【CHAMPION JOCKEY】の攻略データ・アビリティ一覧です。
チャンピオンジョッキー対応機種:PS3、Xbox360、Wii。
○スピード系
・一瞬の切れ
効果:スピードUP。
条件:残り100mで2番手以下の時、ムチを打つかGO!になっている。
・瞬間の反応
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでにムチを打つ。
・スタートダッシュ
効果:スピードUP。
条件:出遅れしない。タイミングの良いスタートを切る。
・大逃げ
効果:スピードUP。
条件:出遅れせずに、レースの3分の1を7馬身以上離して逃げている。
・二の脚
効果:スピードUP。
条件:スタートから300m以降、残り200mまでずっと先頭の時、1馬身差以上の状態で、ムチを打つ。
○爆発系
・直線一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、全体の半分以下で、ムチを打つ。
・殿一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、全体の5分の4以下で、ムチを打つ。
・馬群割り
効果:スピードUP。
条件:直線に入ってから、他馬の間を割って駆け抜ける。
・大外一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、大外にいる状態で、ムチを打つ。
○気性系
・自由自在
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り600mまでに、2番目以下の脚質(B以上の脚質)の位置で12秒以上走る。
・単騎逃げ
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り600mまでの間、2番手を2馬身以上離して走る。
・4角先頭
効果:ポテンシャルUP。
条件:4コーナーを先頭で通過する。
・ハイペース○
効果:ポテンシャルUP。
条件:ハイペースのレースになっている。
同様分類:スローペース○
・折り合い抜群
効果:ポテンシャルUP。
条件:かかり・やる気なしが一度も発生していない。
○根性系
・大まくり
効果:ポテンシャルUP。
条件:直線距離+800m~直線までの間、3分の2以下の順位から一気に順位を上げる。
・出ムチ
効果:スピードUP。
条件:スタート直後100m以内でムチを打つ。
・荒れ馬場○
効果:ポテンシャルUP。
条件:荒れ馬場を一定時間走る。
・ど根性
効果:ポテンシャルUP。
条件:GO!になってから、残り100mまでの間、叩き合い時間が3秒以上。
・接戦○
効果:スピードUP。
条件:残り100mでスピード差が小さい。
・二枚腰
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り300mで3馬身以上の差をつけて、残り100mまでに差をつめられると発動。
・頑丈な体
効果:接触でのマイナス半減。
条件:他馬と接触。
○マイナス系
マイナス系統は、それぞれ、ポテンシャルDOWNや、スピードDOWN、出遅れなどがある。
・ささり癖
効果:ムチを入れた反対の方向によれる。
条件:スタミナとポテンシャルが尽きた状態でムチを打つ。
対応:よれた方向からムチを打つ。
接戦x、ハイペースx、スローペースx、
繊細な体、荒れ馬場x、出遅れ癖、
馬込み苦手、砂かぶり、かかり癖、
気抜き癖、後続x、左回りx、右回りx
などがある。
○障害専用
・プラスアビリティ
飛翔○、着地○
・マイナスアビリティ
飛翔x、着地x、障害端x、
障害中央x、上り坂x、下り坂x、
大いけ垣x、大竹柵x、ウォータージャンプx、
バンケットx、オープンデッキx、
ラージオープンデッキx、グロースターブルックx
などがある。
○産駒に引き継がれるアビリティ
・一瞬の切れ、瞬間の反応、大逃げ、二の脚、自由自在、
単騎逃げ、4角先頭、直一気、大外一気、大まくり、
出ムチ、ど根性、二枚腰。
育成馬を作成した時に表示されているアビリティで、上記の中からランダムで1つ引き継がれる可能性がある。
両親が同じアビリティを持っていると引き継がれやすくなる。
それ以外のアビリティは、育成馬の育成終了時点の能力で決まる。
チャンピオンジョッキー対応機種:PS3、Xbox360、Wii。
○スピード系
・一瞬の切れ
効果:スピードUP。
条件:残り100mで2番手以下の時、ムチを打つかGO!になっている。
・瞬間の反応
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでにムチを打つ。
・スタートダッシュ
効果:スピードUP。
条件:出遅れしない。タイミングの良いスタートを切る。
・大逃げ
効果:スピードUP。
条件:出遅れせずに、レースの3分の1を7馬身以上離して逃げている。
・二の脚
効果:スピードUP。
条件:スタートから300m以降、残り200mまでずっと先頭の時、1馬身差以上の状態で、ムチを打つ。
○爆発系
・直線一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、全体の半分以下で、ムチを打つ。
・殿一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、全体の5分の4以下で、ムチを打つ。
・馬群割り
効果:スピードUP。
条件:直線に入ってから、他馬の間を割って駆け抜ける。
・大外一気
効果:スピードUP。
条件:直線入り口~直線入り口-100mまでに、大外にいる状態で、ムチを打つ。
○気性系
・自由自在
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り600mまでに、2番目以下の脚質(B以上の脚質)の位置で12秒以上走る。
・単騎逃げ
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り600mまでの間、2番手を2馬身以上離して走る。
・4角先頭
効果:ポテンシャルUP。
条件:4コーナーを先頭で通過する。
・ハイペース○
効果:ポテンシャルUP。
条件:ハイペースのレースになっている。
同様分類:スローペース○
・折り合い抜群
効果:ポテンシャルUP。
条件:かかり・やる気なしが一度も発生していない。
○根性系
・大まくり
効果:ポテンシャルUP。
条件:直線距離+800m~直線までの間、3分の2以下の順位から一気に順位を上げる。
・出ムチ
効果:スピードUP。
条件:スタート直後100m以内でムチを打つ。
・荒れ馬場○
効果:ポテンシャルUP。
条件:荒れ馬場を一定時間走る。
・ど根性
効果:ポテンシャルUP。
条件:GO!になってから、残り100mまでの間、叩き合い時間が3秒以上。
・接戦○
効果:スピードUP。
条件:残り100mでスピード差が小さい。
・二枚腰
効果:ポテンシャルUP。
条件:残り300mで3馬身以上の差をつけて、残り100mまでに差をつめられると発動。
・頑丈な体
効果:接触でのマイナス半減。
条件:他馬と接触。
○マイナス系
マイナス系統は、それぞれ、ポテンシャルDOWNや、スピードDOWN、出遅れなどがある。
・ささり癖
効果:ムチを入れた反対の方向によれる。
条件:スタミナとポテンシャルが尽きた状態でムチを打つ。
対応:よれた方向からムチを打つ。
接戦x、ハイペースx、スローペースx、
繊細な体、荒れ馬場x、出遅れ癖、
馬込み苦手、砂かぶり、かかり癖、
気抜き癖、後続x、左回りx、右回りx
などがある。
○障害専用
・プラスアビリティ
飛翔○、着地○
・マイナスアビリティ
飛翔x、着地x、障害端x、
障害中央x、上り坂x、下り坂x、
大いけ垣x、大竹柵x、ウォータージャンプx、
バンケットx、オープンデッキx、
ラージオープンデッキx、グロースターブルックx
などがある。
○産駒に引き継がれるアビリティ
・一瞬の切れ、瞬間の反応、大逃げ、二の脚、自由自在、
単騎逃げ、4角先頭、直一気、大外一気、大まくり、
出ムチ、ど根性、二枚腰。
育成馬を作成した時に表示されているアビリティで、上記の中からランダムで1つ引き継がれる可能性がある。
両親が同じアビリティを持っていると引き継がれやすくなる。
それ以外のアビリティは、育成馬の育成終了時点の能力で決まる。