今朝は5℃と随分と冷え込んだが午後からは13℃程までになるという。
昨日は立冬で富士山に初冠雪とのことだったが、新潟県でも妙高の燕温泉が白一色になったとのテレビニュースが流れていた。
テレビ画面には以前に泊まったことのある樺太館が映っており懐かしく思った。
いよいよ冬到来かと思ったが、13日から5日間は高温に注意だという。
相変わらずスズメやカラスの姿は見えない。
昨日の朝に鳥が飛んでいないかと空を眺めていると、遠くに飛んでいる鳥を見つけた。

白鳥が食事に行くところである。次々に15羽ほどの白鳥が西に向かって飛んで行った。

(おまけ)
先日、アルコールでさわした渋柿は5日ほど経過したので、食べてみた。

渋味は消えており、甘くなり美味しくいただいた。
「酔い覚めてしらふに戻る渋い柿」
11/7の歩数:2,728
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます