梅雨入りしたというのに、今日も良いお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中は近所の有料老人ホームで気功体操のボランティア。
終わって顔馴染みになっている職員さんとお話。
ホーム1階の広いエントランス付近でするのですが、ここまで
各お部屋からお連れするのが一苦労だそう。
車椅子か杖が必要な方多し。で、余計な事かと思いましたが
言ってしまった~~~「体操ボランティアもいいけれど、お話相手とか
お散歩介助とか、一対一のVがいいのでは?」
昔々、ホスピスボランティアをしていた私としましては、お部屋へ帰ると
一人ポツンとなってしまう入所者の方々の姿が目に浮かび、一か所に
集まって体操するよりも、短時間でも一人一人に相対するVの方が
と
思ってしまうのでした。
このホームはまだ新しく、ここに入っているボランティア団体の方が歴史が古いと
いうこともあり、まだまだ時間がかかりますとのこと。
私の提案に関しては、その方が有り難いのですと言われ「個人ボランティアとして
話相手に来て欲しいです」とのこと。
自分で言っておきながら
アチャ~こうもスンナリ受け入れられるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも家から近いことだし(徒歩5分)傾聴ボランティアとしてデビューしますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/d35562b75118c150750917abf3f87bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中は近所の有料老人ホームで気功体操のボランティア。
終わって顔馴染みになっている職員さんとお話。
ホーム1階の広いエントランス付近でするのですが、ここまで
各お部屋からお連れするのが一苦労だそう。
車椅子か杖が必要な方多し。で、余計な事かと思いましたが
言ってしまった~~~「体操ボランティアもいいけれど、お話相手とか
お散歩介助とか、一対一のVがいいのでは?」
昔々、ホスピスボランティアをしていた私としましては、お部屋へ帰ると
一人ポツンとなってしまう入所者の方々の姿が目に浮かび、一か所に
集まって体操するよりも、短時間でも一人一人に相対するVの方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
思ってしまうのでした。
このホームはまだ新しく、ここに入っているボランティア団体の方が歴史が古いと
いうこともあり、まだまだ時間がかかりますとのこと。
私の提案に関しては、その方が有り難いのですと言われ「個人ボランティアとして
話相手に来て欲しいです」とのこと。
自分で言っておきながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも家から近いことだし(徒歩5分)傾聴ボランティアとしてデビューしますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/d35562b75118c150750917abf3f87bac.jpg)