あるテレビ番組で「あなたは秋だなーと感じるときは?」 今更また何でと思ったが、いちばん多かったのが「虫の鳴くのを聞いた時」が一番でした、しかし都会では聞ける? 私の所では前は確かに軒下でコウロギの鳴くのを聞いたが、最近は殆ど聞いてない? 絶滅!?かよく分かりません。
次は空に雲の形 澄み切った青空はよく分かる、入道雲に変わり尾を引く薄雲、しかしイワシ雲はまだ早い。
最も身近なところで、朝起きて冷やっと感じる事です。それに塩尻のかかし祭りの帰りに、信州スカイパークによってみる、色とりどりのコスモスは満開、風に揺れまさに秋を感ずる、コスモスは秋の桜デス。hi
秋晴れの今日、恒例の「かかしまつり」は塩尻市洗馬の
コスモス街道沿いの会場に行ってきました。
そよ風に揺れる、ソバの畑に多彩なかかしの大集合!
大河ドラマの「篤姫」に「徳川家定」 人気を呼んでる
北京五輪ソフトボールの上野投手、しかし皆力作です
詳しくは
かかしの動画からみてください。
又かかし?? 前のはほんのオリジナル!?
今回こちらのクリップライフ故障でライブドアを
お借りしました。
コスモス街道沿いの会場に行ってきました。
そよ風に揺れる、ソバの畑に多彩なかかしの大集合!
大河ドラマの「篤姫」に「徳川家定」 人気を呼んでる
北京五輪ソフトボールの上野投手、しかし皆力作です
詳しくは
かかしの動画からみてください。
又かかし?? 前のはほんのオリジナル!?
今回こちらのクリップライフ故障でライブドアを
お借りしました。
ちょっとしたきっかけから、インターネットでの交流の輪が広がりました、それも私の故郷秋田との交流です、今頃里心がついたわけではありません、友は友を呼ぶネットの魅力・・・
「秋田にあるべこんなこと」はarubeさんのタイトル、毎日ご当地の情報発信、忘れかけてた土地名など蘇る、毎日開くの楽しみです。
春に「夕顔」についてホーム゜ージで資料を得る、その方は秋田県は由利本荘市、私の故郷と同じ、よく見ると10年前「面白半分」のホームページのSさんでした、ネットでの再会です、Sさんからプライベートなことまでのメールを戴き嬉しかった。
arubeさんからのリンクで別の方と進行中です、皆さん若い! 希望に生きる、私は思い出に生きる? しかしネットをとほしパワーをもらった感じです。