私のような民間の人間が大学で仕事していると
文化の違いを如実に感じることがあります。
今日は
大学ではないのですが
大学に関する組織に対して
ある文書を出したところ
内容を修正するような指示が
意見をだせという趣旨の文書だったので
意見を書いたのですが
その意見がおもしろからずということで
直せ~というお達しだったようです。
その内容は民間企業との取り決めについての
大学側の守るべきルールについて書いてあったんですが
内容が企業側の設定しているルールと
異なる内容だったので
その部分を企業側の設定するルールに修正すべきでは??
という内容の文書を書きました。
直せ~
というのは
もともと企業側の設定したルールとは異なる内容なので
そこを企業側の設定したルールに直す必要はない!!
だからその意見はひっこめろ!!
という内容でした。
?????
そのルールって企業と大学が円滑に物事を進めるためのルールでしょ??
そもそもそんな統一性のないルール作ってどないするんですか??
って電話できいたところ
こちらの決めたルールに企業側が歩み寄らないのが
悪いのだからこちらがすり寄る必要なし
まして
以前からルールは統一されておらずそれは企業側に問題があるからであって
こちらから直すあるいは歩み寄る必要なし!!
とのこと
私には理解できません~
そんなん取り決め意味ないじゃん
って申し上げたら
悪いのは企業側で
我々はちっとも悪くない~
の一点張り
こんなバカなことやってると
一番迷惑するのはその統一化されていないルールに振り回される学生なんですけど
そういう視点はないんですね・・・
日本って
ほんとにだめになったんだな~
と実感してしまいました。
文化の違いを如実に感じることがあります。
今日は
大学ではないのですが
大学に関する組織に対して
ある文書を出したところ
内容を修正するような指示が
意見をだせという趣旨の文書だったので
意見を書いたのですが
その意見がおもしろからずということで
直せ~というお達しだったようです。
その内容は民間企業との取り決めについての
大学側の守るべきルールについて書いてあったんですが
内容が企業側の設定しているルールと
異なる内容だったので
その部分を企業側の設定するルールに修正すべきでは??
という内容の文書を書きました。
直せ~
というのは
もともと企業側の設定したルールとは異なる内容なので
そこを企業側の設定したルールに直す必要はない!!
だからその意見はひっこめろ!!
という内容でした。
?????
そのルールって企業と大学が円滑に物事を進めるためのルールでしょ??
そもそもそんな統一性のないルール作ってどないするんですか??
って電話できいたところ
こちらの決めたルールに企業側が歩み寄らないのが
悪いのだからこちらがすり寄る必要なし
まして
以前からルールは統一されておらずそれは企業側に問題があるからであって
こちらから直すあるいは歩み寄る必要なし!!
とのこと
私には理解できません~
そんなん取り決め意味ないじゃん
って申し上げたら
悪いのは企業側で
我々はちっとも悪くない~
の一点張り
こんなバカなことやってると
一番迷惑するのはその統一化されていないルールに振り回される学生なんですけど
そういう視点はないんですね・・・
日本って
ほんとにだめになったんだな~
と実感してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます