オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

紀伊半島1周 その2

2017-02-26 | 西国三十三所めぐり
雨が少し小降りになってきました。



続いて向かったのが15番札所の今熊野観音寺。

ナビに場所を入れてつきました

多分ここだろう。泉涌寺









久々に見た渋い感じのお寺です。誰一人いない

先ほどの賑わいはなんだったのだろうか?

ほとんどの人が知らないだろうと思う。

僕も三十三ヵ所を回らなかったら知ることはなかっただろう

朱印帳を出すとここの敷地の下にありますと言われました。

ここは総本山という事で普通の朱印帳に記入してもらった。









今熊野観音寺

大同2年(807)、弘法大師(774-835)が熊野権現のご霊示を受けてこの地に庵をむすばれたそうです。

しかし京都は本当にお寺が多いですね

さあ、今夜の宿泊地は伊勢です。





XIV鳥羽別邸

10年ぶりに泊まります













何個か写真を撮り忘れました。

あーー美味しかった。

ビールから冷酒に変えて食事をとりました。冷酒もなかなかいいものですね


つづく




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

紀伊半島1周 その1

2017-02-24 | 西国三十三所めぐり
本当なら今日からハワイに行く予定だったのですが、日程的にしんどいので今回は国内でゆっくりすることにしました。
 
タイヤも新品に変えたことだし安心して走ることが出来ます

伊勢の鳥羽で泊まる予定にしているのですが、そのまま行っても面白くないので、京都で3つのお寺で朱印をもらうことにしました。



まず初めに向かうのが16番札所の清水寺です。

開創は宝亀9年(778)、奈良時代の末で、山号は音羽山。宗派は北法相宗だそうです。

何回も来ていますが、最近は外国の方が大変多いです

それと着物姿の女性が多く目立ちます





今日はあいにくの雨ですが、そんなに降っていませんでした。



清水寺の中にある地主神社で縁結びの神社です。



朱印帳を出して書いてもらいます。1枚300円で4冊あるので1200円かかります。

沢山回ると結構な出費になります(笑)



ちょうど工事中でした。



下に降りたところにあります。

続いて17番札所、六波羅蜜寺(ろくはらみつでら)に向かいますが、清水寺からまっすぐに降りていきます







このお寺も古く、天暦5年(951)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創されたそうです


つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

タイヤの交換

2017-02-14 | 買い物
通常15,000㎞でローテーションをして30,000㎞でタイヤ交換の目安にしていました。

なんか忙しすぎてすっかりタイヤのローテーションを忘れていました

スリップサインまで2㎜ぐらい、これはヤバいと思いタイヤの交換に行ってきました。

大阪地区ではよく宣伝をやっているタイヤとホィールのマルゼン

本社が近くなので行ってみました

確かに安いです。今日も10組以上のお客様が来ていたのではないかと思う



今まで使っていたのがグッドイヤーのランフラットタイヤで、いまいち相性が悪い

ノーマルで十分です

ちなみに同じタイヤで見積もってくれたら18万・・・

何ぼほど高いねん!


レグノは以前使っていたのでアドバンにしようかなと思ったが、これもタイヤの減りが早い。

ミシュランでも良かったのですが、今ある在庫がコンチネンタルだった。

コスパを考えてこれにしました。



ただ、パンクした時のスペアタイヤがないので、ジャッキアップ不要のパンク修理キットをついでに購入しました。





何でも修理と空気を自動で入れてくれるみたいです。

数十年乗っていますが、パンクをしたことが1度もありません。

ホントはいらないぐらいですが、緊急時の為に準備しました

やっぱり、新しいタイヤは乗り心地がいいですね。

さあ、今年はいろいろと時間があるときは出かけようと思います!

また覗いてくださいね



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ


何とか1年が過ぎました。

2017-02-12 | 日記


いろいろと仕事を新しく始めようと思っても個人経営ではなかなか大手の会社との取引がやりずらいので昨年会社を設立しました

通常は個人を会社に持っていくパターンがあるのですが、まったく別会社を作りました。商品のラインナップや宣伝物、在庫など余分なものが必要となります。

さらに、梱包や配送まですべて自分でやらなくてはなりません

ようやく土台が出来、配送までもスムーズにいくようになってきました。

決算と確定申告の為に本町の税理士事務所で打ち合わせが終りました。



初年度は赤字になりますが、税理士さんいわく、

「思ったよりも売り上げが上がりましたね?」

「はあ。まあ」…それもそのはずで一部、自分のお店に販売しているのだから・・・

「来年は所得を減らしましょうか?」

「え・・・なんで??」

「このままいくと税金がそこそこ発生してきますよ」

「イヤイヤ、まだいいでしょう」・・・店舗とか設備とかの先行投資がゼロなので、欠局在庫分が赤字になっているだけで、ある程度のストックが出来れば商品が循環していけば利益が出てきます。その時になったら考えたらいいかなと思います。

今年は販路の拡大と数を増やしていくことが目標です

しかし面白いもので、新しい他業種の会社の人や商品などと出会えるし、楽しいです

ただ、赤字でも税金は払わなくてはなりません・・・トホホ



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

三十三か所参りのつづき

2017-02-01 | 西国三十三所めぐり
ついでに京都まで来たのだから、西国三十三ヵ所のお参り。





行願寺

革堂行願寺は一千年の歴史をもつお寺です

創建当時は一条通りにありました。

戦乱や火災でいくたびも焼け、場所を替えつつも、人々の熱烈な信仰によってつねに都の中心部に再建されたそうですと、お寺の説明に書いてありました。

御所の南西の近くにあります。

朱印をしてもらっている間、隣でお寺の高齢のおばあちゃんが気さくにしゃべってきます

続いて向かったのが頂法寺







六角堂

なんと生け花の発祥の地、池坊です

11月にこの近くでイベントをしていました。

ここで朱印をもらえるとは知りませんでした

残り20か所は行ったことがあることころもいくつかありますが、ボチボチ回ろうと思います。

2月も休養がてらに回りますのでまた覗いてくださいね


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ