高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

夜の運転

2023-12-12 08:37:00 | 日記
今年になって、
夜の運転に気を使うようになった。
対向車のライトで、路上の白線を見失うことがある。
乱視が強いせいか?
眼鏡で矯正しても、クッキリ・ハッキリは見えない。

先日、夫の忘年会の送迎をした。
お仲間二人を乗せるので、ちょっと緊張した。
幅寄せするのも不安があり、
車で混雑する駅前をギリで進むのも怖かった。

70代は運転したいと思っているのだが、
衰えには逆らえない。
より慎重に運転しなければと、改めて思った。

昨日、『買い物支援』で車移動中、
前方の側道から車が出てきた。
と、向こうからやって来た自転車が車の横にぶつかった。🚴‍♂️


その時、私は車には気が付いたが、
自転車には気がつかなかった。
その側道は私も通る道。
出る時にミラーで車を確認している。
が、自転車には気がいっていなかったかも。

その接触事故を見た後は、
しばらく怖かった。
これも “衰え” なのだろう。

近頃、
夫を乗せて運転する機会が増えた。
これも緊張するのである。

  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする