なんでもするご主人様が
年1回の町内会盆踊りの和太鼓を
とっても美人の先生から
今年も教えていただくことになりました。
感謝~!
昨年は、4曲でごまかしながら和太鼓デビューを
無事?果たしたご主人様。
今年は先生より見栄えも考えてと、細かなところにも
気をつけるようにとの暖かいご指導と、新たな曲目に挑戦!
ご主人様エライ!
とっても難しいけど、張り切っているご様子。
そんなご主人様を茶々はとってもリスペクト!ウイシュ!?
でも
張り切っている原因については
茶々には教えてくれません。
たぶん推測するに、手とり足とり個人指導で
教えてくれるやさしい先生のせいだと・・?
TOP写真は、ウイクペディアの和太鼓より
年1回の町内会盆踊りの和太鼓を
とっても美人の先生から
今年も教えていただくことになりました。
感謝~!
昨年は、4曲でごまかしながら和太鼓デビューを
無事?果たしたご主人様。
今年は先生より見栄えも考えてと、細かなところにも
気をつけるようにとの暖かいご指導と、新たな曲目に挑戦!
ご主人様エライ!
とっても難しいけど、張り切っているご様子。
そんなご主人様を茶々はとってもリスペクト!ウイシュ!?
でも
張り切っている原因については
茶々には教えてくれません。
たぶん推測するに、手とり足とり個人指導で
教えてくれるやさしい先生のせいだと・・?
TOP写真は、ウイクペディアの和太鼓より