日日是好日

退職後の日々を写真で記録

白鳥と猿

2023-12-06 08:50:10 | 日記
昨日は比較的暖かかったので、午後から妻と瓢湖へ行ってみた。
今年は近くの田圃にあまり白鳥を見かけないので、渡って来ている白鳥が少ないのかも知れない。
瓢湖に着いてみると、やはり4,000羽ほどで、例年の6,000羽より少ない。



午後だったので白鳥たちは食事にでかけており、瓢湖には僅かな白鳥しか残っていなかった。カモの数も少ない。
毎日三度、白鳥おじさんのエサやりがあるのだが、昨日は休みとの貼り紙がされており、訪れている人も少ない。







ここで魚釣りする人がいるのか。禁止の貼紙を一羽のスズメが見ている。



帰りは出湯温泉を回ってみた。
温泉旅館が並んでおり、奥に曹洞宗のお寺がある。


お寺にお参りし、帰ろうとすると右手の民家と思われるところから猿が次々と現れた。5、6頭いたが、結構大きな猿である。


出湯温泉は五頭山の麓にあることから、五頭山から下りて来た猿たちであろう。

以前、テレビで見たことがある小さなパン屋さんに寄り少しのパンを買って帰って来た。

今朝の新聞に「新発田で鳥インフル」の見出しで、コハクチョウの死骸から鳥インフルエンザの陽性反応が確認されたと報じられていた。
昨シーズンのようにニワトリに被害が及ばなければ良いが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする