オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

琵琶湖2

2021-07-19 | 滋賀
米原から琵琶湖沿いを通り近江八幡へ

近江八幡「売り手よし、買い手よし、世間よし、三方よし」の近江商人を育んだ町です。





八幡掘りです







日牟禮八幡宮

近江の守護として湖国の中心に位置する日牟禮八幡宮

周りには飲食店がありました。



クラブハリエ 日牟禮館

洋菓子が有名で、東京、大阪にもお店があります。

結構、ひっきりなしにお客様がお見えになります











長命寺

880段の階段を上ってお参りします

大変なので車で裏道を上がりました

ご本尊千手十一面聖観世音菩薩は健康長寿、無病息災を授けて下さる有り難い観音様。

本堂三重塔など重文の建つ境内から琵琶湖が一望でき、西国巡礼を始め多くの参拝客でに賑わっています。

年内にはワクチン接種がおわり、落ち着いたらどこかに行きたいと思っています

入院から1年経って体調も戻ってきたので、更新も頑張りますので、たまには覗いてくださいね




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング

琵琶湖

2021-07-17 | 滋賀
最近は外出できないので、本当に家と会社の往復です。

しかも、距離が400mぐらい

コロナの感染は広がってくるし、オリンピックどころではないと思います

先月、緊急事態宣言が明けてすぐに1泊2日で琵琶湖に行ってきました



長浜 ノスタルジック&モダンな町並み、新旧の文化が交差する秀吉の城下町です。





オムレツが有名なので入りました。



なかなか美味しかったです





黒壁ガラス館

黒壁スクエアは、長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット。江戸時代から明治時代の和風建造物が今も残っています。

磁気ブレスを買いました。





米原まで戻ってきてホテルに。

ここに来るのも10年以上前です



懐石料理











アルコールが禁止なのでノンアルコールビール。

ビールでも飲んだろかいな?と思ったが、来週血液検査なので、やめました

つづく




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング

近江神宮

2018-03-27 | 滋賀
最近はめっぽう春らしくなりました。

先週は寒い日もありましたが、ポカポカ陽気です。

向かったのは近江神宮



京都東ICからバイパスを通って10分ぐらいです







祭神として祭られる天智天皇は、大化の改新を実行し激動の人生を歩んだ運命開拓の神といわれ、また、かるたの殿堂です。

先日TV放送があったせいか結構人が来ていました。





また、写真の奥にあるのは時計館で各メーカーなどから寄贈された火時計、日時計なども設置されています



外拝殿






内拝殿


中ではご祈祷がされていました



今年は寒かったせいか桜があっという間に咲いていました。

外国の方はまったく見られませんでしたが、アニメや映画を見て是非とも訪れてほしいと思います

つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね

旅行・観光ランキング

岩間山正法寺(岩間寺)

2017-04-20 | 滋賀


石山寺を後にして向かったのが岩間寺です。5,5Kmですが山道なので歩いて登るのはチョットつらいと思います

何でもシャトルバスが出ているようなので、チェックをしてみてください。









本堂

第十二番 岩間山 正法寺 (岩間寺)


創建 養老6(722)年





ご本尊は、三重のお厨子に納められている御丈十五センチの千手観音で、"雷除け観音""汗かき観音""厄除け観音""ぼけ封じ観音"と呼ばれているそうです







みなさん、こんな山奥でもお参りをしています

しかし1300年祭とかやっぱり歴史があるんだな~と思います

冬は確実に雪だと思いますので気候のいい時期がお勧めです。

つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

石山寺

2017-04-19 | 滋賀


先日の雨と風でやっと咲いた桜も散っているところが多かったので残念でした。

まあ、それでも時間があったので滋賀県の石山寺に約3年ぶりに行ってきました





西国三十三所観音霊場第13番札所 石山寺




山門を抜けると両脇に桜が咲いていてキレイです。







本堂 

なんとこのお寺は奈良県の東大寺よりも古いのです





紫式部が参籠して『源氏物語』を書きはじめたという石山寺。各時代にわたり、石山寺に『源氏物語』起筆の跡を訪ねて、その心寄せを歌や文章にとどめた人々が絶えることはないそうです。





奇岩の上に建てられた不思議なお寺です

意外と人が多かったのでビックリしました。

電車でも行くことが出来るので一度、訪れてくださいね。

つづく




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ