goo blog サービス終了のお知らせ 

本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

脳梗塞を起こしていた。

2015-05-13 15:18:10 | 
 サイクリングがてらにちょっと軽い検査のつもりが一転緊急入院になってしまった。5/11のことである。⇩⇩  実は私は脳梗塞を起こしていたのである。場所は左脳運動領野の枝の部分である。まだ軽い小さな段階で発見出来たのは幸運だったというのだが、これはMRI検査の結果判明したことである。今から二回目のMRI検査がある。  脳梗塞というのは脳内血管の目詰まりから起きる病で、梗塞の . . . 本文を読む

薬漬けの老人たち。

2015-05-11 09:49:57 | 社会
 眼科へ行く前は4種類の錠剤を呑んでいた。今はこれに眼科の錠剤とカプセルが各1と、これに目薬3種類を加えると全部で9種類のクスリのお世話に毎日なっていることになる。多いと言えば多いが、以前三重県のメル友のおばさんに「自分は7種類のクスリを呑んでいる」と伝えたところ彼女は「私は11種類だ」と即座に返して来た。  多い少ないは個々人の事情や症状によって色々変わって来るのだろうが、バッティングの有無に関 . . . 本文を読む

術後良好。

2015-05-09 11:51:01 | 
 検査では術後良好とのことである。視力検査は一通りしたが異常無し。右眼は時折チクチク痛むが日常生活に支障はない。モヤモヤはスッキリとれたから手術前より遥かに良好で、左眼より視界がむしろ良くなった。先端技術というものは凄いものである。自分は手術を受ける前は「目の奥を引っかき回すんだぜ、大丈夫かよ!?」と半信半疑だったが、改めて感心~感謝~脱帽である。世の中進んでいるのだ。人間の各種臓器は各々分離分解 . . . 本文を読む

右眼の手術終了。

2015-05-08 14:15:32 | 
 右眼の白内障手術は無事に終了した(と思う)。11:20集合で終わったのは13:15である。順番待ちの時間のほうが長かった。目を病んでいる老人は多い。  眼鏡、時計、スマホ、貴金属類等は全て外し、ビニールの胴衣を被されキャップも被って手術室に入る。心電図も貼る。まるで「死刑執行前」みたいで気分の良いものではないが患者はみな外見上平気な顔をしてよく耐えている。  手術自体も眩しく眼が痛んだ。今日は右 . . . 本文を読む

本日05/07(木)のお買物。

2015-05-07 12:29:11 | 
 今日の玉出林寺店でのお買物は:  食パン、マーガリン、牛乳、豆腐、おむすびX2、バナナ、野菜ジュース、焼きそばX2の計十点: ⇩⇩   ¥914で、ちょっと買い過ぎで千円は越えると思ったが何とか収まった。  全く、私に限らず人は何故毎日毎日貪欲に(他の生命を殺して!)食べ続けなければならないのか、「一日や二日くらい食べなくても命に別状はないのに」とさえ思われて来る。我 . . . 本文を読む

箱根山警戒レベル2へ。

2015-05-06 13:10:01 | 世界
(⇧⇧写真は天王寺動物園の出入り口で以下の本文とは無関係である。) ~~~~~~~~~~~~~~~~  箱根山の警戒レベルが1から2へ嵩上げされた。大涌谷からは噴煙(水蒸気)が濛々と湧き上がっているから、いつ更に上位の警戒レベルに到達してもおかしくない。あちらさんは人間レベルの活動はしていないのだ。  私がまだ幼少だった頃、私の所属していた町内会が箱根山にバスツアー . . . 本文を読む

ドトールのアイスコーヒー♪

2015-05-06 11:47:56 | 
 これまでずっと自宅でも喫茶店でもホットコーヒーで来たが、今日は流石に暑かったのでアイスコーヒーにしてみた。Sなら同じ220円である。今から暑がっていたのではこの先が思いやられる。😱😂🌄☕🚲。  がしかし、店内はクーラーが効き過ぎてアイスコーヒーでは寧ろ寒かった。あちゃ。 . . . 本文を読む

明日は眼科?ちゃうわ!

2015-05-06 07:14:54 | 
今日は眼科で検査があり、明日は右眼の手術だ。私にはこれと言って何も出来ないので、取り敢えずは手術が無事終了することを祈念するだけの一介の「不安な老人」を自作自演するだけだ。  ☆昨日は洋楽というか昔のロックを少し聴いた。ユーライアヒープ、GF(グランドファンクレイルロード)、ジャニスジョップリン、ジョン・レノン、アニマルズ、ジョーンバエズ、サンタナ、ディープパープル、CCR、etc.とかである . . . 本文を読む

大江が怒った。

2015-05-04 10:20:25 | 世界
 5/3の護憲派の集会で挨拶に立った大江が怒った。安倍晋三を何回も安倍、安倍と呼び捨てにし、あいつは嘘つきだと決めつけた。御年80歳になる彼は「こうして《人前に立つ》のもこれが最後であろう」とも予言したそうだ。世界で権威が認められているノーベル賞作家に『嘘つき呼ばわり』された安倍晋三とその一味はこの先どのツラ下げて人前に立つのだろう?。奴らこそ『国際的権威』が飯より好きな猿たちではなかったのか。 . . . 本文を読む

宇宙規模の話になって来た。

2015-05-03 06:26:22 | 
 ☆$¥120.18。(WSJ) 私はWSJは購読していないので詳細は不明だが、NASAがカリフォルニア大学アーバイン校とネバダ大に依頼した研究の結果が5/1に発表されたと今朝のWSJが報じている。それに拠ると「宇宙空間に飛び交う莫大な量の放射線が宇宙飛行士の脳に障害を与える(あくまで可能性がある)」というのである。  ここに「可能性」というのは《混乱、物忘れ、予想外の事態への対応力の鈍化e . . . 本文を読む

大阪の台所と呼ばれる黒門市場。

2015-05-02 16:12:53 | 
 千日前からの帰途思い出したのだが、なんばの帰りには私はいつも黒門市場のもう一つ東奥の裏道を通ってあべの方面に向かう習性があった。黒門市場は混雑しても裏街道なら自転車でもスムーズに行けるからだ。今日もそうだった。黒門商店街はいつもの土日より空いていたし、その裏筋となるとガラガラだった。 . . . 本文を読む