お正月
2008-01-04 | 思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/fe8ab9643145d43e70491a58e81cf103.jpg)
おめでとうなんて言いながら
にこやかな笑顔で
親戚一同が集まってくる
久しぶりなんて言いながら
近況報告してみたり
昔話してみたり
政治経済ぐちってみたりする
お正月料理をつまみながら
和やかな空気の中
皆一様に楽しそうで
その周りをにぎやかに
子どもたちが走り回る
こんな平凡で穏やかな
当たり前のような
いつものお正月を
来年も再来年もその次も
変わらず迎えながら
私は年を重ねていきたい
にこやかな笑顔で
親戚一同が集まってくる
久しぶりなんて言いながら
近況報告してみたり
昔話してみたり
政治経済ぐちってみたりする
お正月料理をつまみながら
和やかな空気の中
皆一様に楽しそうで
その周りをにぎやかに
子どもたちが走り回る
こんな平凡で穏やかな
当たり前のような
いつものお正月を
来年も再来年もその次も
変わらず迎えながら
私は年を重ねていきたい
文章を読んでいて、自分が子供の頃、確かにこういう風景が毎正月ごとに当たり前のように見られたのを思い出しました。
でも、いつの間にか、親戚が集まるのは悲しい時だけになってしまいまったような気がします。
ですから、正月で親戚一同が集まれるというのは、とても幸せなことだと今更ながらに思っています。
そんな幸せが末永く続きますように……。
コメントありがとうございます。田舎なので、こういったことは、続いていけるんじゃないかと思っています。優しい言葉をありがとうございました。
思い出しました。
何だかとても懐かしい記憶がよみがえってきましたよ^^