茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.859茶々も言志四録に触れる

2011年01月28日 00時00分26秒 | 言霊

みなしゃ~~ん
今日はちょお~っと真面目な茶々なんですよ
小泉純一郎氏が総理大臣に就いて間なしの頃
国会で「教育関連法案」審議中に、
佐藤一斉氏の「言志晩録」60条から引用した

「少にして学べば、則ち壮にして為すことあり。
壮にして学べば、則ち老いて衰えず。
老いて学べば、則ち死して朽ちず。」
   
  

で、ともに有名になりましたよね。



今回、ご主人様も「45分で“人生を変える贈り物”が手に入る!」とか
「本書を読んで損をした人はいない」の推薦の言葉に乗って
歴史的名著「言志四録+重職心得箇条」
『「人の上に立つ人」の勉強』(三笠書房刊)を購入されました。
西郷隆盛の終生の愛読書だったことが
理解できたとかわかったようなことを・・・



茶々は

およそ事をなすには、
すべからく天につかうるの心あるを要すべし。
人に示すの念あるを要せず。
 
(言志録3条)

が好きになりました。



茶々はこれからも
ご主人様から
いろいろ教わってみたいと思います。
ほんとに今日の茶々は真面目だな~
昨日人前でシェーッ!していた
ご主人様とエライ違いでしゅ。
ポチ!
モバペ|ペット人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログUP

cbist::無料アクセスアップ
<iframe src="http://www.cbist.com/serv/3820/3790/011-014-009/0/3/0-0-1-1-0/" width="468" height="200" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>