ジグソーパズルを教わりました。
面白いより"頭の体操"に、マウス操作にも勉
強になるそうです、一番の特徴は、自分で撮っ
た写真が題材になるのです。
ソフトのダウンロードはkagenomiyaさんの
ブログから引用しました、
ここからダウンロードしてください。
自分で撮った花でのパズルです、まだ慣れな
いので70ビースです、なんと500ビースまで
あるそうです、頭の活性化に?? 是非お勧め。
残暑といえば、秋らしさに残る暑さですが どうしてどうして
このところ暑い日が続いてます
朝の、涼しいうちに発奮 !! 大根の種を蒔くべく、畝作りは
何とか出来たが、この暑さに蒔いても良いのか思案中
昨夜の「風林火山」武田晴信、深志城に在りて、勘助の策
略は、まさに、「侵掠如火」で熱いストリーですが面白かった
今日は、あがたの森 文化会館での IT勉強会、PCはМeですが
無線LAN でネットもOKで、画像処理について教えていただいた
あがたの森にはちょいちょいお邪魔するが、公園内の名物「けやき
の木」一体樹齢は?? いつも気になってました、園内の ミドリ相談
窓口で聞いたら、130年位との事でしたがもっと経ってると思う位
巨木なのです
終戦まもなく流行ったのが、「大きな栗の木の下で」 公での軍歌
は御法度、いろんなサークルで何故か歌ってました。
ふと、古くからの夏の風物詩について考えてみました
多くの風物詩で、花火、盆踊りは最大のイベント
ところで,Мyイラストブックから、"かき氷"のイラストを
見つけました、
昔を思い出します 赤く氷と書いた のぼり 、手回しの
かき氷機、、ガラスの器に山盛り ! それに、たしか赤い
いちごのシロップ、それこそ体全体が涼しくなる、
慌てると、頭の芯がッーンと痛くなるのを覚えてます
今でも"氷"の のぼり探してみたいものです、今は冷蔵庫
で簡単に製氷、かき氷りも出来るそうですが
お目にかかったことがありません。
ー しばしの郷愁 -
真夏日に、猛暑日とこのところの暑さにいささかバテ気味、
これではいかんと、今朝は早起きしてある行動に !
といっても、家庭菜園は、きゅうり 夕顔 ささげなどの弦物
の作物は終わり、その後かたずけをしました
終わる頃から陽射しも強くなり、今日も猛暑日になるかもと
熱中症などで、日中は外に出ないように心がけてるが家の
中に居っても熱中症に罹った人もと テレビは伝える。
12日夜遅く、上の孫の友達2人金沢から一緒に来る。というより
立ち寄る、旅の途中とか? 翌朝、朝食もそこそこに発つ、黒部
とか、したがって学生諸君の顔も見てない。
午後に、入れ替わりに、中3の孫の、小6時代の一番親しかった
稔君 埼玉から遊びに来る、何となく記憶にあり、夕方からその
友達の友達が、集合!! 明け方まで騒いでいたようです
:結局 14日も皆お泊り、それにしても、外に一歩も出ず、一体
何を語り、何に興じてるのか不思議な位です、
15日朝、稔君帰る、うちの孫君も一緒に、
急に静かになり、何となく物足りなさと、寂しさが交差、
暑さは変らないがお盆も終わり一区切り つきました。
今日はいわずと知れた終戦記念日「戦没者を追悼し平和を
祈念する」日です、
昨年と同じく美須々の森に。暑さ、本殿までの見事な献灯は
去年とまったく同じ、ただ閑散として参拝の人は少ない
森から聞こえる蝉の音も何となく空しく感ずる
一方あがたのの森での「平和祈念式典」が盛大に行われた
と聞きます、それなりに歓迎しますが、護国神社の場合は宗教
的問題なのか? とかく靖国神社は常に政治問題化しています
が地方の護国神社は 政治論争に巻き込まれること無く、ひっ
そりと地味に、美須々の森こそ平穏な環境を保ってます
ここには6万4千柱が祀られてると始めて知りました
今日も暑い!! お墓詣りはお昼前に済ます。お寺が隣町
で遠いので毎年午前中に。前は孫達は喜んで一緒したが
今は逃げるように、朝から何処かへ、老妻と二人で参る
お寺の山門は涼しげな風に、蝉の合唱が聞こえてくる
途中、田園地帯の何時もの光景は、炎熱下に働く農家の
人々、西瓜畑に規格外の廃棄スイカが数多く目に留まる
・・・ 夕立でもいい一雨欲しいなあー ・・・