夫は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/c5bae438083b3427b9a20eb168caf057.jpg?1620684909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
御多分に洩れず「常備薬」を服用している。
胃腸科、泌尿器科から3種類の薬をもらっている。💊
“飲み忘れ防止” に、
色々と工夫を凝らし、今の状態で落ち着いている。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/c5bae438083b3427b9a20eb168caf057.jpg?1620684909)
小分けのケースも、
何種類か試した末に落ち着いたもの。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
これに、
脳神経外科の薬が加わった。💊
錠剤一種類なので、まだケースに収まるが、
どんどん増えていったら・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
母は、
7、8種類の薬を、朝・昼・晩と飲んでいた。
しっかり者の母だったが、
晩年は、仕分けが分からなくなっていた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
夫は、
一週間分の薬を仕分けする。💊
なので、
診察一週間前に、 “予備” が無くなる。
と、
夫は混乱する。🤯
アタフタしている夫に、
来週は診察日だから、
今週分あれば大丈夫なんだよ。🙆♀️
しばらく考えて、
そっか!いいんだね。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今読み終わった小説に、
『痴呆症』の老人が出てくる。
自分が忘れているのに気づき、
一生懸命思い出そうとする。
で、
思い出すこともあり、出せないこともある。
『痴呆症』も色々だから、
考える気力と時間があれば、全て思い出すとも限らない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でも、
思い出そうとしている時は、
静かに、ゆっくり待ってあげるといいのかもしれない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)