久美浜
2021-03-28 | 京都
昨年より、コロナで本当に大変な時代になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
1年以上、体調の事もあって、どこもいかなくて本当に飽きてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
緊急事態宣言が解除されていたので、思い切って遠出をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/217ae11fe0e4b6843e8fca63f22912ac.jpg)
久美浜
ここに来るのも30年ぶりだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/e06387d266b2aab14a62489b39adf353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/1f1d8c1350cba20f35b772b2395364a1.jpg)
京阪神のナンバーがごくわずか来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/87da073b80ef5bbfe2513a9902291f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/ee977ab45fd028f56d0f7814d7ee8f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/e71c89d07b139c4d97984b116f158793.jpg)
5~6㎞先にある夕日ヶ浦温泉にいきました。
本当に人が少なく、旅館街はガラガラでした。
日本海といえば3月末で解禁が終わるカニです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/f9e939ca86ffd0667e5eef1ff7a94a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/af1e7b6ef227559205acfab57dfd713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/f31b9a9f2ce84b12ef3352ee92345fb1.jpg)
多分、1人当たり1.5~2杯は出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/2469f3e00312ae00abd05dc956435c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/01286111b8fba4be7a19fc1e6c61ffbd.jpg)
最後はお決まりのカニ雑炊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
とにかくコロナ対策が徹底していて、どう考えても感染することはないだろうと思います。
翌週は、様子を見て体の中のチューブを抜くかどうかの手術で5日の入院![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
本当に調子がいいので来てよかったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
帰りに、福知山に寄りました。その様子を書きますね。
つづく
読み終わったら、ボチッと押してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
旅行・観光ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
1年以上、体調の事もあって、どこもいかなくて本当に飽きてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
緊急事態宣言が解除されていたので、思い切って遠出をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/217ae11fe0e4b6843e8fca63f22912ac.jpg)
久美浜
ここに来るのも30年ぶりだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/e06387d266b2aab14a62489b39adf353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/1f1d8c1350cba20f35b772b2395364a1.jpg)
京阪神のナンバーがごくわずか来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/87da073b80ef5bbfe2513a9902291f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/ee977ab45fd028f56d0f7814d7ee8f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/e71c89d07b139c4d97984b116f158793.jpg)
5~6㎞先にある夕日ヶ浦温泉にいきました。
本当に人が少なく、旅館街はガラガラでした。
日本海といえば3月末で解禁が終わるカニです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/f9e939ca86ffd0667e5eef1ff7a94a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/af1e7b6ef227559205acfab57dfd713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/f31b9a9f2ce84b12ef3352ee92345fb1.jpg)
多分、1人当たり1.5~2杯は出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/2469f3e00312ae00abd05dc956435c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/01286111b8fba4be7a19fc1e6c61ffbd.jpg)
最後はお決まりのカニ雑炊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
とにかくコロナ対策が徹底していて、どう考えても感染することはないだろうと思います。
翌週は、様子を見て体の中のチューブを抜くかどうかの手術で5日の入院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
本当に調子がいいので来てよかったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
帰りに、福知山に寄りました。その様子を書きますね。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![旅行・観光ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1310_1.gif)