つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

グラノーラ

2016-10-18 | 日記
以前にこのブログにも書いたけど

この頃、朝食のパンが食べれないというか

食べたくない

22歳で結婚するまで朝食はご飯だった~

お味噌汁と白菜のお漬物。白菜を広げてご飯の上に。

海苔巻きのように、ご飯を白菜のお漬物で巻いてパクリ

そんな朝食だったのに、結婚すると夫はパン食

当然というか、仕方なくというか合わせていたら

いつの間にかわたくしもパン食に・・・

ところがところが、22×2=44(不思議な計算 笑)

結婚して44年過ぎたあたりから、朝パンが食べたくなくなった

珈琲と果物だけという日もあるけれど

今朝はコレ



今流行り???

夫が糖尿病で、自分から食パン変えたこともあった。

(今もときどき)

名称“グラノーラ”

(要は雑穀? 分からずに書いてます

ご飯炊く時、白米に時々雑穀やらもち麦やら混ぜて炊きますが

その「食パンバージョン」と理解しておりますが

違っておりますかしらん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする