オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

BOSEブルートゥース・スピーカー

2023-03-31 | ひとりごと
昨年より、年齢とともに声が変になってくるのと入院したりして、声が出にくくなり、チョット、ガラガラ声のような感じなのでボイトレに通っています。

レッスンでYouTube動画を見るのですが、PCのスピーカーだと頼りにならない。

6年ぐらい前なのですが、ロスに行った時に郊外のショッピングセンターで、BOSEのショップがあったので、思わず買ってしまいました。

さすがにバッテリーが切れたみたいで反応が悪いのです

ネットでは安いスピーカーあるのですが、付属品を買ってしまっているのと、低音など音質がいいので、バッテリーの交換をしました。

メーカに出すと¥11,000かかり、アマゾンで¥6,000、中国で直接買うと¥3,500~でした。



バッテリーが届いたので早速修理



これが新品です。最近の機種はソケットが付いているので簡単に交換できると思います。



まずは、古いバッテリーを取り出して、フロントパネルを外します。



それから、裏側のネジを全部取り外してバッテリーと基板だけを取り出します。



あとは基盤からはんだこてでハンダを溶かして、交換するだけなのですが、基盤とバッテリーのハンダが取れなかったのです。

それでネットで調べると、ハンダをこてに溶かして、ハンダの上に置いて熱を加えるとよいらしく、何とか取れました



完成!

やっぱいいですね!


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング

桑名の焼き蛤&関宿

2023-03-25 | 三重
コロナも収まってきて、結構外に出ていく機会が増えました。

今回は急に桑名の焼き蛤が食べたいと思い、日帰りで行ってきました

西名阪国道も雪が降ると最悪なので、冬場は通らないようにしています。



2時間ちょっとなので、ドライブがてらにはいいと思います





はまぐりプラザ

ここは漁協が運営しているので安いです。

他には、居酒屋、レストランもありますが、時間帯が昼となるとここぐらいかな~

運転中はアルコールは駄目なのでちょうどいい

ここまで来たのならと思い。関宿に寄ってみました。







ここから、京都方面と大阪方面に分かれます。

大阪方面では伊賀上野、法隆寺、さらに四天王(天王寺)から大国町に向かいます。

気分転換にはいいですね~

最近はよく食べるようになってきましたので、いろいろ回りたいと思います!

桑名の焼き蛤&関宿



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング




南紀白浜

2023-03-04 | 和歌山
今年はいろいろと忙しそうなので、久々に温泉に行ってきました。



南紀白浜で、もう何回ぐらい来ているのだろう?かと思います。
でも、5年経っていました。

今回は高速を降りて、湯浅に寄りました。

ここは醤油の日本発祥のところで、シラスが有名です



それから、白浜に向かいました。

トラベルクーポンなど、担当者が準備してくれたので、半額で済みました

ホテルのすぐ下にアドベンチャーワールドがあり、パンダが中国に帰る日だったのですが、混んでいなくて良かったです。

南紀白浜


帰りは国道沿いの鮮魚の卸で海産物を買いました。

今月からマスクの着用は自由になっているので、このまま収まればいいと思います。

また、今年はいろいろ行こうと思いますので、暇なときは覗いてみてくださいね!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング