan***** |56分前

あれ、もう一度流してくれないかなぁ。あと、皇后様の病気をバカにしていたやつも。あれ流しながらお兄様に相談なさったら?
239
1
lis***** |28分前

散々、兄上夫妻をバカにしておいて、どの面下げて泣きたくかね。
こんな大醜聞、破談になったところで、名誉回復は難しい。
秋篠宮、眞子、佳子の実態が露呈した。
一家で皇室離脱して、これ以上兄上の足を引っ張らないで欲しい。
115
1

ログインしてコメントを書く

noo***** | 1時間前

母親の諸問題も、もう大人の息子にとっては、本人の問題ともいえる。いくら母親の指示通りに動く息子だとしても、無職で結婚をしようとするぐらい図太いのなら、自分の考えを示すべきだと思う。しかし、いじめに関与してきた事が真実ならば、人間性を疑う必要性は高まる。その覚悟はあるのか?

返信10

3677
51

kos***** |8分前

問題の解決が長引けば長引く程、
今までは隠されていた多くのボロが、次々と噴出する事になる。

そうなってはもう、取り返しがつかない。

早く見切りを付ける事が何よりも肝要なのに・・、
12
0
noo***** |14分前

娘が大事ならば、お花畑から引っ張り出す事。
お立場が大事ならば、婚約内定者を切り捨てる事。
これこそが、秋篠宮家を守る方策だと思う。
19
0
下品丸 |26分前

小室母子は論外!
眞子様自身が、現状に対して冷静な判断を欠き、洗脳状態にある今、宮内庁もなんともし難いだろう。
まして、父親の秋篠宮様の優柔不断な態度が、ますます混乱を引き起こす結果となった。
宮内庁の職員が責任を感じて去っていくのも致し方ない!
皇室が、国民にとってどのような存在なのか、秋篠宮家は、誰一人も理解できていないのだろう!
42
0
_φ(^_^) |23分前

K氏の母親が、生涯を賭けた特殊工作員だとしたら日本の皇室は乗っ取られる。
まだ50過ぎくらいの人の幼少時からの過去が確認できないって、怪し過ぎる。小中学校や高校の同級生とか出てきても不思議じゃないはず。それが出てきてないということは、戸籍や国籍に疑問があり、そんな正体不明の人は皇族の姻戚になってはいけない。
32
0
moo***** |19分前

殿下が出て来ても宮内庁長官が出て来ても誰が出て来ようと我関せず。
内親王も小室氏も頭の中はお花畑で2人の世界なのでしょう。
陛下もお気の毒。どう返答すれば丸く収まるのかご思案の事だと思います。しかしこの問題は破断しなければ国民は納得しません。
その後どのような事が暴露されようと秋篠宮家は身から出た錆です。
内親王に皇室が崩壊するような事になり兼ねないところまでの問題になっている事をお話しするべきですね。
その事を理解できる心があるかないかは分かりませんが。
19
0
cva***** |52分前

コムロは人間として終わってる!
まず、いじめた二人に謝罪するべき。その後、キッパリと補償するべきだ。
59
0
にゃんこ軍曹 |27分前

ここまで、国民の反対が強いのをあの強欲ばあさんが知らないわけない。
なのに、息子ともどもへらへらして引かないという。
そういう民族を知っているが、噂の通りそちら系なのか?
ならなおさら、皇室とつながるのはまずいでしょう。
18
3
joy***** |35分前

秋篠宮さまも、
そんなに苦しいなら、

駄目!!

と言っちゃいなよ。
楽になるよ。
憑物が落ちたみたいに。
23
0
jc***** |11分前

母 金を無心し追い込み自死に追いやる
息子 いじめで追い込み退学に追いやる

この親子と関わった人は人生を狂わされる。
7
0
ren***** |8分前

留学前に避妊具を買って渡したって記事
気持ち悪いんですけど
もうお手つきでズブズブですね
4
0

ログインしてコメントを書く

つよりん7 | 1時間前

外国の王室でも婚約者に物言いが付くことはあるようで、その時には国民に向かってちゃんと説明して理解を得ているようです。
小室さんがそれをやらないなら破談か、駆け落ちするしかないんじゃないかなぁ。

返信6

3077
49

fan***** | 1時間前

婚約発表時は宮内庁も「素晴らしいお相手」と絶賛していた。今更「目を覚まして」なんて職務怠慢なのでは。

内心は反対だが本人の意思を尊重もしたい、、云々

申し訳ないが敬う気も薄れてしまう、呑気なほのぼの家族としか思えなくなってきた。

返信6

2762
54

mus***** |1時間前

発表時に宮内庁が実はお相手にはいささか問題が・・なんて言えるわけないでしょうが。
身辺調査も宮様から不要だと言われたそうだし、むしろ宮内庁が我々の言うことをお聞きにならないばかりにこの体たらくだ!なんて思っているかと推測する。
180
2
安芸太郎 |45分前

だから、一昨年11月に盆暗の自治省出身山本信一郎が宮内庁長官を更迭され、元警視総監・警察庁出身の西村泰彦氏が就任したのですよ
KKに説明責任など苦言を呈したのはこの西村長官。今度は期待できますよ。
73
3
niw***** |36分前

当時は眞子さまのベタ惚れっぷりに
「素晴らしいお相手」
と言わざるを得ない状況だったのかな?借金問題もまだわからなかったし、と推察します。

秋篠宮も父親として、皇族の一員としての職務怠慢を今更都合のいいときだけ、
「お兄ちゃ~ん、なんとかしてよぉ~」
って図々しいにもほどがある。
73
1
mas***** |43分前

眞子さんも客観的な善悪の判断が出来ない様じゃ、本当のバカ。小室親子がやってきた、そして、やっている事はどう見てもおかしいやろうに。
79
0
luv***** |1時間前

ほのぼのしてなくて秋篠宮が痩せていってるのでは?
111
0
nohohon |たった今

正式な手続きを踏んで結婚させたいとか
寝ぼけてるね、あきしのさん
将来は天皇になる予定の弟を支えてくれる強い味方だと思っていたでしょうが
あにはからんや、皇室の土台がぐらつくような事態を引き起こしてしまった
皇室不要論まで出てきて、この娘の不始末をどうするつもりなのか
情けない
0
0

ログインしてコメントを書く

tak******** | 1時間前

優秀で将来性抜群の良い男がいっぱいいるでしょう。それなりの立場にあるエライ方々は誰一人として紹介して差し上げないのかな。
それとも、もう呆れちゃってそんな気にのならないのか。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国に「大変失望した」 W... | トップ | 「眞子さまはいわゆる『ほれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸能ニュース」カテゴリの最新記事