NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

チャンピオンジョッキー(PS3) 日記 その3

2011年09月26日 | 競馬ゲーム
【CHAMPION JOCKEY】のプレイ日記です。

ストーリーモードの続きです。
2年目1月1週まで進みました。

1年目でしたが、難易度がNORMALだったので、最多勝利騎手賞を獲得しました。
勝利数は、障害レースの11勝を合わせて、72勝と少なかったんですけどね。

最多勝利騎手賞を1年目で獲得すると、表彰式での会話イベント内容が少しだけ違ってきます。
まあ、1年目で最多勝利騎手賞も同時獲得できてスゴイと言われるだけですけどね。

ストーリーモードで、追い切りで楽にExcellentを出せるのがあります。
それは、3ハロンの時計指定ですね。
スタート直前に、4つ目までハミを上げて、微調整するだけなので、ボタンの連打なども不要で、ボ~~と眺めるだけでいけます。
まあ、GIを1勝すると、あまり追い切りしないと思いますが…。

それと、GIですが、結構乗りました。
4~5レースかな?
もっと騎乗はできたのですが、レースポイントを渋った結果ですね。
んで、初GI制覇は、2歳牝馬でした。
これを獲得したのは、スペシャル馬の導入のおかげです。
87年代だと、強い牝馬がいないので、牝馬レースは獲得しやすそうです。

それ以外では、WSJSも獲得しました。
強い馬には恵まれませんでしたが、NORMALだったので、比較的楽に勝てました。

そうそう、レースポイントは、1万までしか貯まらないので、使える時に使うのがよさそうです。
貯めすぎて、使わなかったので、あまり気味です。
でもまあ、追い切りの依頼では、少しポイントを消費するので、3000~4000ポイントぐらいは、常に余らせていると良いでしょうね。
※レースポイントは、騎手ランクで変わるようです。

後は、1年目の育成馬が強くなりました。
スピード:90
脚質:差しS
距離適正:1700~3200(2500)
芝:◎、ダート:○
成長型:普通遅持続
能力:根性、切れ、粘り、パワー、跳び・大、Sペース
アビリティ:ど根性

成長型が、普通遅持続なので、クラシックは、獲得できるか微妙ですね。
後は、アビリティが5つあるようですが、レースをして確認しないと、後の4つは確認できないみたいです。
スピードが90あるので、GI戦線で活躍しそうです。

他には、2年目育成馬の適正距離幅が大きな馬でした。
スピード:83
脚質:差しS
距離適正:1000~3200(1000)
成長型:普通遅め持続

スピードは、高めなので、普通なのですが、距離適正がバケモノです。
1000~3200って…。
しかし、最適距離が1000なので、長い距離持つのか心配です。(w

さて、2年目に突入したので、難易度をHARDに切り替えてプレイします。
勝ち星減るだろな…。
2年目のブランクになるだろうか…。

今回獲得トロフィー
・ストーリーモード:GI初勝利。シルバー。
・日本で最多勝利新人騎手を獲得。シルバー。
・育成馬初勝利。ブロンズ。
・日本で最多勝利騎手を獲得。ブロンズ。
・日本で最高勝率騎手を獲得。ブロンズ。
・日本で最多勝利障害騎手を獲得。ブロンズ。

トロフィー個数
・11つ/18%

競走馬ライブラリ
・スペシャル馬:13頭。
・クエスト馬:2頭。
・エクストラ馬:1頭。
コメント (2)