オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

フジノンレンズ XF18mmF2 R

2017-07-30 | 日記
最近、ボチボチダ歩いて写真を撮る場合はほとんど広角が多いです。

フジのXT2はミラーレスとはいってもチョット大きめです。

食事中の写真を撮るのにもズームレンズは大きすぎます。

そこで、最近買ったのが18㎜F2Rです。





その他の単焦点レンズも欲しいのですが、標準のズームレンズと同じぐらいの大きさなんです

カメラとレンズで800gは超えるので、気楽にという訳にはいきません

これぐらいがちょうどいいと思います



近寄って取る場合のボケ感がなかなかいいし、ポートレートではない街中撮影は広がりがあるのでいいです。

旅行などはズームが重宝します

今年の夏は暑そうだし、初盆や母の祥月命日などで、ほとんど休みがありませんが、後半にかけていろいろ近場を回ろうと考えています。

仕事も一段落したので、ボチボチ書いていきますので、また覗いてみてくださいね


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

松江 その2 足立美術館

2017-07-19 | 中国地方編
松江には何度か来ているのですが、ここ足立美術館は時間がなくて来たことがありませんでした。

昨日飲んでいたら、「明日は足立美術館にいくねん」と話をしている人が何人かいました。

ホテルをチェックアウトしたら、同じ時間になりそうです





かなり駐車場は広いです。土日はいっぱいなんだろうと思います。







米国の日本庭園専門誌で14年連続日本一に選ばれました








こればっかりは写真ではなかなか見せることが出来ません。

ただ後ろに映っている山もこの景観を保つためにこの美術館が購入しているそうです









あとは窓から見せる景色を絵にしているところが素晴らしかったです。

写真では紹介できなかったのですが、横山大観や北大路魯山人の作品などが、がずらりと展示してありました。

是非、まだの方は訪れてみてください


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

松江 その1

2017-07-16 | 中国地方編
毎年、恒例のお墓参りに広島まで1年に1回行っています



何度もブログで紹介しています。

ここ数年は嫁さんのお義母さんの介護があり、18:00には帰ってこなくてはならなく、非常にハードなスケジュールでした

昨年そのお義母さんが亡くなったので、ちょっと時間が作れるようになってきました。

向かったのは松江





島根道庄原市



松江城についた。朝7時に出て広島経由で松江城についたのが4時ごろ。

広島の呉市も回ったので距離的には550㎞ぐらい

東京―大阪間ぐらいでした。チョット疲れた







ジオラマ。その他の展示をやっていました。





天守閣に登ると宍道湖が見えます。



松江神社(1877年創建)



すぐ隣にあるのが興雲閣(1903年)。当時は松江工芸陳列所だった。

今は資料館と喫茶店があります。



一通り見たので、ホテルにチェックイン。

今回は地元の美味しいものを食べに行こうと思いビジネスホテルにした。



橋を渡ってすぐのところ








結構地元では有名なお店でしじみの味噌汁が評判でした。



お食事処 やまいち

是非、近くに行った時は寄ってくださいね。他府県から来た人と飲んで盛り上がりました


つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

施福寺

2017-07-06 | 日記
前回、ブログを書いてずいぶん時間が経ちました

空いている時間にボチボチ回っているのですが、商品開発と販売とで本当に時間がなく・・・というより考え事が多すぎてなかなか書けませんでした。

チョット一段落したので、あわてて書いています

先月の初めに昼から時間が空いたので、西国三十三ヵ所4番札所の施福寺(槇尾寺)に行ってきました。



1時間ぐらいで行けるので余裕だと思い行ってきました



ここからスタートです。



チョット上がると山門が見えてきました。





ここからが大変・・・チョット考え方が甘かった







どこまでつづくねんってかんじ



泉南のほうだろうか?結構上がってきています。



まだあるかと思いました







やっと着きました

施福寺は、天台宗の仏教寺院。通称槇尾寺。

山号は槇尾山。本尊は弥勒菩薩。槇尾山の山腹に位置し、「難関札所」とのことです。

朱印帳を書いている時に聞いたのですが830段??1Km、標高600mもあるそうです。

そらしんどいわ~~


ちょっと一休みして下山。

あと30分で閉まるところです



応仁の乱による札所の廃絶?何かを祀っているらしいです。



ホンマに疲れました

ほぼ3分の一を残すところで下から上がってくる人が、「もうすぐ着きますか?」と聞かれたので「残り3分の2ぐらいかな?」と返事すると、ありがとうと言って登っていきました

時間に間に合うのかな??

また、次の写真を撮っていますので近々アップしますね!!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ