50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

内見会

2011-09-24 21:15:53 | 改築日記
今日は午後から我が家の改装をお願いする

建築事務所の建てた家の内見会に行ってきました

建築事務所は杉山真建築事務所


何のことはない

中学の同級生ですわ~

彼も根っからのスキーバカです。

そして二人とも

遊学館野球部監督の山本先生はスキーの教え子だったりします。

※私ら高校生の頃山本先生は星稜高校スキー部の顧問で
県の高校強化選手のコーチだったんですね。
彼は高校の顧問として、私は強化コーチとして指導を受けておりました。

杉山氏が一級建築士の資格を取得して

独立した際に最初に仕事として手掛けたのが実は我が家でして

今回2回目のお願いということになります。

今回の内見会で

我が家にもぜひ!!

というのはこの2点



これは我が家のインナーガレージの引き戸に




これはキッチンに

ですね~


お笑い珍采配・・・

2011-09-24 09:03:42 | 野球
昨日は高校野球見てから

自宅にて阪神ー巨人のTV観戦

テレビつけたらすでに0-2のビハインド

原監督に猛烈なプレッシャーかけられている巨人選手が

ミスしまくっているのにそれを全く生かせない阪神・・

これならどや!!

という坂本の痛烈なエラーで6回裏にようやく1点返すも続かず


7回は藤原ー福原という盤石のリレーで

勝利への執念を見せたように見えたが

8回はなんと今シーズン2度目の登板となる筒井をマウンドへ・・・


勝つつもりでなかったんか???



案の定、無死から死球で追加点


それでも執念を見せ8回に一点差までせまり

最終回一死から平野がヒットで出塁するとなんと代走大和???
※推測ですが多分勘違いですな・・次の代打桧山が出塁したら代走大和のつもりだった
はずがうろたえて間違えてしまったのでは??


そして次の代打の桧山が出塁(逆転のランナー)するも野手がもういない・・・
※狩野が腰痛のために登録抹消したのですが代わりの野手を登録し忘れていたらしい・・

鳥谷のタイムリーで

同点後

新井のライトフライで2塁ランナーの桧山がタッチアップできなかったと見るや

今度は桧山にピンチランナー西村(投手)!!

ドタバタ珍采配!!


甲子園に異様などよめきが起こったのは言うまでもありません・・・


このおっさん

完全に我を忘れています・・・


そういえば昨年もあと1勝かてば優勝の時にも

我を忘れて自滅したような記憶が・・・





素人以下ですな・・・


しかしっまあ


一日に高校野球とプロ野球と両方の試合見たんですが


高校野球の地区予選をバックネット裏で見ていると

両チームの監督の声がよく聞こえるのですが

なかなか勉強になりますね・・

NPBもJFAみたいにコーチや監督になるための資格制度を作ったほうがよいように思いますね~


あまりにも指導者のレベルが低すぎますわ~


NPBの監督って

高校野球の監督より

はるかに低能な方がやっているんですね・・

これじゃあ高校野球球児の

NPB離れ進むだろうな~

というか高校野球指導者の中には

できれば教え子にはこの球団には

行ってほしくない!!
(行ってもつぶされるだけ)

というのはかなり明確にあるように思います。