は秋田県由利本荘市の広報、市政たより、1年
分です、
送り主は小学校の頃からの古い友です、今はホ
ームページで見る事が出来ますが、平成の大合
併でページも多くなり、見落としかちです、梅
雨の雨の日にはゆっくり目をとうしたいです。
松本駅前仮設花壇は花いっぱい
このところ、良いお天気です、これこそ
梅雨の中休みなのかな? 本当は梅雨
の半ば頃一旦天候が回復する期間が
出現することがあり、これを中休みと
いわれてたが異常気象なのかな ?
東京の水ガメ、群馬県内のダムの貯水
量が60%とか、もっと深刻なのは四国の
ダムと聞いてます、梅雨明けまでにそれ
なりの降雨が望ましいと思います。
今日の松本城
このところ、お天気Blog です、14日に梅雨
入りして、昨日はピタリと雨は止む
そして今日は朝から抜けるような? 青空です
つゆの中休みにしては少し早い様な気がし
ます、もっとも気象庁は「入梅入りしたと」思わ
れるの表現でした。まあ良くある事です
街行く人の半袖が目立ちました。
今日は朝からどんよりとした鉛色の空が広がり
ポツリぽつりと降りだしてくる、さてはつゆ入りか
午後気象庁から「関東甲信越入梅と」発表された
なんか去年より6日遅いとか、これから憂鬱な日々
が続くかと思うと何となく意気消沈?? それではいけ
ない、奮起心に誓う !?
この時期、集中豪雨などの災害なきを祈る。全然降
らないと、農家、又水がめのダムは深刻な問題です
天よ、神よ、幸あれと祈るのみです。
昨日に続き、今日も良いお天気 deーす、なんと 29'Cとか
家庭菜園にちょっと携わる、畝の土寄せに支柱など建てる。
さては、きゅうり 小さな花を付けてるが一向に伸びない ?
なすは 接木苗のせいかそれこそ骨太で順調です。
"隣の芝生"でもないか、どうしてもお隣さんの 野菜から花
までも青々としてます、いささかコンプレックス・・・感ずる ?
それに去年のツユ入りは 9日でした、そして12日はツユの
中休みのようでした。
足腰の痛さに 頭もぼーとしてます。明日も良いお天気との事
7日ブログに動画なっるもの載せてみたが、見事失敗 !?
まぁ想定内です。ブログにベタベタ貼り付け、基本的には
好きではないが、今や中高生諸君はメールで動画をやり
取りしてます、いささか刺激を受けました。
ブログのマンネリとまで言いませんが、独創性に新鮮さを
求めブログに動画を、本当はビデオカメラからのアップロー
ド試みるも、簡単には出来ないので、携帯からの作成にし
ました、孫達からの手ほどきを受けました。