東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

宮の渡し

2022-07-31 | 日記
用事の帰りに熱田区の宮の渡しを通りました。
この場所から三重県まで海運が利用されていました。
東海道の陸路が心配な女性などが利用したとも言われています。

急に船のある風景が見えて来ます。
近くにはひつまぶしで有名な蓬莱軒があります。
高級店なので未だに利用したことはありません。

現在も渡し跡が残されています。
道路を挟んで反対側には当時のお宿だった文化財があります。
今は普通の個人宅だと思いますが、暗くなるので見には行きませんでした。
この学区の子どもたちは校外学習で来ていると思います。

近くにはクルージングの船などが係留されています。
帰路はうどん屋さんだけど、うどんに使う粉でパンを作っているとか、インドネパール料理のお店が二軒、
またゆっくりと行ってみたいです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする