50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

野球観戦連チャン

2013-05-12 17:52:03 | 野球
今日は午前中は北陸大学リーグ一部の金沢大ー富大戦を砺波球場で観戦、

午後から石川県立野球場で遊学館ー金沢学院東戦を見てました。

大学野球は金属バット禁止されてますんで、高校野球とは全く別の競技ですね~

金沢大も富山大も野球強豪校からの進学者がほとんどいないようですし、体格も170センチ前後の選手がほとんど、一方遊学館も東高校も180センチ以上がゴロゴロいます。

試合内容もバントで2塁にランナー進めてから単打か相手のミスに乗じてコツコツ加点するとというどちらかというと我慢比べの試合が大学のほうです。
一方高校野球はこの試合でも本塁打が2本出ているようにドカンと点が入ります。

どちらが良いというわけではないですが対照的でなかなか面白かったですね~

北陸大学リーグは観客もほとんどいないので野次ると選手にそのまま聞こえてしまうのも中々面白いです。^_^

機会があればまた見に行こうかな~

テレビ

2013-05-12 01:27:46 | 時事ネタ
最近、いわゆるゴールデンタイムと言われる時間帯のテレビを全く見なくなってしまいました。

なぜかって?


つまらないから、、、

どのチャンネルも似たような人間、それもこの10年くらいほとんど顔ぶれがかわらないメンバーでなんかよくわからないビデオをみんなで見てバカ笑い、、、

メンバーも構成もすべて使い古し、、、

制作者の品質劣化が甚だしいと思ってしまいます。

品質低下→視聴率低下→リスクを避けての視聴率取れそうなパターンの繰り返し→品質低下

マイナススパイラルですな~

なぜテレビがこんなにダメになったのか?

これは既得権を持った人たちだけの世界で人材の流動と自由競争がないからだと思います。

テレビに限らず今持っている権益に固執している業界はすべからずダメになっているように思いますね~

テレビも面白くない番組ばかりですですが稀に「これは面白い~」というのがあります。

二つパターンがあると思ってまして、一つは既成の概念や価値観をぶっ壊す内容、「こんなんテレビでやっていいんかいな~」と思うようなもの、もう一つは緻密にテレビの特性を活かし切るような構成で作られたもの、ですかね。

いずれにしても知的好奇心が刺激されるような抑揚が感じられるものですかね~

まあぶっちゃけもはやテレビがなくなってもそれほど不便を感じないような世の中になってきているという事実に時代の変化をとっても感じてしまっているのですが、、、

私ごとですが大学時代、とっても貧乏な一人暮らしをしていて、質屋で10インチのテレビをやっとの思いで購入して部屋で一人で見た時に感じた幸福感は今思い出すととても魅力的でした。

あのような幸福感はもはやテレビというメディアからは感じられないのでしょうか?