山小屋に「今日は行けません」…夫婦が「遭難死」
10/26(土) 23:22配信
読売新聞オンライン
26日午前8時20分頃、福島県郡山市熱海町石筵(いしむしろ)の安達太良山(標高1700メートル)山頂に近い登山道で、男女2人があおむけで倒れているのを登山者が見つけ、110番した。登山中に遭難したとみられ、搬送途中に死亡が確認された。死因は低体温症だった。
郡山北署の発表によると、2人は埼玉県新座市の無職男性(70)と妻(69)。25日昼頃、福島市の野地温泉側の登山口から登り始め、山頂近くの山小屋に宿泊予定だった。しかし、同日午後5時頃、夫妻から山小屋に「今日は行けません」と電話があり、その際、救助要請などはなかったという。
当時は雨が降り、気温も下がっていたとみられるが、2人はテントなどの宿泊装備は持っていなかった。雨にぬれて体温が下がり、動けなくなったとみられる。
【関連記事】
赤や黄、自然のコントラストに感激…日本一早い紅葉
ご来光に「すごいね」歓声…富士山の山開き
山梨側の富士登山道、山開きに復旧間に合わず
登山中滑落し動けず1週間「川の水飲んだ」男性救助
夏の登山、無理なく備える…増える遭難、体力・経験に合う選択を
******o | 14時間前
登山する身からすると、安達太良山はそんなに険しい山という印象はない。
でも、登山ルートから外れたり、日没まで下山できなかったのなら話は別。この時期に防寒の装備なしに夜を越すのは危険すぎる。
なぜ山小屋に助けを求めなかったんだろう。
遭難した原因を突き止めてほしい。
1077 104
返信12
wag***** | 13時間前
安達太良山は全ルートを歩いたし、年に5回ぐらい登るが、全く不可解な遭難。
野地温泉からということは縦走登山であり、ある程度経験と体力を積んだ登山者であるはず。
途中、箕輪山でエスケープルートを選択するか、鉄山避難小屋に逃げ込む選択肢もあったはず。
山頂付近で発見とあるが、実際どこだったのかもう少し詳しく知りたいとこだ。
沼ノ平の前にたてばあそこは今地期風速20mごえになるのもしばしばなので、雨が降ってたら低体温症もうなずける。
霧が出てて道を見失っていたのだろうか?
それにしてもいくらでも下山ルートを選択できるはずなので、体力不足だったのだろうか?
夫婦同時ということだし、どっちかにトラブルが起きたのか…。せつないな。
727 74
返信4
pun***** | 14時間前
私の親と同世代。
定年を迎え、奥さまとゆっくり趣味を楽しまれていたのだろうか?とか色々考えてしまいます。
麓でも、朝夕は冷えるようになりました。
登山される方は、どうぞ準備を怠らず無理せずに楽しんで頂きたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
769 53
返信2
yut***** | 11時間前
夕方5時の時点で登山終了の見込みがなく、ビバーク装備もなかったのであれば、救助要請すべきだったと思う。
少なくとも、小屋にその後の行動予定くらいは伝えても良かったのでは。
せっかく電話が使えていたのだから…
ちょっとした判断ミスが命に関わるのが登山です。
これから先、雪が積もるまでは案外難しい時期です。
登山者の皆さん、気を引き締めていきましょう。
104 3
返信2
F. | 13時間前
昨日は台風21号の影響で雨が強かっただろうな。登山する勇気より中止する勇気が欲しかった。
夕方5時ごろに「今日はいけません」と山小屋に連絡したけれど救助を依頼しなかったのが腑に落ちないが、もしかすると既に低体温症で思考力が正常でなかったのかも。
152 6
返信0
ura***** | 6時間前
野地から石筵は距離が長く初心者には非常に厳しいコースなので、経験者だろう。でも縦走登山者ならなりに経験はあるはずだし、山小屋に助けを求めることも出来たはずだが…既にその時点で会話等も困難だったのか、他の事情があった考えざるを得ない。
40 1
返信0
cha***** | 14時間前
手軽な感じに中高年に登山勧めるってどうなんでしょう
御本人の選択で
自己責任なんでしょうけれど
山ってそんなにたやすいものではないのでは
202 24
返信0
txy***** | 12時間前
安達太良山は中学の全校登山で行きました。
中学生にも登れる山ではありますが、ハイキングと言うほどには優しくないと思います。
霧が出て登れなくなったり、落石にも充分注意しなくてはなりません。
遭難されたご夫婦は、簡単に考えてしまったのかもしれません。
きっと救助要請を遠慮してしまったのでしょうね。
やはり山は低い山でも充分な下調べと装備が必要なのだと思いました。
ご冥福をお祈りします。
64 10
返信0
pdm***** | 7時間前
天気予報はおそらく見て登ったはずなのに、、、。台風が遠くにありながらも、福島は一日雨が続いていました。周辺地域には警報が出たくらいひどい、天気でした。
登りはじめから、それは、分かっていただろうに、、。
やめる勇気は必要です。何度か登ったときがある山だけに、せつないです。
44 1
返信0
pre***** | 11時間前
10月下旬だと日が極端に短くなるし、比較的標高の高い山だと夜を越すのは難しい。紅葉シーズンではあるが、急に動けなくなることもあるし、とにかく日が短いからこの時期の登山もリスクは高いと思う。
ysf***** | 14時間前
死ぬのが早すぎるだろ
よっぽど準備が足りてなかったんだろうな
14 8
返信0
tyo***** | 56分前
そんな年して無理するからこうなるんや!体力が衰えている事を分かってない老人が多い!あと山を舐めすぎ!
0 0
返信0
chi***** | 2時間前
低体温症を舐めてはいけない
本当に体が全く動けなくなる
そして、内臓まで冷えると生命維持の機能まで低下して、死が訪れる
とにかく内臓が詰まった胴体を濡らさないようにするのが大事
1 1
返信1
kom***** | 2時間前
悪天候に山に登る学習能力のなさ
さすが他世代に迷惑かけ続ける団塊共
1 1
返信0
pml***** | 5時間前
毎年毎シーズン遭難、滑落があるのにそれでも登る学習能力のない馬鹿共。近所の裏山の遊歩道を散歩しとらんかい。
6 3
返信0
MITO | 11時間前
その時間帯は福島県は洪水警報が出ていた。高いところに避難しろと指示も出ていた。しかし誰も高所で遭難しろとは言ってない。
7 3
返信0
ryo***** | 7時間前
引き返す その勇気持ち 延命し
連れを待つ その心境が 仇となる
見捨て下り 出来ずに共に 命落ち
山行きは 全て責任 自分持ち
本望か 夫婦揃って あの世逝き
逝くのなら 天国近し 山頂で
行くのなら 白装束を 纏い行け
言うならば 棺桶坊主 用意して
命乞う するなら命 粗末すな
低体温症の症状で病院に搬送 キノコ採り遭難の夫婦救助 長野・松本市
10/25(金) 20:25配信
NBS長野放送
長野放送
きのう24日、長野県松本市の三才山(みさやま)にキノコ採りに入り、道に迷って遭難した市内の夫婦が、けさ、救助されました。大きなけがはなく、低体温症の症状がみられたため、市内の病院に搬送されました。
警察によりますと、夫婦は雨の中、木の下で身を寄せ合い、救助を待っていたということです。警察は「自分の位置を把握しながらキノコを採ってほしい」と注意を呼びかけています。
黒部峡谷で男性2人死亡、滑落か 富山・北アルプス
10/20(日) 21:01配信
共同通信
富山県の北アルプス・黒部峡谷で20日、別々に登山をしていた男性2人が県の防災ヘリコプターに相次いで救助されたが、いずれも全身を強く打っており間もなく死亡が確認された。滑落したとみられ、県警が身元を調べている。
黒部署によると、午前8時5分ごろ、標高約950mにある水平歩道で「人が滑落した」と近くにいた登山者から110番があった。県の防災ヘリコプターが約100m下の岩場で倒れている男性を発見した。
上市署によると午後2時ごろにも、標高約1050mの白竜峡近くの登山道から約20m下の河原で横たわる男性が見つかった。所持品などから山梨県の50代男性とみられる。
【関連記事】
山北町山中の沢で男性死亡 捜索中の消防隊員が発見
行方不明の72歳男性、遺体で発見 富津・無実山
山岳遭難捜索でドローン活用 大浦署、千々峠で訓練
軽乗用車が川に転落、運転の男性死亡 滋賀の国道367号沿い
海や山で7人死亡、3人不明 各地でレジャー中の事故相次ぐ
遭難した38歳男性が遺体で見つかる 北海道の大雪山系愛別岳 14日に入山し戻らず
10/21(月) 19:05配信
HBCニュース
北海道の大雪山系愛別岳で遭難した男性が21日、遺体で発見されました。
行方がわからなくなっていたのは、北海道美瑛町の団体職員・中村岳陽さん38歳です。
中村さんは、14日に「愛別岳に登る」と言って入山したまま戻らず、捜索願いが出されていました。
そして21日、愛別岳に向かう登山道の周辺を捜索していた友人が中村さんを見つけましたが、すでに死亡していました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます