子供達をほったらかし
部屋が荒らされても山のごとく
(何度かキレましたが)
意地でも動かずチクチクやってた私。
余った布おむつで作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/628aa53e1ee53e1871e74248329fe28c.jpg)
ふんどしパンツ。
略して「ふんパン」。
布おむつの布って結構肌触りよく乾きやすい。
いずれパンツは買うだろうけど、その前にお家ではかしておくのにどうかなと。
型紙も何にもなく自分の感覚だけで作ったからはき心地はどうか不明ですが。
ゴムをもう少し調整して、ユルふんにして、
子供達が自分ではいたり脱いだりできるようにしなきゃなあ。
創作意欲に負けてついやってしまいますが、
基本裁縫が嫌いなのん。
苦手なものに向き合って子供達のいたずらにもあってストレスフル。
(ミシン触ってくるからね)
昔「母さんが夜なべ〜をして〜〜」って歌がお笑いネタでやってたりしましたが(してたっけ?)、
あれは日中どれだけ時間があっても
子供らがいると邪魔されてどうしようもないからだ!
…と、のんハハ実体験からそう思います。
部屋が荒らされても山のごとく
(何度かキレましたが)
意地でも動かずチクチクやってた私。
余った布おむつで作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/628aa53e1ee53e1871e74248329fe28c.jpg)
ふんどしパンツ。
略して「ふんパン」。
布おむつの布って結構肌触りよく乾きやすい。
いずれパンツは買うだろうけど、その前にお家ではかしておくのにどうかなと。
型紙も何にもなく自分の感覚だけで作ったからはき心地はどうか不明ですが。
ゴムをもう少し調整して、ユルふんにして、
子供達が自分ではいたり脱いだりできるようにしなきゃなあ。
創作意欲に負けてついやってしまいますが、
基本裁縫が嫌いなのん。
苦手なものに向き合って子供達のいたずらにもあってストレスフル。
(ミシン触ってくるからね)
昔「母さんが夜なべ〜をして〜〜」って歌がお笑いネタでやってたりしましたが(してたっけ?)、
あれは日中どれだけ時間があっても
子供らがいると邪魔されてどうしようもないからだ!
…と、のんハハ実体験からそう思います。