ひだまり館(戸田川緑地公園内)でローゼルが売られていたので、
ジャム作り用に買いました。1ビン用くらいで300円でした。
水洗いをしてから額と種を取り除いて、鍋で煮ます。
水を少し加えました。とろみが付いてきたら、砂糖を投入します。
私はザラメを使いました。
水分が無くなるくらいまで煮詰めます。
粗熱を取ってビンに入れて保存します。
少し酸味のある甘いジャムが出来ました。
パンは本間製パンを販売しているお店があるので半斤だけ買いました。
ひだまり館(戸田川緑地公園内)でローゼルが売られていたので、
ジャム作り用に買いました。1ビン用くらいで300円でした。
水洗いをしてから額と種を取り除いて、鍋で煮ます。
水を少し加えました。とろみが付いてきたら、砂糖を投入します。
私はザラメを使いました。
水分が無くなるくらいまで煮詰めます。
粗熱を取ってビンに入れて保存します。
少し酸味のある甘いジャムが出来ました。
パンは本間製パンを販売しているお店があるので半斤だけ買いました。