高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

ご近所さん、その後

2022-10-15 10:23:00 | 日記
どうも『レビー小体型認知症』を患っていると思われる、ご近所さん。
お隣のご主人が自分を “攻撃” していると思い込み、
警察官を呼んだり、近所で訴えていたり。 👮‍♂️

その “訴え” の矛先が我が家に向かって、
早朝から訪問を受けたりしていた。 

この1、2ヶ月姿を見なかった。 👀
暑さのせいか?
ひょっとして施設にでも入ったか?

先日奥さんに行き合った。
この頃ご主人を見かけないけど。
お元気にしてる? 

「この頃は外に出なくなったのよ。」
攻撃性が無くなった?
それとも、お薬? 💊

穏やかに過ごしているならいいが、
ただボ〜ッとしているのなら、お気の毒。
でも、
周りはもちろん、本人も “楽” かもしれない。 

さて、
我が夫は今後どんなふうになっていくのだろう。 
体調が悪くとも、
不機嫌にならないようになった。 
多分、本人が努力しているのだと思う。 

忘れがちになっても、穏やかに過ごす。 
理想はそうでも、どうなることやら。 

    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする