まえに打てない巨人についてこのブログで書きまして
打てない責任は打撃コーチにあると書きましたが
阪神も全く同様ですね。
阪神について言うと
技術的な問題もあるのですが
プレッシャーに弱い選手も多くて
今は負の連鎖になっています。
技術的な指導も必要ですが
メンタル面での負荷を取り除くためのフォローも必要なんではと思います。
これだけ点が取れないと
明らかに投手にしわ寄せが来てしまっており
投手陣までおかしくなっています。
投手に関しては小宮山のリードにもかなり問題があり
素人目にも??に見えるような配球と
狙いだまを狙われるようなシーンが見うけられます。
藤井が戻ってきたようなので少しはこの部分は是正されるかもしれませんが・・・
今年はひかりTVに加入したんで阪神戦はほとんど生中継で
観れる体制なんですが
あまりにお寒い状況なんで連休中は全く見ていません・・・
打てない責任は打撃コーチにあると書きましたが
阪神も全く同様ですね。
阪神について言うと
技術的な問題もあるのですが
プレッシャーに弱い選手も多くて
今は負の連鎖になっています。
技術的な指導も必要ですが
メンタル面での負荷を取り除くためのフォローも必要なんではと思います。
これだけ点が取れないと
明らかに投手にしわ寄せが来てしまっており
投手陣までおかしくなっています。
投手に関しては小宮山のリードにもかなり問題があり
素人目にも??に見えるような配球と
狙いだまを狙われるようなシーンが見うけられます。
藤井が戻ってきたようなので少しはこの部分は是正されるかもしれませんが・・・
今年はひかりTVに加入したんで阪神戦はほとんど生中継で
観れる体制なんですが
あまりにお寒い状況なんで連休中は全く見ていません・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます