日日是好日

退職後の日々を写真で記録

R2ツバメ日記(9)-ヒナ誕生-

2020-06-13 09:46:50 | ツバメ
令和2年6月13日

産卵から17日。予定通りヒナが誕生した模様です。
今朝、巣の様子を見ようと外に出てみると両親ツバメの出入りが激しくなっていました。
さらにどこからか他のツバメが現れて飛び回っています。



今年は我が家に巣を造ったつがいのツバメしかほとんど見かけなかったのに、どのようにしてヒナの誕生を知ったのかわかりませんがどこからか集まってきました。
不思議なことに毎年ヒナが誕生したときと巣立ちしたときは必ず多くのツバメたちが集まって来てそれを祝うかのように乱舞します。

お父さんツバメがお母さんツバメと入れ替わり巣の縁に止まってヒナに食事を与えているようです。



食事を与え終わるとすぐに飛び立ち次の食事をとりに行きます。



ツバメの巣は二階の窓のすぐ上にあるので、カーテンを閉めてその隙間から撮ってみました。





誕生したばかりのヒナはまだ毛が生えていなくお母さんツバメはもう数日、ヒナを温めなければなりません。
まだすべてのヒナは誕生していないでしょうから、お母さんツバメは卵も温めなければなりません。
ヒナの鳴き声はまだ聞こえません。
今日からお父さん、お母さんツバメはとても忙しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする