日日是好日

退職後の日々を写真で記録

経本台

2024-11-02 09:01:51 | 日記
現在使用している経本台は10年ほど前に妻が手作りしたものである。
日曜大工の好きな妻は設計図らしきものを描き、ホームセンターから木材とペンキを買ってきて作り上げた。


しかし、長年使用していると、色も少し褪せて来て、前脚と後ろ脚との接点が緩み直ぐに開くので、その度に手で直していた。

そこで、妻は先日100円ショップに行き、ペンキと刷毛を買い、ホームセンターで名前は分からないが前脚と後ろ脚を繋ぐ器具を買ってきて、修復してくれた。


これで前後の脚の開脚は無くなり、色も回復したので、今後は気にすることなく使えそうである。


「奥様の日曜大工父譲り」

 11/1の歩数:約3,000歩(スマホのアプリがOFFになっていた)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹波篠山の黒大豆枝豆 | トップ | 渋柿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事