8月7日(月)晴れ
今朝何時もより30分ほど早く起きました、朝日を撮るためです、部屋の窓を見ると外は赤くなっています、慌てて外へ未だ大丈夫,着替えますショコラを連れて何時でも写せる体制です、散歩の半分まで来た時朝日が出始めました、
夕陽と違い出てくるので、周りが明るくなり、又暑くなっても来ます、この感じ久しぶりです、ご覧あれ。
朝日1ポインタを乗せてください、朝日2です。
朝日3ポインタを乗せてください、朝日4です。
如何でしょうか、薄いピンクが綺麗です。
ウォーキングの途中で見かけた、トンボの一寸一服、ポインタを乗せてください、あまり休んでもいられないみたいです。
朝焼けに続き夕焼けもなんて思いましたが、そう上手くはいきません夕陽は雲のかなです、でも、周りの雲、空、夕暮れを表現してくれます、
ご覧下さい。
夕暮れ1ポインタを乗せてください、夕暮れ2甲斐の山々方面です。
夕暮れ3八ケ岳右側に月が出ています。ポインタを乗せてください、夕暮れ4です、蓼科山が見えますか。
夕暮れ5原村最南端からの眺めです、ポインタを乗せてください、夕暮れ6阿弥陀岳、そして雲に巻かれる赤岳です。
昨日に続き今日は第一ゲレンデのロマンスユリ園です、ご覧下さい。
ユリ園1ユリ園を下から眺めました、ポインタを乗せてください、ユリ園2上から見ました。
ユリ園3ゲレンデ中腹からの眺めです、ポインタを載せてください、ユリ園4です。
ユリ園5、ユリの花です、太陽の日差しの中輝いています、ポインタを乗せれ下さい、ユリ園6です、涼しげな白いユリです。
日差しの中のユリはまさに花の女王と言った感が有ります、明日は白樺ユリ園
です、いい色のユリがあります。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
今朝何時もより30分ほど早く起きました、朝日を撮るためです、部屋の窓を見ると外は赤くなっています、慌てて外へ未だ大丈夫,着替えますショコラを連れて何時でも写せる体制です、散歩の半分まで来た時朝日が出始めました、
夕陽と違い出てくるので、周りが明るくなり、又暑くなっても来ます、この感じ久しぶりです、ご覧あれ。
朝日1ポインタを乗せてください、朝日2です。

朝日3ポインタを乗せてください、朝日4です。

如何でしょうか、薄いピンクが綺麗です。
ウォーキングの途中で見かけた、トンボの一寸一服、ポインタを乗せてください、あまり休んでもいられないみたいです。

朝焼けに続き夕焼けもなんて思いましたが、そう上手くはいきません夕陽は雲のかなです、でも、周りの雲、空、夕暮れを表現してくれます、
ご覧下さい。
夕暮れ1ポインタを乗せてください、夕暮れ2甲斐の山々方面です。

夕暮れ3八ケ岳右側に月が出ています。ポインタを乗せてください、夕暮れ4です、蓼科山が見えますか。

夕暮れ5原村最南端からの眺めです、ポインタを乗せてください、夕暮れ6阿弥陀岳、そして雲に巻かれる赤岳です。

昨日に続き今日は第一ゲレンデのロマンスユリ園です、ご覧下さい。
ユリ園1ユリ園を下から眺めました、ポインタを乗せてください、ユリ園2上から見ました。

ユリ園3ゲレンデ中腹からの眺めです、ポインタを載せてください、ユリ園4です。

ユリ園5、ユリの花です、太陽の日差しの中輝いています、ポインタを乗せれ下さい、ユリ園6です、涼しげな白いユリです。

日差しの中のユリはまさに花の女王と言った感が有ります、明日は白樺ユリ園
です、いい色のユリがあります。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
