goo blog サービス終了のお知らせ 

9月のお終い

2018年09月30日 | 今日の出来事と 回想など

猛暑~台風21号~秋雨前線そして北海道の大地震でした
晴れた日はほんの数えるだけでした、処によっては記録的
な大雨、風水害松本地域は他に比べたらよい方でした。

今日は薄曇り時に陽も射す、しかし大型で非常に強い台風
24号夜半から影響を受けるみたいですが、昼現在雲間か
ら陽が射し風もなく嵐の前の静けさといったところ所です

松本安心ネット  09/30 03:21
長野地方気象台発表
・松本地域
【松本】
 ○大雨[継続]
 ○洪水[解除]

咲残りの朝顔

秋の味覚 葡萄

2018年09月27日 | 今日の出来事と 回想など
雨が降ったり止んだりですっきりしないお天気で肌寒いです、長袖に上着欠かせないが一日です。

今日はNクラブの勉強会です、先ずは仲間のKさんが段ボールでたくさんのぶどう(ナイアガラ)を持ってこられ、御馳走になりました。(Kさん葡萄園経営)
 収穫したばかりのぶどう本来の甘みと酸味を楽しむ事が出来ました
今年はじめて口にしました。

帰途見かけたぶどう園~袋の中巨峰かも


秋分の日

2018年09月23日 | 今日の出来事と 回想など
・・・・・・・・・・・・・

、、、、、、、秋分の日といえばお彼岸の中日です、しばしば猛暑、大雨
、、、、、、、台風などで日の短くなったのを忘れてれたわけでもないで
、、、、、、、すが今日は「昼と夜の長さが等しくなる日」です。

、、、、、、、そして、敬老の日の3連休に続いて同じハッピーマンデー
、、、、、、、は第二のゴールデンウイークだそうです。

、、、、、、、お出かけの予定はないですが、家の中で悶々としてのもど
、、、、、、、うかしてるので行動はお天気と体調次第です。


このところ雨が降ったり止んだり、梅雨時よりも降ったみ
たいです、昨日から大陽も、暑くもない寒くもないが雲の
流れが速いのが気になります、、、、、、、、、、、、、font>


敬老の日に

2018年09月17日 | 今日の出来事と 回想など
オリジナルバナーです

、、、、、、、年長の方を敬い、感謝の気持ちを伝えるための敬老の日で
、、、、、、、すが元々老人日でした、暗いイメージなので敬老の日に変
、、、、、、、わったのは知っております、今はハッピーマンデーは三連
、、、、、、、休です。

、、、、、、、いつも思ってるのは自分は過去敬愛される程社会に尽した
、、、、、、、っケ、今は周りから御世話になってるのに感謝です。

、、、、、、、ところで私の町内会では9日に敬老を祝う会が町内公民館
、、、、、、、で行われました、招待者は75才以上で、町内の対象者は
、、、、、、、240名で、出席者は44名で少ないです、年々減少傾向
、、、、、、、のようですが、高齢者の減少でなく、足腰が悪く出席出来
、、、、、、、ない事などで、高齢者は年々増えてるようで少子化高齢化
、、、、、、、そのものです。  ~願いは健康長寿です~


晴れて来ました

2018年09月16日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、、、、このところ、大気の不安定+秋雨前線の動きですっきりし
、、、、、、、ないお天気続きでした。
、、、、、、、今朝はどんよりとしてたがだんだんと晴れて雲間から陽が
、、、、、、、射すようになりました、長袖から半袖です、

、、、、、、、ついこの間まで、熱中症に注意でしたが、今は季節の変わ
、、、、、、、り目に体調管理に気をつけての事です。

、、、、、、、今迄暑かったりで手がつけられない諸々の事、何から始め
、、、、、、、るか思案? 今日は孫の手を借りて道路に覆いかぶさる柿の
、、、、、、、木の枝払いでした。

伸び放題 剪定準備ですが孫から歳だから高い所は止めるよう


咲き競ってた朝顔今朝はほんの数えるだけです

日陰に~夏の名残


夏の花の終わり~花(マリーゴールド)
 の色と葉の色が同じくなります

ネット通販で購入した剪定はさみ安い
 と思ったらMade in China でした


晴れてますが

2018年09月11日 | 今日の出来事と 回想など


、、、、、、、今日は雲もありますが晴れてまして久々の太陽です、でも
、、、、、、、気温はいつものように上がりません、一気に秋といった感
、、、、、、、じを受けました。
、、、、、、、毎日のように出される、大気不安定による大雨・雷注意報
、、、、、、です、夜中にお天気かわるかも...

いつもと違う雲 改めて秋を感じました

柿まだあおいてですが日増しに黄色に



9月の健診

2018年09月10日 | 今日の出来事と 回想など
このところすっきりしないお天気です、昨日は30℃近くまで上がりましたが暑さはそんなに感じませんでした。
今日はどんよりとして雨が降ったり止んだり、時に烈しく、県内に大雨警報が出てるみたいです。

今日は9月の検査でS医院へ、先ずは何時ものように生活習慣病なる血圧・血糖値を測る。血糖値より大事なHbA1cぐんと下がって、処方箋から薬を一つ減らしたました。先生からは良い傾向といわれました、なにしろ10数年服用してたのでした。
一喜一憂でもないですが、春先から足が冷え込み薬効むなしといったところです。





台風去りて

2018年09月05日 | 今日の出来事と 回想など
非常に強い台風21号、松本には予報どうり昨夕方、雷と強い風に激しい雨が吹き荒れるが短時間のようで、柿の木が揺れてるが大したことは無いと思ってた。

明けて今朝、台風一過のイメージとしてカラっとした秋空です、今朝は少しの雲でしたが良く晴れてまして気温も上がるるみたいです>

今朝の新聞にテレビのニュースで、松本で30m超える風に、前から知ってる松本市役所前庭のしだれ柳に、護国神社の鳥居が倒れたのにはびっくりしました。

わが家の柿木風に揺れてたが折れる事もなく、外から物が飛んでくる事も無く、
何事もなかったように今朝の朝顔、普段と変わらず綺麗に咲き競ってました

嵐の前の静けさ

2018年09月03日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、、、、今日は昨日と打って変わって朝から良く晴れまして気温も
、、、、、、、上がり暑さが戻ったみたいです。

、、、、、、、気になるのは、気象情報によりますと、ことし最強の台風
、、、、、、、21号が接近、甲信地域も明日あたりから暴風圏に入るみ
、、、、、、、たいです、今日の静けさ不気味とはいえませんが、嵐の前
、、、、、、、の静けさなのかと思いました。

松本地域良く晴れました、、最高気温31℃でした

松本の日の入り夕6時頃、、気になる雲


秋園芸作業のスタート

2018年09月02日 | 今日の出来事と 回想など

、、、、、昨日今日と暑くなく、エアコンもOffのままです、秋の園芸作業
、、、、、をはじめました、時に小雨は直ぐに止み、半袖だったり長袖だっ
、、、、、たりです。ふと思うは帯に短し襷に長しでした...
 
、、、、、昨日は茄子畑を残しての後片付け、今日は化成肥料を撒いて荒
、、、、、起しです。春にネット通販で購入した、電動式耕運機です、30分
、、、、、もかからず終える。
、、、、、砕土仕上げは2・3日経ってからです。
、、、、、、、、、、、、、、、、黒い雲今から降りそうです

労せず~電動式耕運機


咲き競う朝顔 曇りで昼過ぎ迄見れた