今日も大学で仕事でした。
昨日一昨日と立ちっぱなしだったんでふくらはぎが筋肉痛です。
昨夜湿布張ったせいで少し楽にはなったようですが・・
2日間、午前と午後の部の開始時間に教育担当副学長に企業向けのあいさつに
顔を出していただきまして
そのあと会場を回りながらいろいろ通算で4-5時間ほど雑談させていただいたんですが
非常に実のあるお話しでした。
なんというかレベルの高い方との話は面白いですね~
脳みそがリフレッシュというか
活性化される感じがします。
お話の内容はこの大学をもっとよくするにはどうすべきか??
みたいな内容が中心だったんですが
日頃思っていることも忌憚なく述べさせていただきましたし
宿題もいくつかいただきました!!
体は疲れたんですが
脳みそには結構良い刺激をいただいた感じですね~
自分の母校でもあるので
いろいろ取り組んで少しでも良い結果を出していきたいですね~
大学時代のバイトは家庭教師と塾講師
仕事は採用と人材育成中心で
スキーではイントラ
今も大学と人材関連の仕事なんで
人材育成が自分のライフワークになりつつありますね~
教育というより
成長が自分のライフワークのキーワードになっているように感じています。
昨日一昨日と立ちっぱなしだったんでふくらはぎが筋肉痛です。
昨夜湿布張ったせいで少し楽にはなったようですが・・
2日間、午前と午後の部の開始時間に教育担当副学長に企業向けのあいさつに
顔を出していただきまして
そのあと会場を回りながらいろいろ通算で4-5時間ほど雑談させていただいたんですが
非常に実のあるお話しでした。
なんというかレベルの高い方との話は面白いですね~
脳みそがリフレッシュというか
活性化される感じがします。
お話の内容はこの大学をもっとよくするにはどうすべきか??
みたいな内容が中心だったんですが
日頃思っていることも忌憚なく述べさせていただきましたし
宿題もいくつかいただきました!!
体は疲れたんですが
脳みそには結構良い刺激をいただいた感じですね~
自分の母校でもあるので
いろいろ取り組んで少しでも良い結果を出していきたいですね~
大学時代のバイトは家庭教師と塾講師
仕事は採用と人材育成中心で
スキーではイントラ
今も大学と人材関連の仕事なんで
人材育成が自分のライフワークになりつつありますね~
教育というより
成長が自分のライフワークのキーワードになっているように感じています。