オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

関ヶ原 その2

2010-10-22 | 岐阜県


石田光成の陣をあとにして、次に向かったのが島津義弘の陣跡




神明神社も近くにありました



こんな感じでところどころに標識が立っていますので非常にわかりやすいです
観光マップも配られており、内容も書いていますので非常に便利です



開戦地
この場所から戦闘がはじまりました。





続いて南天満山の天満神社と宇喜多秀家陣跡にいきました。
杉並木を通り抜けひっそりとした中にありました

国道を渡り不破関関庁跡に向かう途中にあったのが



兜掛石font> 
壬申の乱の時に大海人皇子が兜をかけたそうだ



不破関関庁跡越前、鈴鹿と共に日本三関というそうです



その後によったのが春日神社で福島正則陣跡だった。

この辺まで来ると誰が誰なのかさっぱりわかりません
ただ、天下取りのドラマが好きな人には大変興味深いと思います




JR関ヶ原駅と神社
ここの観光案内所でマップをもらえます。



最後が東首塚
字のごとく首を葬ったところで、供養堂となっています


関ヶ原は4~6kmのコースで回ることができます

マップにも3つのルートがありますので、歩いて回るのもいいかもしれませんね。


つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

関ヶ原 その1

2010-10-20 | 岐阜県
関ヶ原はみなさんもご存じ岐阜県にあります。
とはいっても滋賀県のすぐ横です。

天下分け目の関ヶ原の合戦があった場所を訪れました

大変なことが駐車場を探すことなのですよ

最近はすこしかしこくなって、駅に行くと観光案内所があり、そこで地図や駐車場の場所を聞くようにしています

今回も関ヶ原の駅まで行き、そこの観光案内所で駐車場の場所を聞くと昨日、イベントがあったのでそこに止めておくと無料で置けるよと教えてくれました



自転車を車から出してきてすぐ近くにある関ヶ原民俗資料館



今日は休みだった・・・・



すぐ横にあるのは徳川家康最後陣跡
最後まで、ここで東軍の指揮をとったそうです

その後、エコフィールドという散歩コースへ



のどかな道が続きます





途中、北野神社
そぼくな神社でした。



竹林を抜けていきます。





池などがあり、明神の森へのハイキングコースもここから出ています



そこを下りてくると関ヶ原盆地ののどかな風景が見えてきます



その真ん中にあるのが決戦地
笹尾山のふもとにあり、合戦最大の激戦があった場所です







笹尾山(200mぐらい)の山頂に西軍総大将石田光成がこの場所に陣を構えました。

こんな低い山でも先月、クマが出たらしい

こわっ!!


つづく





  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ