のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

ぎん 新ごはん

2014年12月17日 | ぎんももの日々
雪・風・雷!


朝からピューピュー吹雪いてましたね!

会社に着いた頃には半分雪だるま(°_°)。


みなさん無事に出社・帰宅できましたか??





さて、こんな雪の中、やってきました!

新しいぎんごはん

この写真に写ってる袋を2袋。合計3.6㎏注文しました。←お得だった

…多すぎた…(^^;;



パウチの袋の上から、ふたりとも一生懸命におってました。

くんかくんか
すんすんすんすん

食べるのはぎんちゃんだよ~。




嬉しいことに、商品リーフレットに消化が良いと書いてありました。
願ったりかなったり



これでぎんの様子を見てみます!

快腸になりますように~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜は身を寄せ合って。

2014年12月16日 | ぎんももの日々
こんばんは~。

雷ひどいですね。

さすがにぎんもも雷で騒がないですが、音に反応してお外見ますね。


これもふたりだから生まれる余裕でしょうか^_^




友人に送る品の荷造りと手紙を書き終え、見るとなんだか幸せそうな図が。


私も入~れ~て~♩
誘惑に負けてももの下に潜り込みました!
あったか~~(´∀`=)


幸せ~。




写真を見るとふたりの体格がそう変わらなくなってきてるのわかりますね…(^^;;

ぎん、4.5㎏。
もも、3.5㎏。

その差、1㎏。

のんの中ではももはまだ子供なんですけどね。




ぎん、
明日には新しいごはん届くからねっ!

ノルらしい身体つきを目指すんだ!

がんばっ…!





…と。

のんが潜り込むとすぐにふたりとも起き出して行きました。

ぶーーー…( ̄3 ̄)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリケートなオトコ

2014年12月15日 | ぎんももの日々
ノルウェージャンフォレストキャットのぎん。
眉間の一本線がイイ感じの2歳男子。



ここのところお腹ゆる~い感じで、お尻がたまに困ったことになる。



お医者さんにも相談して、食事量を抑えていたのですが、結果、体重300g減でお腹ゆるいまま効果なし…(T_T)
おわ~~~っ


今、ごはん自体を違うものにしようと検討、注文中です。







ぎんごはん。
最初はブリーダーさんとこでもらっていたロイヤルカナンをそのまま引き継ぎ与えていました。
…これがまた全然食べないわけです。
たまたま猫飼いの友人から分けてもらったピュリナワンをあげるとそれまで以上によく食べてくれる!

結論。ぎんはロイヤルカナンが好みではない。見た目からしてオイリーですもん。あっさりしたものが好みのよう。

それからはピュリナワンだったわけですが、今度はウンチの具合がよろしくない。


今考えてるのは、グレインフリーのカリカリ。
なるだけ継続できて、少量でも栄養が摂れるごはんであればいいなと思ってます。

効果あるといいんですけどね…。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外泊 (その後)

2014年12月14日 | ぎんももの日々
昨日、友人とそのご両親とで居酒屋に行ってきたのんです。


い~い感じのお店で、いっぱい飲んでいっぱいいただきました!

友人宅で二次会もあり、またお酒をいただき…


……酒が残ってる…
…そして見事に胃腸が動いてない…。




そんな状態でしたが、
洋ナシとりんごを友人と一緒に食べ、

BSアニメを観て、

かぶらずし作りの体験をし、

10時には帰宅しました。


いやー……超特急。


食欲大魔神のため「早めに帰りたい」というのんのワガママを見事に叶えてくれました。あ、ありがたい…(T_T)




怖ごわ帰宅すると、

やっぱり、部屋の中がえらいことになってました。



最後の耐熱グラス粉砕…
…うぐおっ……



プロポリスキャンディー、歯形付きでベッド下から2個…
…ぐぅぅう…



ギャングの抗争、及び
食欲大魔神降臨ってとこでしょうか。




帰宅後のギャングの抗争。
ももがどこにいるかワカリマセーン。







前の記事でぎんの足が速くなったと書きましたが、
ぎんがももと走り回る時の速いこと!

ももが来る前は「どんくさっ…!」と一目でわかる走り方でした( ̄▽ ̄)

ぼてぼてぼてーんっ(←本人猛烈ダッシュ)、という擬音がつく感じ。



失敬なっ(本当のことだけど…)

プロポリスキャンディーかじったシト。
くふくふ~ん♩




まあ、
こんなでぎんももの夜は終了しました。


のん的に、
安心(。-_-。)かな、と。

ふたりでも大丈夫、実証!



次も大丈夫!
そして必須項目!!

台所の扉は閉める!!




…基本ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外泊

2014年12月13日 | ぎんももの日々
すっかりご無沙汰です…

寒さに負けて…(言い訳)




土曜日夜、高校からのお友達宅へ泊まりで遊びに行ってきました。

雪がじゃんじゃか降る中、不慣れな富山の道をえんやこら車で迎えに来てくれた友人に感謝。

ご両親にお呼ばれして行ってきた『居酒屋たかじん』。
某亡くなった大物司会者のニックネームですが…お店からは大阪の匂いは感じられず…韓国風でした( ̄▽ ̄)

お店も綺麗で女子会で利用するグループもいたり。
友人の母様も「また来たい」と言ってたくらい。

牛すじ鍋、美味しかったです!

つきだしのタラコ和えにやられました。
日本酒飲みたいのんの腹をわしづかみ。

ぐるなびに書き込みなかったけど……あえて書き込みしませんっ!

もう閉店したけど、林食堂みたいに人気になったら困るから~。




……
もちろん、ぎんももはお留守番。

ふたりきりの夜を過ごしています。



お部屋がどんなことになっているやら……こわ~…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする