心の模様

心の中の一つ一つを整理して、いつか素敵な部屋にしてみたい。

あなたに伝えること

2015-11-30 | 願い
あなたがどんなに

私と代わってと訴えても



私がどんなに

あなたと代わってあげたいと思っても



あなたがどんなに

私の気持ちなんて

わからないくせにと

泣き叫んでも



私がどんなに

あなたの気持ちを

わかろうと

考え続けても



私はあなたではないから



あなたが自分で

超えて行かなきゃいけない

大切なところだから



私はただただ受け止めて

あなたのことを応援しているし

あなたは大切な人だということを



あなたに伝えるだけ

私は彼を応援してた

2015-11-29 | 日常
早朝の歩道を

ウィンドブレーカーに

身を包んだ君が

颯爽にジョギングしてた



クラブに入った小学生の時から

君がずっと努力していたこと

知らなかった



あの日の

中学生代表を決める選考会

大どんでん返しで

君に決まった時



君は喜ぶでもなく

かといって彼に

同情する訳でもなく



ただ淡々と

真っ直ぐ前を見てるだけで



私は初めて君を見た気がした



小学生の頃から

同級生の彼は

ものすごい才能で

他を圧倒していて



いつもその彼の隣にいる君に

誰が注目したことがあっただろう



あの日

彼は風邪で体調を崩してた



でも

体調管理だって実力の一つ



6年もの月日をかけて

君の努力は実を結んだ



自信を持って堂々としてればいい



君が確かに勝ち取った座だから



7,8歳の子供たち

2015-11-28 | 日常
愛情を親からたくさん

注がれているだろう子供は

甘え上手で



いつもかわいい笑顔で

こちらを見上げながら

抱きついてくる



でも時々

男の子で明らかに

誰かの真似してる動きを

する子がいて



後ろから抱きついて

手を握りくるっと私を回して

前から抱きつく



これは

この子のお父さんがお母さんに

してるんじゃないかと



何とも恥ずかしい気持ちになる



家庭の様子を何でも

話してしまう子供たち



どんな親かどんな生活か

子供たちと一緒にいる人には



すべてばれている

ヨガの体験

2015-11-27 | 日常
体のコリと心のコリを取るというヨガの

体験に行ってみた



ヨガって

ゆっくりとした楽な動き

というイメージだけど



実際やってみると

「呼吸を感じてー」

ってところは

ゼーゼーハーハーで

体の中の静かな呼吸は

全く感じられない



体をあちこち折り曲げるから

ギシギシ

メシメシ

いたたたたーで

気持ちいいのか何だか

よくわからなくなって



まだ終わらないのーって

げんなりした頃

寝かされて

パタンと眠ってしまった



すごい体験だったと

思っていたら

徐々に慣れてくるから

最初はこんなものだと言われ



でも確かに

コリが取れたような

気もしてきて



また来ようかって

少し思っている

空と月のせい

2015-11-26 | 心の片隅
夜八時を過ぎてしまったと

空を見上げたら

紺色の空だった



月は真ん丸で

優しい明るさで



寒さを我慢しながら

ずっと月を見ていると



センチな気分になってきて



誰かに

自分勝手な自分の言い分を

聞いてもらいたくなる



誰かに

私は悪くないって

言ってほしくなる



空と月がとっても綺麗で



ただただ

あなたに会いたくなる

赤い糸

2015-11-25 | 不思議
運命の人とか赤い糸とか

昔よく話題になったことを

思い出した



私は赤い糸の人だと

感じたことは一度もない



話題に乗りながらも

たぶんこの人とは

オレンジかなっとか



でも相手には

赤い糸だと感じてほしくて

相手に合わせて合わせてを

繰り返し



ついに相手が赤い糸の人だと

自分を思ってくれたころ

私にとっては

グレーの糸になっていたりで



つまり

赤い糸だと感じる人は

自分に一番都合のいい人

という意味かなって思う



そう

お互いが赤い糸だと

感じるためには



お互いが合わせ合うことが

できなければならない



大根の葉

2015-11-24 | 日常
職場で大根の葉をもらった

正確には大根なのだけど

葉がすごく主張してる大根で



なぜか男性陣が

大根の葉の

料理の話をしていた



えって思っていたら

葉を何の料理に使うか

私に振られてて



小さく

捨ててるって言ったら

その場の皆に笑われた



そんなに皆が

葉を料理してるなんて

すごく驚いたけど



もしかして

料理できないという烙印を

押されたんじゃないかと



慌てて

"大根の葉料理"で

検索している

どんな時も帰る場所

2015-11-23 | 日常
夜の高速道路を走るのは

少し怯えを感じてしまって



おまけに雨なんて降っていたら

闇に閉じ込められたようで

助けてぇって叫びたくなる



それなのに

アクセルをグンと

踏んでこられたのは



悔しさのせい



悔しさが

膨大なエネルギーになって

恐怖を消し去ってしまう



追い越し車線を

ぐんぐん走る



このまま

どこかへ行ってしまいたい



そして

いつもの大渋滞に巻き込まれ

私は我に返る



おなかすいた



ごった返したサービスエリアで

遅いごはんを取りながら

まだ終わりじゃないと思い直して



やっぱりどこにも行かず

ゆっくり我が家に帰っていく




人生はゲーム感覚

2015-11-22 | 現在
人生はゲームみたい



辛いことや悲しいことも

一瞬の出来事



ひどいカードを引いてしまって

次にいいカード逆転のカードを

待っているのと同じ


二択も面白い

どちらを選んだかによって

まるっきり違う人生に

なってしまうこともある



ゲームはいろんな種類が

あるんだけど

一つに固執する人もいる



例えば叶わなかった片思い

でもこれも許されなくても

相手が結婚して慣れてきた頃

不倫という形で成就することもある



時が変われば人も変わる



絶対にないと否定するのは

楽しくない



ただそれでいいかどうかは

本人次第



何でもそう



ありえなさそうなことも

可能性はゼロにしない方が

いつでも楽しい



そして引いたくじを

当たりにするのも外れにするのも



本当は

自分の心の持ち方次第

心のままに

2015-11-21 | 妄想
疲れすぎて面倒になったの?

でも約束してしまったから

頑張ったのかな



わかりやすすぎ

何だかこどもみたいで

笑えてしまう



無理することないから

だって心の友達なんだもの



連絡ない時は

楽しく過ごしてるあなたを

想像するのも楽しいし



今日もあなたが

笑っていたらいいなって

いい日だといいなって思ってる



だから

今を思いっきり楽しんで



私はいつも笑ってるから