![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/c0c2ad3c92af5afac4e5fcbe1f5c81ad.jpg)
豚汁大統領の方針が正解。
封鎖は無意味、、、経済崩壊のほうがダメージがデカイ。
こんなものインフルと同じでアメリカなどインフルで1600万人感染で1万人死亡している。この事実を騒がないで支那ウイルスでパニクル必要などない。
感染力が強いが死亡率は1,6%、、、しかしイタ公とスパが15%くらいの高死亡率で平均死亡率を上げている高齢国家。 普通に人間は軽い症状で5日位で完治して抗体ができる。抗体ができれば普通に生活が出来るし65%人類が抗体持てばウイルス拡大止まる。適当な速度で皆感染し抗体を持つことだ。
*問題は、院内感染は防がなければならない<<軽い症状は自宅療養。ヘビーな場合だけ病院に行くこと>>
**何しろ、封鎖など愚かな政策だが愚民がマスゴミに焚き付けられて大騒ぎするので人気=選挙が心配で政治屋が愚民先導になってしまう。
**自然の摂理で生き残るものは生き残るのだから問題はない!!!
自然の摂理という現実を受け入れなさい!!、、無理か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/51ad263c3536da73bb22c1ea17fb7657.jpg)
ブラジル、感染者9000人超に 死者359人、大統領に反発強まる 新型コロナ
4/4(土) 8:24配信
時事通信
【サンパウロ時事】ブラジル保健省は3日、新型コロナウイルスの感染者が9056人となったと発表した。
死者は359人に達した。感染者の45%、死者の61%は日本人や日系人が多いサンパウロ州に集中している。
各州は商業活動の制限や外出自粛などの対策を取っているが、経済や雇用を重視するボルソナロ大統領は社会的隔離措置には反対の立場。3日には「ブラジル社会は2、3カ月の停滞に耐えられない。すべて壊れてしまう」と危機感をあおった。
こうした姿勢に国民の反発は強まっている。同日公表されたダタフォリャ社による世論調査で、ボルソナロ氏の対応を「支持する」としたのは33%、「支持しない」は39%に上った。一方、各州知事の対応については、58%が肯定的に評価した。
【関連記事】
ブラジル、死者100人超 新型コロナ
感染半年後の死者11万人も 新型コロナ、ブラジル・サンパウロ州
南米に国境封鎖の波 高貧困率、懸命の水際対策―ブラジル大統領「ヒステリック」
「一緒に打ち勝とう」 ブラジル各紙が1面広告―新型コロナ
軍政人権侵害、報告書は「うそ」=大統領、真実委にかみつく-ブラジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/10ad884bfbe495869c925d56aaeca144.jpg)
これ以上隔離すべきでない、雇用・貧困層に打撃=ブラジル大統領
3/31(火) 14:33配信
ロイター
これ以上隔離すべきでない、雇用・貧困層に打撃=ブラジル大統領
3月30日、ブラジルのボルソナロ大統領(写真)は、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるための隔離措置について、雇用が失われ、損害が貧困層に偏っているとして、すでに実施されている以上の隔離を強制してはならないとの考えを示した。写真はブラジリアで20日撮影(2020年 ロイター/Ueslei Marcelino)
[ブラジリア/リオデジャネイロ 30日 ロイター] - ブラジルのボルソナロ大統領は30日、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるための隔離措置について、雇用が失われ、損害が貧困層に偏っているとして、すでに実施されている以上の隔離を強制してはならないとの考えを示した。
同大統領はテレビ局「ヘジ・グローボ」に対し、州政府などが実施している自主隔離やその他の新型コロナ対策を批判。マンデッタ保健相との意見対立があらためて鮮明になった。
マンデッタ保健相は30日、記者会見で、感染者数の急増に現行の医療体制では対応できないとし、国民に自宅待機を呼び掛けた。[nL4N2BN1O6]
ボルソナロ大統領は「すでに実施されている以上の隔離は強制してはならない」と述べ、人々に最もよく聞かれる質問は、いつ仕事に戻れるかということだと付け加えた。
同大統領はこの日、これより先、新型コロナ感染者が多く出ている州の知事らを「雇用キラー」と揶揄(やゆ)し、新型コロナ危機が社会的混乱につながれば、民主主義がリスクにさらされると警告し、知事らとのあつれきがさらに深まった。
ブラジルではこれまでに新型コロナ感染者が4579人確認されており、159人が死亡している。
ブラジルの有力政治家らは財政ルールの適用を免除される「戦時予算」のような緊急対策を策定したい意向だが、多くの政治家が、新型コロナがもたらす健康リスクを軽視し過ぎているとしてボルソナロ大統領を批判している。
【関連記事】
アングル:ブラジル犯罪組織が闊歩、パラグアイ「流血の街」
焦点:ブラジルのボルソナロ政権、米の追加関税で中国に接近も
焦点:流血広がるイラク貧困地区 反政府騒乱さらに激化も
アングル:香港デモに貧困層が共鳴、明るい未来実現へ希望託す
焦点:揺らぐスウェーデンの平等社会、富裕層減税で格差拡大へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/9dabc2fb5e453eb08407f5ea0f9ff310.jpg)
tio***** | 3日前
ブラジルにはブラジルの事情がある。批判を浴びているが、彼の言っていることも事実だ。要は公衆衛生、医療体制、経済力の3つ全てに問題がある国では武漢ウイルスに対峙するのはどう進めても難しいということ。
返信0
268
25
osc***** | 3日前
衛生的とはいえない国で
政府が消極的だとどうなるのかという
シュミレーションとしては興味深いが
ブラジル国民には同情する
返信1
313
29
ex9***** | 3日前
完全に隔離すれば
経済も完全に止まる。
被害を最小限に
するのであれば
一番大切なのは
バランス
そのバランスが
わからない。
日本のやり方が
正しいのか
誤っているのか
の答えは
何年も先に
ならないと
わからない。
返信0
218
23
spi***** | 3日前
実際問題として、感染していても無症状無自覚な人が6割もいると聞く。感染経路が不明なのもそのため。
だったら、これ以上厳しい制限で経済殺すよりは、現状の措置で仕方ないと考えるのも一理あるな。
返信0
43
8
mad***** | 3日前
日本も同じ事になるかもしれません。
未だに利権と忖度でパチンコ店には言及してません。政治家は、こんな時でも、自分の懐が大事なのでしょう。
日本の医療が充分であるように思われがちですが、もう何日後には医療崩壊してもおかしくないレベルです。
いち早く新型コロナを指定感染症から外さないと、病院は満床になります。
返信0
8
0
inp***** | 3日前
いや、自分も当初は「国民の行動制限によって感染拡大を防いだとしても、特効薬が開発されるまで長期に渡って経済が機能不全になり、むしろそっちのほうが国民に深刻な被害を生じさせる。経済を回すために極端な自粛・制限をするべきではない」と思ってた。だけど新型コロナウイルスの感染スピードは非常に早く、海外で起きていることと言えば医療現場を逼迫させて平時なら救える人も救えない状況、さらにはコロナ以外の医療にも影響を与えている。現時点の人々の取り組みの答えが二週間後に出るのだとすると、ここはより慎重になったほうがいいと思う。命がかかっているのだから。
返信0
8
5
kah***** | 3日前
コメント入れても消えていくけど
アメリカ・インド・インドネシア・ブラジルが爆発的に感染者が増えると
自分は2か月前から言っている。
バングラディッシュや北朝鮮などは数字も出てこないと思う。
中国やロシアの数字はでたらめ。
貧困層にとって打撃でも国にとってダメージは少ないからどうでもいいのだろう。
でも蔓延したら富裕層でも危ないけどね。
返信1
6
1
lik***** | 3日前
ブラジル大統領のマスク姿、どの写真でもサイズ合ってないし、手で触ってるしでこれじゃ無意味だろ。
返信0
80
5
ショーン・オシンコ | 2日前
ボルソナロは割と本気に、この機会に貧困層を一掃して、経済発展、治安の向上を図ろうとしているようにも見える。
返信0
6
0
mom***** | 3日前
ブラジルだけが解除しても、世界の国々が封鎖しているのだから、けっして雇用や貧困は改善しないでしょう。大統領の使命をよく考えて、間違ったところに権限を使わないようお願いします。
sou***** | 2日前
ブラジルは旧来のBCGワクチン打ってるから、日本みたいにのらりくらりで死者数は爆発せずにいけるかも
大統領の勝ち
返信0
2
0
ilx***** | 3日前
緊急時にその貧困層を助けるのが国では?
偏って被害が大きいなら、そこに集中的に支援出来るじゃん。
返信0
4
9
kur***** | 3日前
トランプもコロナウイルスの脅威は民主党のデマだと言い続けていた
返信0
17
1
amd***** | 3日前
コロナで死ぬか貧困で死ぬか。
どっちも苦しそうだが、コロナが軽症かも、に賭けるのか。
返信0
25
0
ののりん | 3日前
何を考えているのか解らないボルソナロ大統領も、隣の文ちゃんも、結局選んだのは民衆なんだよな。
返信0
15
3
ken***** | 3日前
「死にたくない人だけ家にいろ」政策ってことか。
究極の丸投げだけどそれもありかな。
返信0
6
1
Let's beat a virus | 3日前
大統領さん、マスクのサイズが小さいようで合ってませんね。
返信0
7
0
ich***** | 3日前
いずれは皆んな死ぬからとか言いながら、随分高機能マスクですね…
返信0
3
0
kat***** | 3日前
隔離は継続して、富裕層からの税金で貧困層の休業補償をすべきだと思うけど。
返信0
3
1
206RC | 3日前
なんというか、その国の国力や人間性、生まれる国の運や健康状態、年齢...
全てが武漢ウイルスに試されてる気がするな
返信0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/d20c4464fdc72f533a1de3fcb3d7bc1e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます