東京二日目。ホテルからそれほど遠くないスカイツリーへ。
朝食のレストランから見たスカイツリー。

ホテルでスーツケースを宅急便で送り、身軽になってスカイツリーに向かった。

以前にも妻とスカイツリーに来たことがあったが、高所恐怖症であることと、あまりにも多くの人がいたため登らなかった。
この日は早朝だったこともあり、大混雑までになっておらず、全員で天望回廊まで登ることにした。
天望デッキから見た景色。ビルばかりである。

天望デッキには床がガラス張りになっている「ガラス床」がある。
孫はその上に上がり、飛び跳ねたのには驚いた。

スカイツリーの高さは 634mである。この高さは新潟県の弥彦山と同じである。
スカイツリーには悪いが、弥彦山から見る日本海と佐渡ヶ島の景色の方がはるかに良いように思う。

(ネットより)
スカイツリーを下りて、ソラマチのフードコートで休んでいると、こんな看板を見つけた。

「オホーツク」に惹かれて買ったのが、このソフトクリーム。

ソラマチにもポケモンの店があるらしく、3人は出かけていったので私はこの美味しいソフトクリームを食べながら帰りを待っていた。
孫は満足な旅になっただろうが、長女は修学旅行の引率教師のように猛暑の中、水分補給や塩飴を食べるようにと気を遣っていたので疲れたに違いない。
この日の歩数:8,000歩超え